行徳港(市川漁港)は、東京湾に面している東に200mほど直線に伸びた護岸があり、ハゼやカレイ、アナゴなどが狙える釣り場。行徳港の入り口から入る。
周辺は遠浅の海域でアサリの養殖場もある。足場がよく、スペースもあり魚影が濃い。
周辺にトイレがないので注意。有料駐車場はあるが、混雑するので事前予約するのが良い。(HPで予約できる)路駐禁止だが、海岸沿に車を止めている人が目立つ。
船が停泊している防波堤がある場所は立ち入り禁止。
- 目次
- 1. 行徳港・市川漁港の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
行徳港・市川漁港の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 千葉県, 市川市 |
釣り場の種類 | 港・堤防, 海岸 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 無し |
電話番号 | |
ホームページ |
禁止事項
行徳港・市川漁港で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | シーバス, カレイ, サヨリ |
夏 | シーバス, シロギス, ハゼ, アナゴ |
秋 | シーバス, カレイ, ハゼ, サヨリ |
冬 | カレイ |
行徳港・市川漁港でのおすすめの釣り方
ルアー釣り, ウキ釣り, ちょい投げ釣り
遠浅の護岸からは遠投の投げ釣りでハゼやカレイ、シロギスやシーバスが狙える。
特に秋口のハゼは良型が釣れる。干潮時は釣りにくいので避けたほうが○。
おすすめの釣りグッズ
釣具レンタル情報
なし
行徳港・市川漁港近くの釣具店
◆釣具の行徳
住所:〒272-0131 千葉県市川市湊15−8
TEL:047-318-3422
営業時間:10:00~20:00(月曜定休日)
駐車場
釣り餌の自販機あり
◆キャスティング南行徳店
住所:〒272-0138 千葉県市川市南行徳1丁目22−23
TEL:047-356-6560
営業時間:10:00~21:00 年中無休
駐車場あり
◆宝釣具センター
住所:〒272-0122 千葉県市川市宝1丁目9−24
TEL:047-399-2791
営業時間:月~日曜 9:30~19:30
行徳港・市川漁港へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒272-0127 千葉県市川市塩浜1丁目 |
車でのアクセス | 首都高湾岸線・千鳥町ICを下車し、R357号を行徳駅前通りに進む。行徳駅/塩浜方面の出口を出たら千鳥町(交差点) を右折して 行徳駅前通りに入る。そのまま直進し、突き当たりを左折すれば市川漁港入り口。 |
駐車場 | 近くに有料駐車場あり(事前予約可能:Timesプロロジスパーク市川1駐車場) |
電車バスでのアクセス | JR京葉線「市川塩浜駅」から徒歩15分。 |
行徳港・市川漁港の口コミ

Jげる松崎
12:15 10 Aug 21
鮭やハマチみたいな顔をした犬や猫がいましたよね。私ね、私ね、それほど忙しくないだろうと予想して、あまりに大きいけど今日は危険な作業するけど今遊ばせたら色々教えて下さい。本当に本当に美味しくて腹が黒い。でも、これだけ言えば、第三大臼... 歯に飛び上がる程でしたよ。宜しくお願いいたします。read more



maki haru
13:35 29 Jan 21
真夏のとんでもなく暑い日、商談に向かうため会社の先輩と社用車で漁港沿いの道を走っていた。港の写真を撮りたくてせがんで降ろしてもらって、車に戻って走り出すと同時にラジオから米津のカムパネルラが流れ始めたのが忘れられない。車の内外の気温差と直... 射日光と音楽でなんだかくらくらしながら会社に帰った。read more

Makoto Omata
12:52 22 Dec 20
時々、写真撮影で利用してます。こちら側から見える景色もよいです。レインボーの真下から見上げる感じでフジtvの方まで。人もさほど多くないしトイレはレインボーの中にあり、ひと休みできて便利。バイクや自転車は駐車スペースがあるし電車でもいけ... る。read more
行徳港・市川漁港周辺情報
近くの船屋
◆Friend ship(フレンドシップ)
料金:13,000円〜(竿レンタルあり +1,000円)
集合場所:千葉県船橋市高瀬町21−2
アクセス:『南船橋駅』からタクシーで約8分
無料駐車場あり(8台)
◆【千葉・船橋】初心者さんにおすすめ!クルーザーでシーバス釣り体験5時間