赤レンガパーク・象の鼻パークの釣り場情報まとめ

観光地で有名な赤レンガパークと横浜大さん橋から突き出た堤防、鼻の象パーク。観光客で賑わうスポットだが、釣り人にも人気の場所で、サビキ釣りやヘチ釣りでアジ、クロダイなどを狙う釣り人が多い。

釣り場は安全柵のある護岸で広さもあるので、釣り座が確保しづらいことは稀。ただし、最近釣り系Youtuberの間でよく紹介されている場所なので、シーズン中に紹介した翌週などはたくさんの釣り人で賑わうことも。観光客も多いので、話しかけられることもある。
釣り場は投げ釣り、ルアー釣り禁止なので注意。

象の鼻パークも安全柵があり足場も良い護岸がある。赤レンガパークより人が少なく穴場的なスポット。のんびり釣りを楽しみたい方にはこちらがおすすめ。両方とも夜景は絶景で横浜のシティービューが楽しめる。

赤レンガパーク施設内は、おしゃれなショップやレストラン、カフェなどがあり、期間限定で特設ドッグランやイベントも開催。無料で利用できる休憩所や綺麗なトイレも完備しているのでが嬉しいポイント。周辺には遊園地や温泉スパもあるので、釣りをした帰りに入浴するのも楽しい。

赤レンガパーク・象の鼻パークの基本情報

赤レンガパーク象の鼻パーク釣り場
INFO詳細
エリア 神奈川県, 横浜市
釣り場の種類港・堤防, 公園
料金無料,
営業時間24時間
トイレ有り
電話番号045-211-1515(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
ホームページhttps://www.yokohama-akarenga.jp/

禁止事項

・投げ釣り、ルアー釣り禁止
・柵へのロッドホルダーの固定禁止
・施設を汚損する行為禁止(手洗い場等での魚の処理等)

・自転車・バイク・軽車両等の乗り入れ
・スケートボード・ローラースケート・キックボード等の使用
・ドローン(無人航空機)・ラジコン機等の使用
・火気・裸火・花火等危険物の持ち込み

赤レンガパーク・象の鼻パークで釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
クロダイ, シーバス, メバル, アイナメ
アジ, サバ, サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ, アナゴ
サバ, サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ, メジナ
サヨリ

赤レンガパーク・象の鼻パークでのおすすめの釣り方

サビキ釣り, ウキ釣り, 探り釣り, ちょい投げ釣り

赤レンガパークは足元の水深があり、サビキ釣りやヘチ釣りがおすすめ。
サビキでは、夏場はアジやイワシなどが狙える。ファミリーフィッシングに最適。
ヘチ釣りでは、イソメ餌でメバル、クロダイ、アイナメ、シーバスなどが狙える。日中は胴付仕掛けや軽いオモリをつけての探り釣り、夜釣りなら電気ウキがおすすめ。

象の鼻パークは、足元の水深は2~3mと浅いものの、サビキ釣りでアジやサッパ、メジナなどが釣れる。
ヘチ探り釣りでもメバルやアイナメ、シーバスなどの釣果が期待できる。

おすすめの釣りグッズ

▼ファミリー初心者向け▼

釣具レンタル情報

なし

赤レンガパーク・象の鼻パーク近くの釣具店

つり具の上州屋 関内店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通15番地 横浜朝日会館 B1
TEL:045-663-2622
営業時間:
(月〜木、土)10:00~20:00
(金)10:00~21:00
(日)10:00~19:00
定休日なし
駐車場なし
※当店には専用駐車場がないため、お車で来店されるお客様には当店近くのコインパーキングの利用をお願いしております。購入金額に応じ、最大300円のキャッシュバックサービスも実施。
詳細ページ

いぶき釣具店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:?
住所:〒232-0006 神奈川県横浜市南区南太田2丁目29−31
営業時間:
(月火木金)11時00分~20時00分
(水土日)11時00分~18時00分

