大黒海づり公園の釣り場情報まとめ

土日及び繁忙期は事前予約制なので注意

▶︎関東の海づり施設釣果|集計表一覧

大黒海釣り施設釣り場

大黒ふ頭先端にある、突き出た堤防を利用してつくられた有料の海釣り施設。釣り人収容人数が250名と大規模で、施設内にはトイレ、駐車場のほか、釣具売店、休憩所、釣具を洗うことができる水場など充実した設備が整っている。
レンタル竿や無料貸出のライフジャケット、バケツなどがあり、手ぶらでも釣りを楽しめる。釣り座は突堤の桟橋の上で潮通しがよく、イワシやアジ、シーバスや根魚など多彩な魚が狙える。安全柵もあるので安心。家族連れや子供連れ、初心者にもおすすめの釣り場。
ウェブサイトに釣果情報を毎日アップしているので、事前に調べてから釣りに行けるのも嬉しいポイント。

設備が充実した海釣り施設のため、休日には多くの釣り人で賑わい、入場制限がかかることも多い。そのため時期によって土日および繁忙期は事前予約制になっているため注意。
予約は電話かWeb。繁忙期でない平日は通常通り利用できる。
入場者が180名以上になると『釣り方制限』になり、オーバーヘッドキャストでの投入が禁止となるので注意。竿は1人2本まで。

施設に隣接した緑地公園では東京湾を一望できる公園があり、散歩やピクニックに訪れる人も。広場には土日祝日のみ利用できるデイキャンプ&BBQエリア(事前予約制)があり、手ぶらでハーベキューができる。(詳細は、ページ下部の周辺施設情報をご覧ください。)

大黒海づり公園の基本情報

大黒海釣り施設釣り場
INFO詳細
エリア 神奈川県, 横浜市
釣り場の種類海釣り施設, 公園
料金有料,大人900円, 中学生450円, 小学生300円
営業時間6時~19時※時期によって変動
トイレ有り
電話番号045-506-3539(横浜フィッシングピアーズ大黒海釣り施設)
ホームページhttp://daikoku.yokohama-fishingpiers.jp/index.php

禁止事項

入場者が180名を超えた場合、釣り方制限あり

ルアー、エギ、テンヤ、遠投カゴ、投げサビキ、飛ばし浮き、浮きフカセなど、『普通の投げ釣り、普通のサビキ釣り、落とし込み釣り』以外の釣り方は、アンダースローでの投入のみとし、オーバースローは『普通の投げ釣り』のみ。

その他禁止事項
・3本以上の釣糸を垂らす行為。(未就学のお子様と同伴のお客様は、お子様と併せて釣糸2本まで)
・酒類の持込み、飲酒行為。
・バーベキュー、コンロ、バーナーや花火など火気の使用。
・定められた喫煙場所以外での喫煙行為。なお、管理棟内は全面禁煙です。
・釣り場や海へのポイ捨て。
・カラス貝の採取など、施設内でのエサ取り行為。
・オキアミを付け餌以外(コマセに混ぜる等)で使用する行為。【※ 2019年4月より一時的に解禁中】
・環境に影響を及ぼす恐れのある物(餌)の使用。
・投入コマセ(エサを海に撒くこと)。ダンゴ状のエサ等を海中に投げ込む行為。
・渡桟橋でのアンダースロー以外の投げ釣り。

大黒海づり公園で釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
アジ, サッパ, イワシ, シーバス, メバル, カレイ, シロギス, アイナメ, カサゴ, メジナ
アジ, サバ, サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, ハゼ, サヨリ, イイダコ, カサゴ, イナダ, メジナ, コノシロ, マゴチ, カワハギ
アジ, サバ, サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, ハゼ, サヨリ, カサゴ, ウミタナゴ, イナダ, メジナ, コノシロ, タチウオ, マダイ, カワハギ
アジ, シーバス, メバル, カレイ, カサゴ

大黒海づり公園でのおすすめの釣り方

サビキ釣り, ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り, 探り釣り

初心者や子供連れならサビキ釣りがおすすめ。アジやイワシ、サバなど多彩な魚が釣れる。
釣りポイントは潮通しの良い先端が一番人気だが、外側中央部分もおすすめ。
投げ釣りならシロギスやカレイ、カサゴなど。
ヘチ釣りでメバル、クロダイなどを狙うのも面白い。

当サイトでは過去の釣果情報をまとめて見れるので、行く前にチェックしてみよう。
大黒海釣り施設の釣果情報まとめはこちら

おすすめの釣りグッズ

▼ファミリー初心者向け▼

釣具レンタル情報

施設内の売店

施設内には売店(釣具販売、レンタル釣具)と食品自販機、トイレがあり手ぶらでも気軽に釣りが楽しめます。
大型休憩スペースが二箇所あり一日過ごすことが出来ます。
【営業時間】
・4月~10月午前6時~午後6時
・11月~2月午前7時~午後4時
・3月平日:午前6時~午後4時30分
(土日:午前6時~午後5時)
詳細ページ

