MENU

花見川河口の釣り場情報まとめ

検見川浜に注ぐ花見川河口はテトラ帯でシーバス狙いの釣り玄人に人気の釣り場。
公園内にトイレあり。
河口付近は足場の悪い箇所もあるので注意。
周辺は局所的に立入禁止区域や釣り禁止の場所もあるのでルールに従って釣りをしよう。

花見川河口の基本情報

INFO詳細
エリア 千葉県, 千葉市
釣り場の種類公園, 河川・運河
料金無料,
営業時間24時間
トイレ有り
電話番号
ホームページ

禁止事項

花見川河口で釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
クロダイ, シーバス, カレイ
クロダイ, シーバス, シロギス, ハゼ, フッコ, セイゴ
クロダイ, シーバス, シロギス, ハゼ, セイゴ
カレイ

花見川河口でのおすすめの釣り方

ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り

磯部橋の下がシーバスのポイント。夜の電気ウキ釣りやルアー釣りがおすすめ。
ちょい投げでハゼ釣りも楽しめる。

おすすめの釣りグッズ

▼堤防のシーバス釣りに▼

釣具レンタル情報

なし

花見川河口近くの釣具店

◆キャスティング千葉稲毛海岸店
住所:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸3丁目1−37
TEL:43-203-6210
営業時間:10:00~21:00(定休日なし)
駐車場あり
ホームページ:https://castingnet.jp/shop/

◆つり具の上州屋 新千葉美浜店
住所:千葉県千葉市美浜区幸町2丁目24−38
TEL:043-302-5505
営業時間:
(平日)10:00~21:00(定休日なし)
(金曜)10:00~24:00
(土曜)24時間
(日曜)0:00~20:00
駐車場あり
ホームページ:http://www.johshuya.co.jp/shop/

花見川河口へのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13−5
車でのアクセス関東東自動車道・湾岸習志野ICを下車し、R357号を直進して「中瀬」交差点を右折。海岸線へ出て釣り場へ。
駐車場周辺に有料駐車場あり
電車バスでのアクセスJR京葉線「海浜幕張駅」下車。南口から徒歩10分。

花見川河口の口コミ

花見川緑地
4.8
Based on 5 reviews
powered by Google
かいと
かいと
12:57 29 Jun 22
魚目盛
魚目盛
09:33 01 Feb 22
そこはとても緑が多く、心地が良い。夏場におすすめ
古賀友喜
古賀友喜
14:16 31 Jan 21
美浜大橋を渡ってみました。2002年頃とは全く違って、ジョギングをやってる人が沢山いました。60代の後半ぐらいの年で走っている人も居たりして!
石井伸一
石井伸一
21:56 01 Nov 20
花見川の、もうすぐ海というところのベイタウン側に位置し、美浜大橋の西側の信号のところに出られるのと、橋を潜って海側にも行けます。緑地は大事だね。いい場所です。犬も🐕🐩🐶大喜び。シンボ... ルの放送タワーが撤去されてしまい、景観が変わってしまった。残念。ベイタウンの駐車場に車を止めて、そこから海まで犬と一緒に、この緑地を通って散歩するのが、よいコース。あんまり人が入り込んでいないのかな、という感じもする。read more
東京Tokyo EX
東京Tokyo EX
22:53 01 Aug 20
目の前の花見川河口でよくシーバスを釣りる。とてもよく釣れる。ちなみルアー。
See All Reviews
js_loader

花見川河口周辺情報

近くの船屋

Friend ship(フレンドシップ)

料金:13,000円〜(竿レンタルあり +1,000円)
集合場所:千葉県船橋市高瀬町21−2
アクセス:『南船橋駅』からタクシーで約8分
無料駐車場あり(8台)
【千葉・船橋】初心者さんにおすすめ!クルーザーでシーバス釣り体験5時間

こちらもよく読まれています

>>千葉県の投げ釣りができる釣り場おすすめ12選
>>【初心者向け】関東の釣り船おすすめ6選

関連タグ

夜釣りができる無料で入れる穴場 千葉市 クロダイシーバスハゼ

全てのエリアから探す