春海橋公園の釣り場情報まとめ

東京都内の釣り場は、水質汚染を防ぐため、餌のアミコマセ等をまいて釣りをする「撒き餌釣り」の行為は禁止されています。

春海橋公園は、ららぽーと豊洲、区立豊洲公園、ガスの科学館等と一体的に開発された海上公園。ガスの科学館前のみ釣りが可能なので注意。
夜景が綺麗で散歩も楽しめる。トイレ、安全柵あり。近くには商業施設やレストラン、園内の多目的広場などがあり子供連れにも嬉しい。
土日のみ釣具販売店が出張釣具レンタルのトラックを出店しているので、初心者にもおすすめ。
釣り教室も開催しているので、要チェック!(詳細は釣具レンタル情報↓をご覧ください)

豊洲駅から徒歩3分とアクセス抜群。投げ釣り禁止。
足元は水深があり、ヘチ探り釣りでシーバスやチヌ(クロダイ)ハゼの釣果がある。
近くの豊洲ぐるり公園の方が釣り人に人気なので、こちらの混雑度は低めで穴場。

周辺には都内最大級(約1,000席)のビーチリゾートスタイルの食材持込可能なBBQ場「THE BBQ BEACH in TOYOSU」があり、犬も同伴可能なので釣った魚をグリルしても楽しい。

春海橋公園の基本情報

INFO詳細
エリア 東京都, 江東区
釣り場の種類公園, 河川・運河
料金無料,
営業時間24時間
トイレ有り
電話番号03-5569-8672(辰巳の森海浜公園管理事務所)
ホームページhttps://www.tptc.co.jp/park/02_02

禁止事項


ガスの科学館前の釣り場以外は釣り禁止エリアなので注意

・投げ釣り禁止

春海橋公園で釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, フッコ
クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ, フッコ
クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ
カレイ

春海橋公園でのおすすめの釣り方

ルアー釣り, ウキ釣り, 探り釣り

護岸下から水深があり、中層付近は貝類が付着しているので餌を食べにクロダイやシーバス、メバルがやってくる。ヘチ釣りでの釣果が期待できる。
狙うなら夕方の時間帯がおすすめ。

シーバス狙いなら、ルアーフィッシングやアオイソメ餌の電気ウキ釣りで夜釣りを楽しむのも人気。

おすすめの釣りグッズ

▼シーバス釣りに▼

釣具レンタル情報

土日は釣具販売店が出張釣具レンタルのトラックを出店している。
不定期で初心者や子供向けに釣り教室を開催しているので要チェック!
詳細はこちら

春海橋公園近くの釣具店

◆春海屋釣具店MAP
活き餌:○ 冷凍餌:不明
住所:〒104-0052 東京都中央区月島2丁目14−10 春海屋釣具店
TEL:03-3531-2872
営業時間:7:30~19:30
詳細ページ

◆つり具の上州屋 新橋駅前店MAP
活き餌:○ 冷凍餌:○
住所:〒105-0004  東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル2F
TEL:03-3502-1008
営業時間:
(平日)10:00~21:00
(土日)10:00~19:00 定休日:奇数月の第2日曜日
駐車場なし
※店には専用駐車場がありませんので、当ビル(ニュー新橋ビル)地下有料駐車場をご利用下さい。3千円以上のお買い物で30分無料券をサービス。
詳細ページ

春海橋公園へのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目3
車でのアクセス首都高晴海線・豊洲ICを下車し「ららぽーと豊洲」の有料駐車場利用。
駐車場周辺の有料駐車場を利用
電車バスでのアクセスゆりかもめ「豊洲」下車 徒歩3分
東京メトロ有楽町線「豊洲」下車 徒歩3分
都バス「豊洲駅前」下車 徒歩3分