大黒海づり公園近くの釣具店

◆施設内に釣具売店あり
活き餌:○ /冷凍餌:○
営業時間:
・4月~10月午前6時~午後6時
・11月~2月午前7時~午後4時
・3月平日:午前6時~午後4時30分
土日:午前6時~午後5時

つり具の上州屋 関内店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:神奈川県横浜市中区日本大通り15番地横浜朝日会館B1
TEL:045-663-2622
営業時間: 定休日なし
(月〜木,土)10:00~20:00
(金)10:00~21:00
(日)10:00~19:00
駐車場なし
※当店には専用駐車場がないため、お車で来店されるお客様には当店近くのコインパーキングの利用をお願いしております。購入金額に応じ、最大300円のキャッシュバックサービスも実施。
詳細ページ

大黒海づり公園へのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒230-0054 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭20
車でのアクセス首都高湾岸線・大黒ふ頭ICを下車、突き当たりを左折して釣り施設の駐車場へ。
駐車場駐車場あり(200台 3時間以内…250円 / 5時間以内…350円 / 5時間以上…500円)
電車バスでのアクセス・横浜市営バス109系統 横浜駅東口発→「大黒海づり公園」下車
・17系統 JR鶴見駅前発→「大黒海づり公園」下車
※降車するバス停は終点の「大黒海づり公園」。途中のバス停「海づり公園入口」では降車しないよう注意。

大黒海づり公園の口コミ

大黒海づり公園
3.8
Based on 1311 reviews
powered by Google
西文子
西文子
12:25 01 Oct 22
広い公園になっていて入り口の先は金属で出来た海の魚類のモニュメントが目立ちました。広い芝生があり子供たちが遊べるようになってて、目の前は海が綺麗で船が沢山!浮かんでいました。輸入の荷物かな?と思う船が進んでいました。うみづり受付の... 舘が奥にあり、何人か釣り道具を持って歩いていました。read more
ZAGATO TAKIZAWA
ZAGATO TAKIZAWA
03:29 10 Sep 22
サザンの聖地巡礼、産業道路を経由してドライブ、横浜の大黒海釣り公園に立ち寄りました。4~10月の営業時間は 朝6:00~19:00まで。駐車場は 3時間まで... 250円と格安です。大黒埠頭にある公園なので「砂浜」「波の音」はありませんが、国籍不明のビックタンカーを眺めながら芝生の上でのんびり過ごすだけで気分転換になります。早朝から海釣り目的の方が多く、昼は予約制のBBQや売店もあります。レジャーシート持参 & ピクニック気分で立ち寄るのも良いかもしれません。港湾地区なので、夜は立入禁止。周辺道路は覆面パトカーが待機しているので、安全運転でお越し下さい。read more
望相馬
望相馬
17:43 01 Sep 22
トイレ、休憩室、売店もありファミリーフィッシングに最適。貸竿もエサも売っているので手ぶらでも釣りが楽しめます。朝一からお昼まで釣りをして、午後は横浜でランチや遊ぶのも良いのではないでしょうか🎣
uよっちゃん
uよっちゃん
04:34 13 Aug 22
色々な釣り方が混在しているので、毎回必ずオマツリさせられます。隣がファミリーや初心者だと、より高確率でオマツリします。仕掛けを真っ直ぐ飛ばす技術や、サミングが出来ていない事が原因です。オマツリしたときのマナーは皆さん良いと思いますの... で、気持ちよく釣りができます。read more
masakazu fujii
masakazu fujii
09:04 14 Jun 22
公園に行ってみました。釣りするにはあまりにも人が多すぎ!公園は手入れが必要です。綺麗な景色と大海原が見渡せる海岸線なのに残念でした。
佳代子秋葉
佳代子秋葉
03:52 21 Mar 22
前日にネット予約をし、3/20(日)9時前に到着しました。係の人に「ネットで予約された方には午前8時までに入場しないと自動でキャンセルとなります」と言われ、ネット予約の説明書きをよく読まなかった我が家が悪かったです💦でも... この日はまだ空きがあるとのことで当日券を購入しすぐに入場できました。釣りする大人1人900円小学生300円。釣りをしなくても見学料大人100円小学生50円かかりました。この日は9時過ぎから2時頃まで釣糸垂らしてましたが、なんのアタリもなく終わりました。回りの方々も釣れている人は見かけませんでした💦read more
Shuma Suzuki
Shuma Suzuki
12:43 05 Mar 22
釣果や釣れる魚的には本牧、大黒に劣る感覚はありますが、どこかのんびりした雰囲気があるので、ゆっくりと過ごすには良いと思います。1人で行くにもちょうどいいと思います。
Thor MAX
Thor MAX
20:41 29 Dec 21
大黒ふ頭の海釣り公園。他にも磯子と本牧にも系列の海釣り施設があり、共通の来場ポイントが貯められる。駐車場もあり、隣接の公園でBBQなどもできる。ここは堤防の上に作られた桟橋タイプの釣り場なのだが、足元が完全に網目状の鉄板のみなので、歩... きにくい上に仕掛けも引っ掛かり易いので注意が必要。一番残念なのは、朝は6時からで、夕方には閉まってしまうので、狙いたい朝マヅメと夕マヅメの時間には利用出来ないところ。read more
えいごろう君
えいごろう君
11:39 02 Nov 21
子供を連れての釣りには安全ですよ。自然との戦いなので、釣れる時もあれば釣れない時も。それでも、いろんな釣りを楽しめます!最低限のルール、特にお隣さんへの声かけをお忘れなく。
Tomouji Sakurai
Tomouji Sakurai
23:15 29 Oct 21
こんな場所(失礼)にこんな気持ちいい公園があるなんて知りませんでした。周りが「関係者以外立ち入り禁止」と書いてある道ばかりで、入り口がわかりにくいかもしれないけど、静かで海が見える公園がお好きな方にはおすすめです。私自身、魚釣りはやら... ないのでフィッシングスポットとしての評価はできませんが、魚釣り施設の方 日曜の朝9時過ぎの時点でかなり混んでましたread more
昭和のマリリン
昭和のマリリン
04:27 04 Oct 21
綺麗な足場の良い大きな堤防です。景色も抜群!!テトラの所は釣りが出来ない為、🎣場所は限られています。土日は釣り人で込み合うでしょうか?綺麗な御手洗いも設備されて安心して楽しむ事が出来ました。
たかよし
たかよし
13:00 22 Sep 21
犬の散歩に訪れました。駐車場は3時間まで250円なのでお弁当食べて散歩してゆっくりできます。海に囲まれ非常に眺めが良い居心地の良い公園です。たくさんの船が行き交い、対岸の工場、彼方の房総半島、見飽きることがないです。
AIkaWa MIKa
AIkaWa MIKa
18:20 24 Aug 21
夏休み時期とかは、超混む。朝5時について、6時30分から入れるから、並べばいい場所確保できるけど、6時くらいに着いたら、結構並んでる。みんな並ぶ場所に荷物を置いといて、車で待機してる人達もいた。私たち家族は律儀に並んじゃったけど、次... 混雑するときとかにいったら、荷物達に並んでもらおうと思った。橋は子供は必ずライフジャケット着用じゃないと行けないけど、色んなサイズのがあるかし、無料で貸し出してくれるから持ってなくても大丈夫。帰りも手洗いだけじゃなく、ちゃんと竿とか釣りで使ったものを洗える場所もあり、とてもいい。read more
いすといすと(いすと)
いすといすと(いすと)
12:25 09 Jul 21
普段は堤防釣りが主体で、始めて海の管理釣り場を利用しました。お金を取るだけあって、やっぱりマナーの良い釣りをされる方が多くて安心ですね。(まあ、そうでない方もやはり居はしましたが、それでも堤防の酷いところよりはよっぽどいい)釣果には恵... まれませんでしたが、気分良く釣りができる、ということはやはり大きいです。また利用したいと思います。read more
若林久仁子
若林久仁子
04:06 01 Sep 20
平日は人が居なくてのんびりできます!
Next Reviews
js_loader