赤レンガパーク・象の鼻パークへのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目2−1
車でのアクセス首都高速「みなとみらい」または「横浜公園」出口下車。
駐車場施設内に2箇所駐車場あり(計83+96台/最初の1時間500円 以後250円/30分)
電車バスでのアクセス「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
「みなとみらい駅」より徒歩約12分
「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
「関内駅」より徒歩約15分

赤レンガパーク・象の鼻パークの口コミ

赤レンガパーク
4.1
Based on 925 reviews
powered by Google
H Suzuki
H Suzuki
19:27 05 Dec 22
YOKOHAMA ヨルノヨを見に行って来ました日曜日の夜でしたのでたいへんな人出でとても混雑しておりました。今年は更にパワーアップして開催されておられます。毎年恒例のイベントで、周辺のビルまで協力しておられます。横浜市役所庁舎ア... パホテル&リゾート横浜ベイタワー大さん橋埠頭ビル山下公園横浜マリンタワーその他山下公園と大さん橋埠頭ビルの、プロジェクションマッピングの演出は素晴らしいものが有ります。多分、東京オリンピックの開閉会式で使用されたパナソニックの技術なのではないでしょうか。特に山下公園では、蜷川実花さんの演出は圧巻で感動しまくりでした!横浜市役所庁舎やアパホテル&リゾート横浜ベイタワーなどは、このイベントを見越して建て替えた節もある様に思えてくる光の演出で、大さん橋埠頭ターミナルから見た景色は素晴らしいです。read more
有川和樹
有川和樹
00:31 03 Dec 22
偶々立ち寄って少しクリスマス気分を味わえました👍人だかりが凄いのと風が凄い閉館時間になると屋台以外の照明を一斉に落とされるので帰りに少し暗めな感じの写真撮りたい方はタイミング見計らっても良いかもです食べた後のゴミ... やトレー等は出入口向かって左側に返却する形read more
yan kazukin
yan kazukin
23:27 24 Nov 22
今回訪問時は工事中でイベントをしていました。通常時はお洒落なショップや飲食店が入っており立地もいいのでいつも人で賑わっています。
しま
しま
22:39 29 Aug 22
海沿いのベンチからは、大桟橋に停泊した客船や、海上保安庁の基地に停泊した巡視艇がよく見えます。ベンチで食事をするときは、上空のトンビにお気を付け下さい。
kw
kw
15:41 19 Aug 22
イベントも色々やってるし景色もいいし横浜ですね。でも寄って一番良かったのは隣にある海上保安資料館日本領土の戦いを知れます。
るら
るら
03:18 30 May 22
常に何かしらのイベントで大盛況です。海に面し風も気持ちがいいです。イベントもここからの景色も風の爽快さもとても良いです。
Patek Philippe Shun
Patek Philippe Shun
10:50 15 May 22
デートスポットの定番です。ビールイベント、飲食、ライブなどがあります。女性がいる場合はビルズがあるので、パンケーキなども楽しめるかもしれません。公園のお花も綺麗です🌷
高久雅美
高久雅美
01:04 12 Apr 22
いい天気で、夏日の様に暑いですが、海🌊風が気持ち良く散歩しました。走ってる人が多く、お花畑と言うか、チューリップ🌷など綺麗に可愛らしく咲いて見頃ですね😃ただ日差しが強いので日焼対策が必要です... 😱とにかく気分が良いです✌️read more
Doll Rabbit
Doll Rabbit
03:08 14 Mar 22
今回パン🍞フェスに行って来ました。とにかく凄い人でした。コーヒーとかミルクなどが売っていたらもっといいとおもいました。
J N
J N
01:02 13 Mar 22
目の前は船が見えて景色もいい。散歩には適した場所。駐車場もあるので便利。
栗巣正子(しょうこ)
栗巣正子(しょうこ)
15:26 18 Jan 22
催事が無いと、特になにもない印象年末だったからか、横に屋外スケート場ができていた。建物が観光のものなのか、中のお店はどこにでもあるようなお店ばかり。横浜ガラスとか、、、それも、他の観光地にあるよなぁと。若い子にはいい場所かも。湯... 布院とか、北九州とか同じような感じでした。物欲無いと、つまらない場所。物欲あるうちは、めちゃくちゃ楽しい場所だと思う駐車場とか、あるけどめっちゃ高い。観光地だけに。。。read more
坂西智子
坂西智子
09:17 09 Jan 22
大人な女性向けのお店多数。或いはお土産屋さんな感じです。赤レンガ倉庫の雰囲気を味わうなら一回中に入って見たらもういいかなw
ひろグッチ
ひろグッチ
23:52 02 Dec 21
歴史的建造物に広い公園に海。横浜を象徴するような素敵な場所です。アクセスは横浜駅東口からシーバスに乗り、海からの景色を楽しみながらの接岸が好きです。
魚好き海楽(海楽 魚好き)
魚好き海楽(海楽 魚好き)
20:20 02 Dec 21
2棟からなる赤レンガ倉庫。多数の飲食店や小売店、イベントスペースが入ってます。2棟の間には広い空間。年間通してイベントが行われています🎵12月からはスケート場とXmasマーケット、大きなツリーも展示されます。... 夕暮れから夜にかけて、海と夜景とツリーが最高に雰囲気あります😃象の鼻パーク~赤レンガ~marine&walk~hammerhead~カップヌードルミュージアムパーク辺りの順で海沿いを散歩しても気持ちいいです♪もちろん逆のルートでも✨赤レンガのクアアイナでハンバーガー買って、カップヌードルミュージアムパークで海と船見ながらのんびりするのが好きです🎵read more
