MENU

東扇島西公園の釣り場情報まとめ

東扇島西公園護岸工事につき釣り可能な場所が一部使用制限されます。
>>詳しくはこちら

東扇島西公園釣り場

東扇島西公園は、川崎市にある釣りのできる公園で、ウッドデッキや芝生の広場、トイレや自販機などが充実した公園。ピクニックにも最適。
また園内にバーベキュー場(要予約)もあり、家族みんなで楽しめる。
釣具レンタルもできるので、手ぶらでも満足度120%!(詳細はページ下、周辺施設を参照)

釣り場の岸壁には安全柵が設けられ、子連れにも安心なのでファミリーに人気な釣り場。
週末は家族連れで賑わい、竿を置く場所が見つけられないことも。

園内第一駐車場に移動式の売店があり、釣具やレンタル竿、軽食なども販売してとても利便性が良い。
イソメ餌の自動販売機もあるので、24時間釣りが楽しめるのも嬉しい。

東扇島西公園の基本情報

東扇島西公園釣り可能エリア東扇島西公園釣り場東扇島西公園釣り場東扇島西公園釣り場東扇島西公園釣り場
INFO詳細
エリア 神奈川県, 川崎市
釣り場の種類海釣り施設, 公園
料金無料,
営業時間24時間
トイレ有り
電話番号044-287-6034 (港湾局川崎港管理センター港営課)
ホームページhttps://www.city.kawasaki.jp/580/page/0000001336.html

禁止事項

  • ・火気の使用禁止
  • 釣り竿はお一人2本まで
  • ・釣り竿の間隔は一区画4m程度空ける
  • ・ドローン飛行禁止
  • ・ごみは必ず持ち帰ってください。園内にごみ箱はありません。
  • ・釣り場で場所取り等の行為禁止
  • ・道路に駐車禁止
  • ・過度の飲酒は他の来園者の方の迷惑になります
  • ・園内のバイク走行は禁止です。

東扇島西公園で釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, カサゴ, タコ
アジ, サバ, サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, シロギス, アナゴ, サヨリ, イイダコ, カサゴ, タコ, タチウオ
アジ, サバ, サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, アナゴ, サヨリ, カサゴ, イナダ, メジナ, タチウオ, カマス
クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, カサゴ

東扇島西公園でのおすすめの釣り方

サビキ釣り, ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り, 探り釣り, ちょい投げ釣り

釣り場は水深が深く、隠れ根があり潮通しも良いので多彩な魚種が釣れる。投げ釣りでシーバスやシロギス、カレイを狙うのがおすすめ。
夏はサビキ釣りでアジやイワシなどの回遊魚を狙うのも良い。

潮通しの良い先端付近は人気の釣りポイント。夏から秋は先端付近でサヨリの釣果も。
夜釣りではタチウオを狙うのも面白い。夏〜秋口にかけてイワシ餌のテンヤで狙うと、釣果が期待できる。

おすすめの釣りグッズ

▼ファミリー初心者向け▼

釣具レンタル情報

勇竿釣具店出張所
活き餌:○
TEL:080-2021-0626
【取扱い】
ーレンタル釣具あり
ー餌・釣具販売(餌自販機あり)
ー軽食販売あり
【レンタル詳細】
ー貸し竿1日 1000円(※仕掛け・エサは含まれません)
※保証金として+1000円、竿返却時に返金。
平日:貸竿最終受付PM3:00
日曜:貸竿最終受付PM2:30
【営業時間】
春〜秋:  (月〜木) AM7:30〜PM5:00  (金・土)オールナイト営業!
(日曜・連休最終日)PM4:30閉店
冬:  (月〜金) 朝AM8:00〜PM4:30 (金・土)オールナイト営業!
(日曜・連休最終日)PM4:30閉店

東扇島西公園近くの釣具店

勇竿釣具店出張所
春〜秋:  (月〜木) AM7:30〜PM5:00  (金・土)オールナイト営業!
(日曜・連休最終日)PM4:30閉店
冬:  (月〜金) 朝AM8:00〜PM4:30 (金・土)オールナイト営業!
(日曜・連休最終日)PM4:30閉店

つり具の上州屋 川崎東口店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町16-18川崎第2セントラル
TEL:044-222-7544
営業時間:定休日なし
(月〜金)10:00~22:00
(土曜)10:00~21:00
(日曜)10:00~20:00
駐車場なし
※当店向いの有料駐車場をご利用下さい。 (5000円以上お買い上げで1時間の無料券を差上げております。)
詳細ページ

東扇島西公園へのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島94−1
車でのアクセス(一般道)国道132号で東扇島に入ります。海底トンネルを抜けたら看板が見え、そのまままっすぐ進み、高速湾岸線の下をくぐって左に見えるループ状の坂を登る。ここから国道357号に合流。横浜方面へ約2km直進。突き当たって左。 (高速の場合)「東扇島出口」から国道357号を横浜方面へ約2.5km直進。突き当たって左。
駐車場園内に駐車場あり(~3時間200円/3時間~5時間400円/5時間~8時間600円/8時間~800円)
電車バスでのアクセス川崎駅より市営バス「川07系統東扇島西公園前行」にて「東扇島西公園前」下車