大黒海づり公園周辺情報

周辺のレジャー施設

大黒ふ頭公園 デイキャンプ&BBQ ガーデン(要予約)  MAP

大黒海釣り施設に隣接した大黒ふ頭公園内のデイキャンプ&バーベキューエリア。
毎年春から冬手前まで楽しむことができる。公園内には釣り専用堤防もあり、バーベキューをしながら海釣りも楽しめる!
予約すれば手ぶらでBBQも可能。
【営業時間】
午前10時~午後5時まで(最大7時間)
(11月は、午前10時~午後4時まで)
※器材・食材類のお持ち込み不可。
※宿泊不可。
詳細ページ予約ページ

温泉スパ施設「横浜みなとみらい万葉倶楽部」
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
>営業時間:24時間営業/年中無休
>アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約5分
\全国旅行支援クーポン適用で40%割引+地域クーポンが最大3,000円分もらえる!/
クーポン一覧こちら(アソビュー公式)

ハピピランド横浜アソビル
ハピピランド横浜アソビル
>住所:神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル4階
(駐車場あり)
>アクセス:JR横浜駅より徒歩約2分
>営業時間:10:00~19:00(キッズ時間10:00~17:30)
>料金:子供フリーパス 2,420円、大人(平日) 550円、(土日祝) 1,100円
クーポン【100円割引】Web予約(アソビュー公式)

関連タグ

BBQができるファミリー向け初心者向け手ぶらでOK!レンタルできる釣り女子おすすめ 横浜市 アジクロダイサヨリシロギスシーバスタチウオハゼメバル

全てのエリアから探す