k-z k-z
k-z k-z
11:25 01 Dec 21
クリスマスマーケットは雰囲気も良くツリーも綺麗だったけど…マーケットはいまいち見所がなかった。お店の単価が高いのだから駐車料金割り引きサービス付ければ良いのに…
メーたん
メーたん
14:04 29 Nov 21
釣りを楽しんでおられる方々がいました。(何が釣れるかは知りませんが。)また、敷地内にある赤レンガ倉庫も有名なので、セットで行っておきたい場所ヾ(*‘ω‘ )ノ(2021/11/16)
min poppins
min poppins
09:25 26 Nov 21
一年をとおしてたくさんのイベント企画があります。赤レンガ内のSHOPも充実しているのでたのしくすごせます。横浜SOGOの裏からシーバスに乗れば、横浜港をみながら赤レンガまで行くことができます。
Sakura Ikkyo
Sakura Ikkyo
22:58 10 Nov 21
公衆トイレ近くに、横浜港のシンボル「横浜3塔」が一度に見られる場所があり、目印のプレートが地面に設けられています。youtubeに動画でアップしましたのでご関心のある人は見ていただけると嬉しいです。
佐々木道宏
佐々木道宏
22:07 18 Oct 21
私は釣が出来るという事で来ました。バイクの駐輪場は無料だし、釣場に近くトイレも近い。しかも東京湾で良く釣れます。ただし、釣のマナーの悪い人は若干居る様ですが釣禁止なんかなると困るので釣場を綺麗にゴミを持ち帰る。ちゃんとして欲しいです。勿論... 、公園としても良いしみなとみらいの景色も最高です。read more
らJag
らJag
05:45 18 Oct 21
とても気持ちいい所です。天気の良い日は特に素敵です。但し現在、2022年3末予定で外壁改修工事中です。
Hip and Hip
Hip and Hip
13:41 07 Oct 21
釣りができます。悪い人ばかりではありませんが、次の連中に気をつけてください。工作船展示場あたりにいる釣り人の常連自転車じいさんたち。特に緑色の布?がついて釣具満載のボロ自転車の帽子メガネはただの老害で、頼んでもいない釣り話をして... きて、一方的に知ってるアピールや無益な自慢話を聞かされるだけなので、関わらないほうがいいです。他の方の釣った魚にまでケチを付けていて、存在が不愉快なので無視しましょう。あとは、釣りの最中に観光客の外国人やら、どっかのじいさん婆さんなどが無断で覗き込んだり、道具触ったり。そういうヤカラも許容出来る方向けの場所です。若い人の方が礼儀正しい。じじいばばあどもの何と情けないことか。ロケーションはザ・横浜なので、景色は楽しめます。read more
hiroyasu sato
hiroyasu sato
08:58 13 Sep 21
平日午前中に散歩で行きました。空いていてとても良かった。ちなみに中にあるパイの店でランチタイムおすすめです。パイにドリンク付くので甘いの好きな人は是非。リーズナブルでカップルにもおすすめ♪
あいあい
あいあい
07:31 17 Aug 21
ロケーション最高の場所です。緑も綺麗に整備されて、海側を観るも良し、赤レンガ倉庫~みなとみらいランドマークタワーやコスモクロック(観覧車)側を見ても良し。大桟橋国際客船ターミナルに、大型客船が来ていることが良くあり、それを間近で観れる... のも感動したりします。また、イベントで使われることも多く、1万人規模のライブを行ったりすることもあります。read more
k mitsu,
k mitsu,
04:30 24 Jul 21
夜のドライブに行って来ました。22時まではコスモワールドの観覧車等のイルミネーションも点灯しているので、周辺散歩も満喫出来てオススメです!レンガ側の港には大型客船が側に定着していてのんびりお散歩デートに♡こちらはすぐ隣に夜間にも止めら... れる駐車場も近くにあります!色々なスポットが周辺にあるのですが、街全体が広いので楽な履物でのんびりお散歩するのが◎夜間は走り好きの車とバイクの音が激しいのでそういったタイプの音が苦手な方には向かないかもしれません。read more
Yumiko Takata
Yumiko Takata
02:55 24 Jul 21
みなとみらい線馬車道駅より徒歩12分、JR京浜東北根岸線桜木町駅より徒歩15分。有料駐車場あり。横浜港から大桟橋が間近に見え、横浜ベイブリッジも綺麗に見えます。釣りをしている方も多いです。無料で利用可能な休憩所もあります。オリンピックシン... ボルが展示されており、夜はライトアップされます。read more
IM
IM
16:01 05 Jun 21
グリーンルーム最高だった、ぶっちゃけ音漏れで充分。笑チケット購入者限定エリア以外も煌びやかでスクリーンも外から観れるので…まぁでもあのロケーション+音楽+装飾は大chillって感じ🤪🥇やっぱお... れ横浜が地元で良かったなって思ったもん。笑CANDYの皆んなにも俺の地元の良さを伝えられたかな?って感じ!!!笑ちなみに全くもって知り合いじゃないっす。あー。やべー。あの空気の中もう一回体揺らしてぇぇぇぇ。んでグリーンルームのコメントは赤煉瓦パークに書くので合ってるのか?それとも赤レンガイベント会場の口コミに書けばいいのか?林市長教えてくれ🤞💸💯read more
Next Reviews
js_loader

