いつも混んでいます。魚の種類も数も少ないので本格的な釣り人には物足りなさもありそうですが、しっかりとした柵もあるので、家族連れでちょこっと釣りをするのには最適の場所だと思います。足元のサビキでコノシロが時々釣れています。釣りをし... ながらバーベキューをしたとの投稿をしている人がいますが、公園内の専用エリアを除いては【火気厳禁】の掲示物あり。【マナー】以前に【ルール】なので守りましょう。read more
2022年4月16日初めての訪問。場所としては、柵もあり安全に海釣りを楽しめます。トイレがもう少し近いとありがたい。他の釣り客とも話したが、この日は皆さっぱり。私もハゼ一匹。周りからするとこれはいい方。ただ、午後は釣り客も... 増えて来たので、通常は釣れるんだと思います。2022年12月3日 15時頃から20時頃かなりの釣り客がいらっしゃいました。17時〜18時くらいのタイミングで、多くの昼釣りと夜釣りの釣り客が入れ替わりました。コノシロ大量発生。コノシロしか釣れん!と思ってたら、18時台にマアナゴ(58センチ)がきました。投釣り、青いそめ。read more
1.5mの水深でも海底がみえる!波も穏やかで、子連れにはグッド?駐車場が罪悪、沖ノ島付近まで700m位歩く。。。だがしかし、空きがあれば島付近に停められるかも。お父さん頑張って!また売店の食事は早めに売り切れます。調達してきた方... がいいかも。シャワーも並びますよー。クラゲにも気を付けてね~☺️read more
14時から18時くらいまで。友人と釣りに伺いました。ヒイカ狙いでしたが明るいうちは全くあたりなく、青イソメちょい投げに変更。ハゼはたくさん釣れました。手前5メートルくらいは根がかりが多く苦戦。夕まづめにヒイカ2匹ゲット出来ました。駐車場... が釣り場近くにもあったのですね。知らずにポートパークの大きな駐車場に停めて、釣り場まで15分ほど歩きました。次は釣り場近くの駐車場を利用します。read more
早朝、というより前日の夜中に行かないと釣り座は確保できません。何度か行きましたが、1mほどのスペースに割り込まれ4本も竿を出されて口喧嘩になりました。常連の老人で言ってることが異常なため、離れました。気分良く釣りしたい時、子どもがい... る時はあまり良い場所とは言えません。(柵もなく、落ちる人もいそうです。)read more
ベンチと芝生と釣りのできる岸壁。少し低めの柵があるので子供連れて釣りするには安全です。駐車場が少し離れていて、テニスコート横の駐車場(300m位)に停められないとポートタワーの駐車場(1km位)から歩くことになります。またトイレも少... し遠く、ポートパーク内、バーベキュー場のそばの管理棟内(500m位)が最寄りになると思います。岸壁と駐車場の間にある船溜まりは立ち入り禁止になっています。この日は魚より釣り人の方が多いようでした。read more