茜浜緑地・海浜公園の釣り場情報まとめ

茜浜緑地

船橋港の埋立地の沖に近い位置にある茜浜緑地・海浜公園は、菊田川の河口とテトラ帯のある護岸がある釣り場がある。
人が少なく穴場的なスポット。

散歩道やパークゴルフ場などがあり、海が見える景色が素晴らしい。
犬を散歩している人やピクニックに訪れる人も。
シーバスのルアー釣りが人気のスポット。

茜浜緑地・海浜公園の基本情報

INFO詳細
エリア 千葉県, 習志野市
釣り場の種類港・堤防, 公園
料金無料,
営業時間24時間
トイレ有り
電話番号047-451-1151(公園緑地課)
ホームページhttps://www.city.narashino.lg.jp/shisetu/koenshiseki/akanehamaryokuti.html

禁止事項

茜浜緑地・海浜公園で釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
カレイ, セイゴ, サヨリ
シーバス, ハゼ, アナゴ, セイゴ
シーバス, ハゼ, セイゴ
シーバス, カレイ, サヨリ

茜浜緑地・海浜公園でのおすすめの釣り方

ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り

菊田川の河口部から川の中程にかけてシーバスを狙うのが人気。
ルアー釣りがメジャーだが、アオイソメの電気ウキ釣りで夜釣りの釣果も期待できる。

夏〜秋はハゼも投げ釣りで釣れる。護岸あたりは投げ釣りでカレイやアナゴの釣果も。ただ根がかりしやすいので注意。

おすすめの釣りグッズ

▼堤防のシーバス釣りに▼

釣具レンタル情報

なし

茜浜緑地・海浜公園近くの釣具店

◆タックルベリー 習志野店
住所:〒275-0017 千葉県習志野市藤崎6丁目15−10
TEL:047-473-7070
営業時間:11:00~21:00 年中無休
駐車場あり(10台)
ホームページへ

◆つり具の上州屋 東船橋店
住所:〒273-0862 千葉県船橋市駿河台1丁目33−5
TEL:047-423-1130
営業時間:
(月〜木)10:00~20:00
(金・土)10:00~21:00
(日)10:00~19:00
駐車場あり
ホームページへ

茜浜緑地・海浜公園へのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒275-0024 千葉県習志野市茜浜3丁目6
車でのアクセス東関東自動車道・湾岸習志野IC,または湾岸千葉IC下車し、海浜霊園へ。
駐車場無料駐車場あり(232台)※開放時間AM6:00~PM7:30まで(7/1~8/31)/AM8:30~PM5:30まで(9/1~6/30)
電車バスでのアクセスJR京葉線「新習志野駅」より徒歩約13分

