晴れた日の景色が素晴らしい岬。夕焼けも綺麗でインスタ映えなスポット。
展望台もある。遠浅の海岸に囲まれ、北側は干潮時になると海底が露出する。先端の西向きの砂浜が釣りにおすすめ。
休日には水上バイクや、潮干狩りなどの客で賑わう。
岬近くに隣接する富津公園ではキャンプ場やバーベキューが楽しめる施設がある。
トイレ、無料の駐車場あり。駐車場は広いので満車になることはあまりない。
富津岬の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 千葉県, 富津市 |
釣り場の種類 | 海岸 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 有り |
電話番号 | 0439-87-8887 |
ホームページ | https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/6473 |
禁止事項
火の使用は禁止。(富津公園内のキャンプ場はOK)
富津岬で釣れる魚の種類
スズキ、シロギス、キビレ、ハゼ、イシモチなど
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, アオリイカ |
夏 | クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, ハゼ, アイナメ, サヨリ, イイダコ, メジナ |
秋 | クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, シロギス, ハゼ, アイナメ, サヨリ, イイダコ, タチウオ |
冬 | クロダイ, シーバス, カレイ, アイナメ |
富津岬でのおすすめの釣り方
ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り
先端の西側方向はワンド状になって水深があり、沖合まで砂地になっているので投げ釣りに最適。
キス、シロギス、カレイなどの実績が高く、投げ釣りでも釣果実績がある。
夏から秋にかけてはサヨリやタチウオも狙える魚影の濃い釣り場。
おすすめの釣りグッズ
▼ショアジギング初心者に▼釣具レンタル情報
なし
富津岬近くの釣具店
◆やまいく釣具店 Google MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒293-0021 千葉県富津市富津125−1
(車で約5分)
TEL:0439-87-2645
営業時間:AM6:30~PM7:00
◆のもと釣具店 Google MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒293-0012 千葉県富津市青木1645
(車で約10分)
TEL:0439-87-4832
営業時間:AM5:00~PM8:00
富津岬へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒293-0021 千葉県富津市富津 |
車でのアクセス | 館山自動車道・木更津南ICよりR16号をへて県道90号線(木更津富津線)で富津岬方面へ。新富津河を渡ってすぐの新井交差点を右折。 |
駐車場 | 近くに無料駐車場あり (富津岬駐車場) |
電車バスでのアクセス | JR内房線青堀駅からバス富津公園行き「公園入口」下車徒歩20分 |
富津岬の口コミ


蘇武裕人
15:43 17 Jul 22
2022.07.1715時過ぎくらいから晴れたので、夕陽を見に行って来ました。いい感じで日が沈んできたので、日没時間(18時55分)を楽しみにしていたら、なんと雲が!展望台のサンセットシルエットもあまり綺麗に撮れなかった。自然相手だから仕方ないけど、なかなか難しいなぁ。

岸田幸浩
08:34 23 Apr 22
千葉の内房、中房総を廻ってみました!富津岬展望台から富士山が望めたり、金谷港では「ばんや」で大漁どんぶり2,600円を頂き、鋸山ロープウェーで登り散策をしました! その後に大山千枚田や燈龍坂大師の切通トンネルや「保田小学校」で廃校になった道の駅に行き、帰りがけに養老乃瀧でごりやくの湯に入り築300年の「百姓屋敷じろえむ」で田舎料理2,000円コースを頂きました!健康食で大変美味しいです!

放浪親爺
22:35 26 Mar 22
富津岬の先端にある展望塔。24時間開放しており、駐車場は無料で広く、綺麗なトイレもある。地球は丸いと再認識出来る眺めで本当に気持ちが良い。天気が良ければ富士山も見える。塔へ上る途中の踊り場にイスがたくさんあるのも嬉しい。海はずっと見てられる。

遊前
08:48 25 Mar 22
車、バイク好きならぜひ一度は訪れて記念撮影してみましょう。雨でしたがそれもまた一興。とってもかっこいいです。日に焼ける建造物はとってもかっこいいのではないでしょうか。ただ撮影場所があるわけではないので周りのかたの迷惑にならないようにしましょうね。近くにはパーキングありますので観光はしっかりと停めてからしましょう!オススメのスポットです!