赤レンガパーク・象の鼻パーク周辺情報

パーク内施設

特設ドックラン かもめのドッグラン

期間限定の特設ドッグラン。フォトイベントやわんちゃんグッズを扱うマーケットも開催。
2号館レストラン・ピクニックコートのテラス・ガラスBOX席が期間限定でわんちゃん同伴可能エリアを拡大!
営業日:10月5日(火)~10日(日)、 10月19日(火)~24日(日)
ドッグラン利用料:1人500円(税込)、1頭500円(税込)

周辺のレジャー施設

ハピピランド横浜アソビル
ハピピランド横浜アソビル
>住所:神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル4階
(駐車場あり)
>アクセス:JR横浜駅より徒歩約2分
>営業時間:10:00~19:00(キッズ時間10:00~17:30)
>料金:子供フリーパス 2,420円、大人(平日) 550円、(土日祝) 1,100円
クーポン【100円割引】Web予約(アソビュー公式)

温泉スパ施設「横浜みなとみらい万葉倶楽部」
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
>営業時間:24時間営業/年中無休
>アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約5分
\全国旅行支援クーポン適用で40%割引+地域クーポンが最大3,000円分もらえる!/
クーポン一覧こちら(アソビュー公式)

関連タグ

アクセスが良いファミリー向けペット同伴OKな初心者向け夜釣りができる無料で入れる釣り女子おすすめ 横浜市 アジクロダイシーバスハゼメバル

全てのエリアから探す