茜浜緑地・海浜公園の口コミ

茜浜緑地
4.0
Based on 550 reviews
powered by Google
たこやきネルチャン
たこやきネルチャン
23:39 01 Jan 23
幕張メッセに面した公園。スタジアムの花火やイベントもちょい感じられます。芝生公園もあるので家族でまったり出来ます。また、初日の出スポットとしても最高です。
hiro kun-
hiro kun-
08:02 23 Oct 22
私は茜浜に釣りによく行きます。シーバス、チヌ等今時期はハゼ釣りで毎週、足を運んでます。大きいハゼが釣れるので晩酌の肴に唐揚げ、天麩羅にしています。
菊地秀博
菊地秀博
02:50 22 Jul 22
家族とドライブがてら夜景の見える海周辺に行きたく、この場所を選んだ東京湾が一望でき、海の匂い、海の音爽やかな風が訪れた人しか感じ取れない感動がある、夜だから暗いが、暗いからこそ遠くの景色が自然と映り、想像力が豊かになる、見る角度では全... てが一体となった環境が用意されているようで夏場に行ってほしい。read more
misagi sirahane
misagi sirahane
14:00 05 Jun 22
車の全く来ない道を海を眺めながらゆっくり散歩できました。今日は波が高くて、海の波の打ち付ける音がとても心地よく、海に来たなーと遠くに来たような感じもとても良かったです。そして、ところ所に健康器具やオブジェがあり、休憩しながらそれらを眺める... のも楽しかったです。また、遥か海の向こうに木更津や浦安が見えたり、東京湾の真ん中くらいには多分貨物船がたくさん見えたりしましたが、今日は曇っていたのでそんなに視界が良くなかったから、また遠くまで見えるような時にぜひ来たいと思いました。混雑もなく本当にのんびりできてとても素敵なひと時を過ごすことができました。read more
ミルクボーイ駒場孝
ミルクボーイ駒場孝
07:20 22 May 22
2年前にグーグルマップにどなたかが投稿されていた写真と同じネコちゃんが今日も居て、ビックリしました。
Sugiyama Hideo
Sugiyama Hideo
07:14 04 May 22
あるのは海と小さな駐車場だけですが、とても心地よい場所です。
jakkie n (ダブルヘリカルズ)
jakkie n (ダブルヘリカルズ)
02:56 17 Apr 22
船橋港の雰囲気を感じられる親水公園です。向かいにはヨットハーバーがあります。秋ではありますが、充分に海風が感じられる場所でした。ららぽーとから歩いて3分。柵にはかもめ?うみねこ?がたくさん休憩していました。のどかな雰囲気に食事... を広げている人もいれば、スケボーに興じている若者も釣り人もいました。海上にはヨットだったり、漁船などが忙しなく出入りしていました。船橋は千葉県を代表する街ですがらこんなに海を感じられる場所が駅近くまであるんですね。今更ながら少し驚きました。read more
hina maro
hina maro
03:40 11 Mar 22
海を眺めながらのんびりと散歩ができる。冬場は富士山も綺麗に見える。ただし、交通の便は非常に悪い。
卓硯
卓硯
08:28 02 Mar 22
絶景スポットです。日中も夜景も綺麗です。ただし、車がないと行きづらい場所です。
市田洋三
市田洋三
10:25 24 Feb 22
日の出も夜景も綺麗です。富士山も見えます。特に冬場は綺麗に感じます♪
さとりん
さとりん
02:44 23 Jan 22
無料でのんびりできるいい場所です😌ちょっとした食事ができるとさらにいい❗️
kou zoh
kou zoh
05:58 04 Jan 22
8ヶ月の娘と散歩に行ってきました。どのくらいの長さがあるのか分かりませんが全部歩くのはつらいほど長いです。適度な間隔でベンチがあり、疲れたら休めます。海岸沿いによくいる釣り人は歩くところには皆無でゴミも落ちておらず気持ちの良い散歩が... できました。自販機とかトイレはないのでそれは注意が必要です。あと、日陰もないので気になる方は日焼け止めもしておいた方が良いかもです。read more
まさと菊地
まさと菊地
20:46 25 Nov 21
ドライブで立ち寄りました。駐車場はないのですがちょっと海を見たい人には最高のスポット👍静かなのでデートとかには良いと思います(^^)
空ジロ
空ジロ
11:42 06 Oct 21
ロケーションの良いところです。駐車できる台数が少ないのでいつも満車な印象がある。魚釣りもできるがテトラポットでの釣りになるので危険です。
dera0 spw1
dera0 spw1
05:32 05 Oct 21
ジョギングや散歩コースに適。温浴施設も近くにできたので、汗流してスッキリできます。
齋藤行宏
齋藤行宏
07:58 30 Aug 21
冬の乾燥時期の朝方だと富士山が見えます。物思いふけるのにイイです
btwn_books (OTTO)
btwn_books (OTTO)
15:57 06 Jun 21
関東富士見百景と言われるだけあって気候条件が良ければ富士山が見られます。ダイヤモンド富士の時期は賑わいます。もちろん夜景も綺麗でスカイツリーは直線17kmなので、よく見えます。東京タワーはさすがに確認できず。釣り人も夜来たりしますが果た... して釣れるのかどうか。read more
Momotarou Turugi
Momotarou Turugi
10:15 11 Apr 21
海沿いに整備された遊歩道は東京湾を一望出来る良い散歩コースです。園内の芝生は短くさっぱりと手入れされていてシートを引いてのんびり過ごすにも良いです。
井上美幸
井上美幸
21:18 27 Aug 20
大好きな場所です☺️
Next Reviews
js_loader

茜浜緑地・海浜公園周辺情報

◆公園内にパークゴルフ場あり
茜浜パークゴルフ場
TEL: 047-453-7666(茜浜パークゴルフ場 施設窓口)
休場日:毎週水曜(ただし、水曜が祝日にあたる場合は翌日)、年末年始
料金:
一般 1人1回(18ホール)410円
一般 1人1日 1,230円
用具レンタルあり

【南房総・館山・海釣り体験】初心者大歓迎!手ぶらでOK♪レンタル釣り竿で、のんびり海釣り体験!(90分コース)
【南房総・館山・海釣り体験】初心者大歓迎!手ぶらでOK♪のんびり海釣り体験!(90分コース)

◆YouTube

関連タグ

ペット同伴OKな無料で入れる無料の駐車場 習志野市 クロダイサヨリシーバスハゼ

全てのエリアから探す