ニュース

アイクル横海釣りコーナーが2年ぶりに再開へ!時間に注意

アイクル横再開

2019年の台風15号の被害の影響で、釣り場として開放されていた横須賀市リサイクル施設「アイクル」の海釣り護岸が閉鎖されて約2年。あの人気の釣り場が復活して帰ってきました!

復旧工事を終えて、2021年10月20日(水)に再開!休日は待ちわびていた釣り人で混雑が予想されます。

しかし、利用時間や釣りエリアがいつもと違うので注意してください。今回は、釣り場の詳細とともに紹介していきます。

利用時間が変更に

閉鎖前は、8:30〜21:00と夜遅くまで釣りを楽しめたアイクル海釣りコーナー。しかし現在は、9:00~17:00と時間が大幅に短縮されているので注意!

また、月曜は休館日になるのでうっかり行くと入れないので気をつけて。施設のホームページを事前に確認してから釣行してくださいね。

横須賀市リサイクルプラザ”アイクル”のホームページはこちら

投げ釣り禁止に

閉鎖前とは違い、釣り場は投げ釣り禁止になっています。護岸には「投げ釣り禁止」の看板が・・・。アンダーキャストで狙いましょう。

竿は1人2本まで

閉鎖前はいつも混雑していた人気の釣り場。再開後は、1人につき竿は2本までという制限ができたので注意してください。

釣り場エリアが一部まだ閉鎖中

アイクル横釣り場エリアが一部まだ閉鎖中
台風15号の被害(2019年時点)

釣り可能エリアとして元々開放されていた全長240m程の護岸ですが、今回は台風の復旧工事が済んだ【入り口から約58mの護岸】だけ開放するそう。

残りの約180mある護岸はまだ台風でできた空洞箇所があり、安全確保ができないので再開はしないそう。

もし、休日に釣りに行くのなら、かなり混雑が予想されるので早めに行くことをおすすめします。

今の時期は何が釣れるの?

久しぶりのアイクル横の釣り場、何の魚が釣れるか忘れた人もいるのではないでしょうか。

秋口の横須賀は、サバやアジが引き続き好調!サビキで爆釣を期待して狙ってみましょう。ただし夕まずめの時間には閉館してしまうので、微妙なところですが。

他にも、投げ釣りやルアーでメバル、シーバス、クロダイなども。足元のヘチ狙いでも期待できそうです。

ただ施設内では夜釣りができないので注意。施設を出て右手に進んだ護岸沿いに竿を出している方も。
フェンスは2~3mほどと高さがありますが、今の時期なら朝まずめでタチウオを狙っても面白いかも。

アイクル横釣り場

アイクル横の釣り場情報まとめ

横須賀市リサイクル施設の敷地内の護岸を釣り場として開放したアイクル海釣りコーナー。入園無料で駐車場無料,トイレや自販機あり。そのほか、口コミや釣果情報、電車バスでのアクセス方法なども。

台風の復旧工事や、緊急事態宣言の解除で、人気の釣り場やバーベキュー場が次々と再開しています。再開したばかりのタイミングは、再開を知らない人も多いので人が少ないチャンスかもしれません。

▶︎緊急事態制限解除で海釣り公園バーベキュー施設ぞくぞく解禁!

ABOUT ME
田中うなぎ
都内在住。家族で釣りを楽しむ主婦。釣り歴3年。休日は子供と釣りかキャンプしてます。ファミリーや初心者が行きやすい釣り場を紹介しています! Webライター/ホームページ制作
今週のPick Up


炎天下での釣りは夢中になって、熱中症になる人続出!空調ウェアeMonkは熱中症対策におすすめ。プレゼントにも◎
\楽天お買い物マラソン中 〜8/11まで/
楽天1位の空調ウェアeMonk【公式】