深浦湾は米軍や自衛隊施設の多い長浦湾近くにある入江になった湾。ヨットハーバーや船が停留されている。
整備された護岸があり、湾奥は水深が浅いが、沖の方ではサビキ釣りでアジやサバなども狙える。
トイレやコンビニが近くにないので不便さはあるが、足場はよく安全柵もあり子供連れでも安心の釣り場。
一部車を横付けして釣りができるスペースもある。トイレは対岸にある深浦ボートパークを利用しよう。
一年を通して、メバルやハゼ、シーバス、アナゴ、カレイ、アジなど多彩な魚が釣れる。
深浦湾の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 神奈川県, 横須賀市 |
釣り場の種類 | 港・堤防 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 無し |
電話番号 | |
ホームページ |
禁止事項
・駐車禁止の看板が立っているところは路駐禁止
・対岸の船着場やヨットハーバー、ドックは立ち入り禁止
・深浦ボートパークは釣り禁止
・本格的な投げ釣りは禁止
【マナー】
◆釣りで出たゴミは必ず持ち帰りましょう。
◆船舶、港関係者の邪魔にならないように釣りをしましょう。
深浦湾で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, サヨリ, カサゴ, メジナ |
夏 | アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ, アナゴ, サヨリ, メジナ |
秋 | アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ, アナゴ |
冬 | カレイ, カサゴ |
深浦湾でのおすすめの釣り方
サビキ釣り, ルアー釣り, ウキ釣り, ちょい投げ釣り
海底は貝殻が積もっており、根がかりしやすい。ウキ釣りでシーバスやメバルを狙うのがオススメ。コンパクトロッドでのちょい投げで、カレイやハゼを狙っても面白い。湾中央がカレイの実績が高い。
ハゼは湾奥がポイントで、秋口から良型が釣れる。
メバルは湾内の桟橋や障害物付近に居着いていることが多いので、夜釣りで電気ウキで狙ってみると釣果が!
おすすめの釣りグッズ
釣具レンタル情報
なし
深浦湾近くの釣具店
◆釣具のポイント 金沢文庫ユニオンセンター店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀2-5-1-100 (ユニオンセンター2F)
TEL:045-786-0521
営業時間:
(月~金)午前10時~午後8時
(土曜)午前9時~午後8時
(日・祝日)午前9時~午後7時
定休日:毎月第2・3 火曜日
駐車場あり(Aコープ上30台)
◆つり具の上州屋 横須賀中央店 MAP
活き餌: /冷凍餌:
住所:神奈川県横須賀市日ノ出町2-13-20
TEL:046-822-3285
営業時間:
(平日)10:00~20:00
(土日)03:00~20:00
定休日なし ※時期によって変動するのでWebサイト参照
駐車場あり
深浦湾へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒237-0062 神奈川県横須賀市浦郷町5丁目 |
車でのアクセス | 横浜横須賀・朝比奈ICで下車し、環状4号で海岸へ向かい直進。R16号「六浦」交差点を右折、南下して「追浜駅前」交差点を左折、日産自動車総合研究所前の信号を右折し、追浜トンネル先で左折。 |
駐車場 | 周辺に駐車スペースあり |
電車バスでのアクセス | 京急本線「追浜駅」徒歩25分 |
深浦湾の口コミ




















深浦湾周辺情報
周辺のレジャー施設
◆都市型アスレチック体験 トンデミ横須賀
>住所:神奈川県横須賀市本町2-1-12 コースカベイサイドストアーズ 5F
>営業時間:10:00~21:00 ※不定休
>料金:【平日】2,200円 【土日祝】2,500円
クーポン:【最大13%割引】アスレチック体験予約 (アソビュー公式)
>ホームページ:トンデミ横須賀HP