横須賀市が運営するリサイクル施設「アイクル」の敷地内の一部の護岸を海釣りコーナーとして開放。それほど広くないが足場がよく、安全柵もあり釣りやすい、ファミリーに人気の釣り場。
入園料は無料で、駐車場も無料、施設内にトイレや自販機もあり、休日は釣り人で賑わっている。(売店はない)
台風15号の影響で、復旧工事のため利用中止していたが、今年10月20日に一部を開放する。入口から約58mの区間が利用できる。残りの180mは被害が酷く再開は未定。
休館日は月曜だが、土日祝日も休館することがあるので、ホームページなどで確認してから釣行しよう。
- 目次
- 1. アイクル横の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
アイクル横の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 神奈川県, 横須賀市 |
釣り場の種類 | 港・堤防 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 9時~17時(休館日:月曜) |
トイレ | 有り |
電話番号 | 046-866-1196(資源循環部資源循環施設課) |
ホームページ | https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4230/aicle/index.html |
禁止事項
【ルール】
・投げ釣り禁止
・竿1人2本まで
【マナー】
・ごみも含め、自身で持参したものは必ず持ち帰ろう。
アイクル横で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | クロダイ, シーバス, メバル, カレイ |
夏 | アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, アオリイカ, ウミタナゴ, タコ |
秋 | アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, アイナメ, アオリイカ, ウミタナゴ, タコ |
冬 | クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, アイナメ, マゴチ |
アイクル横でのおすすめの釣り方
サビキ釣り, ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り, 探り釣り, ちょい投げ釣り
サビキ釣りで、イワシ、サバ、アジ、ウミタナゴ、メバル・カワハギなど多彩な魚が狙える。
また、投げ釣りでシロギス、アイナメ、カレイ、クロダイなども釣れる。
岸壁から水面は3m程あるので、大型魚を引き上げる時は4m以上のタモを持っていったほうが良い。
おすすめの釣りグッズ
▼ファミリー初心者向け▼釣具レンタル情報
なし
アイクル横近くの釣具店
◆釣具のポイント 金沢文庫ユニオンセンター店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀2-5-1-100 (ユニオンセンター2F)
TEL:045-786-0521
営業時間:
(月~金)午前10時~午後8時
(土曜)午前9時~午後8時
(日・祝日)午前9時~午後7時
定休日:毎月第2・3 火曜日
駐車場あり(Aコープ上30台)
アイクル横へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町2 |
車でのアクセス | 横浜横須賀道路・朝比奈IC下車→環状4号から国道16号に入り横須賀方面へ。 追浜駅前交差点を左折して2km程道なりに進む。突き当たりの右手側にアイクルの建物が見える。 |
駐車場 | 施設内に無料駐車場あり(24台 8:30~17:00) 周辺に有料駐車場あり(タイムズ夏島都市緑地/119台/120分 320円 1日最大620円(24時迄)) |
電車バスでのアクセス | 京浜急行「追浜」駅下車→ 田浦駅行の「深浦循環」行バスで 「東京ファイン前」下車 徒歩約8分 または夏島行、住友重機械行、追浜日産自動車前行のバスで 「追浜車庫前」下車 徒歩約5分 |
アイクル横の口コミ










アイクル横周辺情報
周辺のレジャー体験
◆都市型アスレチック体験 トンデミ横須賀
>住所:神奈川県横須賀市本町2-1-12 コースカベイサイドストアーズ 5F
>営業時間:10:00~21:00 ※不定休
>料金:【平日】2,200円 【土日祝】2,500円
クーポン:【最大13%割引】アスレチック体験予約 (アソビュー公式)
>ホームページ:トンデミ横須賀HP