晴れパークたてやまは、釣り堀、バーベキュー施設、野菜の直売所が複合した施設。
1000匹以上のアジがいる「海水魚の釣り堀」は子供でも釣りが楽しめ、釣った魚は塩焼きにして食べることができる(※リリース禁止なので釣りすぎに注意)
休日は大勢の家族づれで賑わうので、HPで事前予約をしていくのが良い。
アジの釣り堀体験は、1人1,320円(税込)。
バーベキュー施設では、巨大生簀の中から生きている活サザエや伊勢海老などの新鮮な魚介類をそのまま浜焼きにして食べることができる。
施設内の野菜直売所では、新鮮野菜だけでなく魚介類もお土産として販売しているので、活アジ、サザエ、伊勢エビなどをお持ち帰りできる。
近くでキャンプをする予定の人も立ち寄りたいスポット。
屋外なので感染対策も安心でき、ペットも連れて入れるのが嬉しい。
料金は以下、
◆アジ釣り堀体験 1人1,320円(税込)
◆釣堀&浜焼きBBQ 大人4,400円/子供2,750円(税込)
◆釣堀&お肉BBQ 大人3,300円/子供2,200円(税込)
アルコール類あり
詳細はホームページを確認ください。
- 目次
- 1. 晴れパークたてやま (釣り堀&BBQ場)の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
晴れパークたてやま (釣り堀&BBQ場)の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 千葉県, 館山市 |
釣り場の種類 | 海上釣り堀 |
料金 | 有料,1人につき1,320円(税込)~ |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
トイレ | 有り |
電話番号 | 0470-29-7068 |
ホームページ | https://hare-park.com/ |
禁止事項
◆リリース禁止
晴れパークたてやま (釣り堀&BBQ場)で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | アジ |
夏 | アジ |
秋 | アジ |
冬 | アジ |
晴れパークたてやま (釣り堀&BBQ場)でのおすすめの釣り方
サビキ釣り
通年を通して釣り堀には1000匹以上のアジが泳いでいる。
おすすめの釣りグッズ
なし
釣具レンタル情報
◆アジ釣り堀体験 1人1,320円(税込)
◆釣堀&浜焼きBBQ 大人4,400円/子供2,750円(税込)
◆釣堀&お肉BBQ 大人3,300円/子供2,200円(税込)
アルコールあり
晴れパークたてやま (釣り堀&BBQ場)近くの釣具店
晴れパークたてやま (釣り堀&BBQ場)へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒294-0055 千葉県館山市那古559 |
車でのアクセス | 富浦ICから車で3分,館山市内に向かうバイパス沿いにある。 |
駐車場 | 施設内に駐車場あり |
電車バスでのアクセス | JR「那古船形」駅からタクシーまたは徒歩約20分(1.6km) |
晴れパークたてやま (釣り堀&BBQ場)の口コミ


koko moi
06:10 29 Sep 22
サイトを見て、とても大きく充実した釣り場&BBQ会場だなと思いお邪魔しましたが、実物を見てあまりに小さな施設でびっくり。いやいや、これは入り口であり、近くにちゃんとした釣り堀があるだろうと、あたりを探したくらい。大きめのプールくらいの大きさの釣り堀が2つ、簡易(的に見えた)なテーブルとイスが何セットある程度。これでアジ一匹1300円はちょっと払えない、と利用には至らず。泣く泣く他の遊び場を探しました。ネットでの評価が良いのでそこも期待して行きましたが、口コミは本当かなと疑問を感じました。



パンダ母ちゃん
03:25 07 Aug 22
アジの釣り堀、すごくいいアイデアだと思いました。子供(5才)がとても楽しく釣りを体験することができました。自分で釣った魚が嬉しかったようで塩焼きをペロッと食べました!


みゅま
02:00 21 Jul 22
7月の3連休最終日にお世話になりました。アジ釣りは小学生の娘でも簡単に釣ることが出来て喜んでいました。その後のBBQもお肉と野菜が凄く新鮮で、釣りたてのアジも鮮度が良く美味しかったです。希望としては料金設定と追加料理の値段をもう少し考えてくれたらなと。観光地価格にしても結構割高感が否めなかったです。それと同じ敷地内にある健人館での食材は持ち込み可だったら良いなと。

Tomohiro M
11:32 04 May 22
GW中なのは分かるが予約取り過ぎで、店員さんも足らない様でカオスでした。受付も支払いも同じラインで1人で対応してる男性は可哀想にすら見えました。数時間前の口コミにもありますが、女性の店員さん1人凄い態度悪いです。タメ口ってより接客対応ではないです。2時間限定の中フードは1時間経っても来ない、フードの要求が無かったから持って来てないって言われて、そこから待っても全然来ない。鯵の塩焼きは終了5分前に生で持って来た…もう失笑です。別件ですが、客層にも問題あるかと。グループで来てた方々は喫煙ルールは守らず席で普通に喫煙をしてました。店員さんと仲が良いのかは知りませんが注意されても吸ってました。また持ち込みは禁止なのか?ハッキリして欲しいです。ほぼ全ての席でお酒などを含む持ち込みをしていて、持ち込んで無い自分達が高い料金払って食材買うのはどうなんだろ…ここは普段通る程度で初めて訪問したけど、正直2度目は無いなって思いました。

rin moka
06:22 06 Feb 22
バイパス沿で買い物帰りに産直の野菜をたまに覗きます。スーパーの綺麗な商品と比較すると見た目は悪くても良いものをかなり安く買える時がありますよ。鯵の釣り堀をやり出したようで甥っ子姪っ子(小学校低学年)にも出来そうかな?と見学させてもらいました。店員さんは親切丁寧にご説明くださいました。春になったら子供たちを連れてきて楽しめそうです。

けいやん
10:33 30 Jan 22
スタッフの方もとても親切で、釣竿も使い回して良いし、餌もおかわり放題。釣った鯵は竿のレンタル代に一匹分焼くところまでついてる。追加で釣っても一匹六百円で下処理してくれて焼いてその場で食べられる。魚だけでは足りなければ、お肉のバーベキューセットもあるが、貝やビア缶チキン(焼くのに時間かかるので、先に注文が良いですよ)や、おにぎり、フランクフルトなど一品づつでも注文でき、鯵を焼く時に網に一緒に乗せて良くて、場所が足りなければ無料で追加してくれました。子供たちが飽きてくるとハンモックを出してくれてとても気持ちよさそうに乗ってました。食べ終わった鯵の骨を更に焼いて骨せんべいにして食べられるよ!と教えてもらい、それもとてもおいしかった!館山に行ったらぜひまた行きたい!隣に併設されている直売所ではみかんがとっっってもあまくて美味しかった!デートや子連れに本当にオススメです!!

Hiroyuki kitagawa
08:58 07 Nov 21
生簀の鯵釣り私たちは、結構早く釣ることが出来ました。子供が次から次に釣りたいと言うので止めるのが大変。隣の焼き場で簡単に塩焼きに車なので飲めないのが辛いが楽しませてもらいました。店員さんの対応も明るくて、気が利いてまた、来たいと思います