春海橋公園の口コミ

春海橋公園
4.3
Based on 400 reviews
powered by Google
ピカパパ
ピカパパ
00:12 11 Dec 22
10月後半の晴れた日曜日に訪問。食べ物のイベントがあってました。海、岸壁とビル群の景色が素晴らしい。いい画像が撮れました。昼でこれだから、夜景はもっと凄い事になるだろうな。
Katsuyasu Natsume
Katsuyasu Natsume
09:08 01 Oct 22
最高の海風と広い運河の眺めが気持ちいい公園です。その名の通り、晴海側には旧国鉄で豊洲石炭埠頭までの主に石炭の運搬に使われていた『春海橋梁(通称、春海橋)』があり、豊洲公園やららぽーと豊洲を隣接しながら、豊洲ぐるり公園へと続いています。... 犬の散歩やランニング、芝生で遊ぶ子どもたちなど、みな思い思いに楽しめる広々とした公園ですね。昼間は気持ちのいい運河を眺め、夕方は東京湾に煌めく夕陽を、夜はレインボーブリッジや運河にかかる橋々と晴海と豊洲に林立するタワーマンションの夜景が楽しめる素晴らしいスポットです。ゆっくりウォーキングしながら楽しむのが好きですね。read more
woods small
woods small
14:54 08 Jun 22
ららぽーとからガスってなーにまでずっと広場になっています。小さなお子さんから大人までゆっくり潮風を浴びながらお散歩できる場所です。芝生のエリアもあるのでピクニックにもおすすめ。ららぽーとのフードコートから出入りすることもでき便利です。
ぶらりおたべ
ぶらりおたべ
03:42 23 Apr 22
碇、車輪、船固定の?等、色んなオブジェクト。2022年5月末位まではあのブルーボトル珈琲の移動カーが設置され美味しい珈琲が飲めます。水辺とビル、遠くにレインボーブリッジ、落ち着く風景にホット一息。珈琲が美味い。
MM KK
MM KK
14:47 22 Mar 22
お散歩に最適。芝生にテントを張っている方もいて、良いなーと思いました(^^)
渡り鳥貘
渡り鳥貘
00:39 07 Mar 22
ここから広々とした東京の空の空間と高層ビル、マンションと使われていない鉄橋、スカイツリー、海と箱庭的な東京の姿を見ることが出来ます。
k Ikard
k Ikard
11:32 04 Feb 22
ドラマの撮影等も頻繁に行われているくらい景色がいいです。散歩やジョギングにオススメ。
のの
のの
17:23 23 Jan 22
オススメ夜景スポット&ルート豊洲パークブリッジを渡って晴海橋公園へ出る眺望。徐々にキレイな夜景が眼前に広がる。橋を渡り、階段を降りて公園をそのまま歩くと水辺を歩ける散歩道がある。そこからはパークタワー晴海を臨むキレイな夜景が見える... 橋の下には公衆トイレ有り。アクセスは豊洲駅からも徒歩1,2分。近くにコインパーキングも幾つか有り電車でも車でも行きやすい。晴海埠頭も夜景スポットですが、早くに閉まってしまうので個人的には時間も気にせずに行ける此方がオススメ近くにはキッザニア、チームラボ、ららぽーと豊洲な、科学館どファミリー向けスポットも多く昼は公園がとても混む場所です。read more
樹
07:22 07 Dec 21
綺麗です。特に夜!マンションの灯りがまるでイベントのイルミネーションのようで、ゆっくりできます。景色が良いので今は寒いけれどデートスポットにお勧めです
のむらまもる
のむらまもる
06:01 09 Oct 21
ランチピクニックには良い場所ですねタバコを吸っている人もくつろぎにきているので、風向きによってはもろに浴びます
Takya l
Takya l
13:09 23 Sep 21
夜景とレインボーブリッジとSMBCが綺麗。豊洲は住むというより週一で遊ぶ場所に適してる
まおチキ
まおチキ
03:56 03 Sep 21
ららぽーとに隣接してる海と高層ビルを見る事が出来る公園。昼は家族連れで賑わい、夜は夜景がとても綺麗です。都会で唯一ぼーっと出来る場所なのではないでしょうか。時間の流れがゆっくりに感じられるのでお気に入りスポットです。
MIA DAISY
MIA DAISY
15:34 24 Aug 21
テレビやドラマでよく見かけるので気になって来ました!昼も夜も楽しめました!
Arseni I.
Arseni I.
11:46 23 Aug 21
(English)A very beautiful place. In spring, you can see cherry blossom, and in summer, a lot of other wonderful... flowers. It’s next to LaLaport(shopping mall), so this is a great place to visit if you are shopping there.(Japanese)とても美しい場所です。 春には桜が見られ、夏には他にもたくさんの素敵な花が咲きます。 LaLaport(ショッピングモール)の隣にあるので、そこで買い物をするなら訪れるのに最適な場所です。read more
新井隆史
新井隆史
13:08 02 Aug 21
夜景スポットとしては絶景すぐそばにはららぽーとのフードコートも有りトイレの心配も無し。20時までわ。
Next Reviews
js_loader

春海橋公園周辺情報

周辺情報

2駅先の市場前駅から徒歩10分の豊洲ぐるり公園内に手ぶらで楽しめるバーベキュー施設あり!

豊洲ぐるり公園手ぶらBBQ広場(要予約) MAP

公園内のアウトドア・手ぶらBBQ広場
料金:¥10,500~/区画
営業時間:
(平日)11時-16時(5H)
(土日)10時-14時(4H)&15時-19時(4H)
公式ページ予約ページ

THE BBQ BEACH in TOYOSU(要予約) MAP

豊洲ぐるり公園に隣接する場所にあるラグジュアリーなBBQ施設。
都内最大級(約1,000席)のビーチリゾートスタイルで食材持込可能。
ワンちゃんも入場できる!!
料金:
(食材持込プラン)大人/1名 1,500円
(手ぶらBBQプラン)大人/1名 3,000円~
営業時間:
(平日) 1部 12:00-16:00 / 2部 18:00-22:00
(土日祝) 1部 10:00-13:00/ 2部 14:30-17:30/ 3部 19:00-22:00
公式ページ予約ページ

参考YouTube動画

関連タグ

BBQができるアクセスが良いファミリー向け初心者向け夜釣りができる手ぶらでOK!レンタルできる無料で入れる 江東区 クロダイシーバスハゼメバル

全てのエリアから探す