kuro dai
19:51 23 Mar 22
君津滞在中に公園でもないかと検索したら出てきたのでドライブしました。千葉から突き出した地形で、走りやすいためかバイカーが多い!人口の島や砲台跡があって興味深かったです。海沿いで貝殻拾いや展望台からの景色を楽しめます。駐車場もありです。

YOuSUKE
14:33 25 Feb 22
風が強くカメラが壊れるかと思いました。高価な一眼等使用されている方は、何かしらの風対策が必要かと思われます。ロケーションとしてはとても良かったです。バイクや高級車の写真を撮られてる方も多く、乗り物好きはその光景を見てるだけでも楽しめると思います。近くを通ったので寄り道程度でしたが、今度じっくりと訪問したい所です。

Kazuo “YAMA-P” Yamashita
05:55 16 Feb 22
無料の駐車場もすぐ近くに有り、思ったより楽しめました!階段で展望台に上らなくては行けませんがしんどいなりに上ると良い景色が見れます!2月なので寒かったですが行って良かったです!近くに行ったら是非とも寄って欲しい!上では少し揺れてるのでスリルも味わえます!笑

kowa saian
03:34 15 Jan 22
東京湾一望東京湾防衛の重要なPOINTになる水域ですが、風光明媚な岬で散歩、ランニングトレーニング、ウインドサーフィン等で利用できる場所になっていました。ほぼ平坦が魅力的です。遠く東京湾を快適に一望出来る複雑怪奇で無機質でシンメトリーな展望台が岬の突端に鎮座して来場する方々を待っていました。

TOMY BIKER
09:58 09 Jan 22
岬の先端からは一切の遮蔽物の無い景色が広がり真正面に富士山が見えます。独特な形の展望台を最上階まで上がると360度見渡せ絶景❗です。富士山が間近に見える冬場の朝がオススメです。風が強いと相当寒いので暖かくしてお出掛けください。春、秋も良いと思いますが夏はちょっと…。上空は羽田空港に向かう航空機が頻繁に通過しますので飛行機好きな方にも良いかもしれません。駐車場は無料、トイレもあります。自販機はありませんので飲み物は事前にご用意を。また、くれぐれもゴミは持ち帰りをお願い致します。常に風が吹いているのでマスク着用、適度なソーシャルディスタンスを取れば感染対策も取れるかと思います。富津岬、オススメします!


トーティみゆき
03:45 06 Oct 21
富士山が観えて東京湾も一望できます。塔に上がれば富津岬に自分が立っていることも実感します。無料の駐車場があるので景色を愉しみにいくなら良いところです。ただお店や販売機はありません。公衆トイレはあるけれどあまりオススメはできません。

yoshiko
01:09 23 Aug 21
お天気がよい日は富士山が近くに見え、横須賀~東京湾を一望できて素晴らしい場所だと思います。展望台からの景色は更に最高!夜景も美しい✨景色だけでなく、防波堤の方で釣りしたり、展望台下辺りの浅瀬で水遊びしたり、ジェットやウィンドサーフィン楽しんでる方もいましたよ。駐車場、トイレ(駐車場奥)もあります。ファミリー、お友達、カップル、シングルでも楽しめるいい場所だと思います。



m N
07:48 11 May 21
突端の展望台も一時期閉鎖されていたが復活し、駐車場も整備され、きれいになっていた。何も無いが景色の良い場所。海岸で遊んだり潮風にあたるには、そこそこ暖かくなる5月以降が良い場所。

Tsutomu O
07:12 05 Jan 21
突端に階段を積み上げたような見晴らし台があり、写真のように夕暮れ時の東京湾や富士山のシルエットを眺めることができます。ただしエレベーター等はないので自力でけっこうな段数を登らなくてはなりません。クルマの駐車スペースは十分。スプーン状になった道路の根本の位置に公共トイレがあります。

富津岬周辺情報
◆富津公園内にキャンプ場、バーベキュー施設あり(施設HPはこちら)
近くの船屋
◆Friend ship(フレンドシップ)
料金:13,000円〜(竿レンタルあり +1,000円)
集合場所:千葉県船橋市高瀬町21−2
アクセス:『南船橋駅』からタクシーで約8分
無料駐車場あり(8台)
◆【千葉・船橋】初心者さんにおすすめ!クルーザーでシーバス釣り体験5時間