東扇島西公園の口コミ

東扇島西公園
3.6
Based on 1473 reviews
powered by Google
Moeko Shirasawa
Moeko Shirasawa
14:19 27 Nov 22
たくさん釣りされている方がいらっしゃいました!公園だけあって芝生もあるので、子連れの方もいました。お昼ごろ行って、一匹だけ釣れました。経験者の話では、比較的夕方のほうが釣れるようです。
暁
02:07 14 Sep 22
公園の看板と立入禁止の頑丈な黄色のフェンスがあり入って大丈夫なのか?と思いましたが100m先の右側に有料駐車場があります。駐車場ゲート潜って左側に餌と仕掛けの自販機があり公園内の釣りエリアは600m以上あり大勢の太公望が釣竿を垂らし... てました。公園内に多くの街灯が立ってますが日が暮れると手元が暗いので頭につける懐中電灯があると便利。また新鮮な魚を食べて栄養状態の良い野良猫が釣果待ちで寝そべって待機。場所は川崎駅→川崎港海底トンネルを抜けて2本目の側道を左折して合流する道をそのまま突き当たりまで直進、左側が入口になります。車かバイクでないと行くのが大変。近隣に釣り道具屋がないみたいなのでフルセット持参がお勧めread more
佐藤大介
佐藤大介
03:35 12 Sep 22
トイレは公園のトイレといった感じでキレイとは言えません。公園自体は広くてきれいです。特別釣れる釣り場でもないのですが釣り場は冬以外の週末はとても混んでます。週末は深夜でも入る場所がないくらい混んでます。
Miwa “miwazom” Joko
Miwa “miwazom” Joko
08:05 06 Sep 22
駐車場は3時間200円。ゲートを入り最初のPには7時頃から釣具屋さんが始まり、エサや道具、飲み物やカレーライス500円、カップラーメン等購入できます。トイレは最初のPとその先のP共にあるので安心して釣りができます。水呑場もちょこちょこあ... ります。24時間入れます。夜釣りもよし!read more
やん
やん
13:41 01 May 22
無料釣り公園と化している。釣り人がほとんど。芝生広場がありテントを持ち込んでいる人多数。バーベキューはできなさそう。ベンチがわりとあり、すわりやすい段差もあって休憩に良い。たいてい風が強いのでバトミントンとかは無理。工場やガント... リークレーン、各種タンカーが見れる。read more
「」
「」
13:32 25 Apr 22
工業地帯の東扇島の片隅にある無料で釣りができる有名スポット(公園)です、駐車場は有料ですが1日止めても1000円程度なのでお財布に優しいです。数百メートルに渡る護岸から釣りが楽しめますが土日は駐車場も含めかなり混雑しますので平日に行くの... がオススメ、なお強風の日が多く下手に糸を垂らしたり置き竿をしてるとすぐ隣とおマツリりしますので注意。read more
松川正則
松川正則
15:15 18 Apr 22
夜釣りもできる気持ち良い公園です夜間にもかかわらず営業している釣り具屋さんもあり安心です ちなみに公園の美化にも貢献されているらしいです協力しましょう。車で駐車場へ向かう際には入り口付近でパトカーが待ち伏せしていることがあります 一時停... 止を見張っているみたいです 容赦なく切符を切られます 私はやっとゴールド免許になったのに次は無くなりました 絶句楽しく過ごす為 皆さんルールは守りましょうread more
satoru matsumoto
satoru matsumoto
08:29 13 Mar 22
夏の団体活動の下見におとづれました。3月初旬の土曜日だったので混んではいないが、夏休みは大変なんだろうなあ。売店もあり、水場やトイレもあり水辺以外も広々していて良い公園だと思います。
Mam yukiritto
Mam yukiritto
10:39 03 Feb 22
工場夜景見に訪れました。夜釣りしてる人が多かったです。夜景も綺麗で丘にベンチあったりしてゆっくり見れました。公園までの道は、ここいいの?って感じの道路ですが進んで大丈夫です。
kerokerokenchan
kerokerokenchan
12:50 16 Jan 22
初日の出がよく見えるGOODスポットです!島の先端なので、海がひらけており景色がよく見えます。お隣さんにはJFEさんの敷地もあり、工業地帯と綺麗な海を拝むことができます。年末年始は、これからもお世話になるかと思います・・・!
K K
K K
09:11 10 Jan 22
釣り餌も売っています。自分は釣れませんでしがまたリベンジしに行きます。平日で空いていました。
じゅうべる
じゅうべる
10:14 14 Dec 21
釣りでお邪魔しました。餌が無くなっても自販機で買えるのは良いですね。人気スポットらしく、隣との距離が近いので、お祭りがよく起きます。なので、個々人のマナーが問われる場所だと思います。70cm超えのシーバスが釣れていたので、夢はあるでしょう... ね。read more
ふこ太郎
ふこ太郎
07:12 17 Oct 21
海釣りで訪問。駐車場は安い、釣具屋、トイレ、水道とすべてが揃っています。ないのは自分の釣りの腕だけだった(笑)9月上旬、サビキではピクリともせず、根掛かり覚悟でテトラを攻めたら小さいながらカサゴが釣れました。駐車場はほどよく回転が早... いとは思いますが、満車になってしまったらどうしていいか分からない…。read more
M M
M M
04:36 23 Sep 21
夜間も釣りができる希少な場所。休前日には釣具屋の出張所も終夜営業となり、それ以外でも簡単な仕掛けやエサは自動販売機があります。
野崎正司
野崎正司
08:13 09 Sep 21
無料で昼間の釣り、夜釣りも出来る貴重な釣り場です。皆で、ゴミを捨てずに持ち帰ったりして、いつまでも、釣りが出来る様に気を付けたいところです。勇竿さんの売店もあり、急なつり具、エサの購入も出来て便利です。
Takashi Kimura
Takashi Kimura
06:12 21 Aug 21
汚い、臭いという前評判で、少し覚悟してきましたが綺麗でした。カミさん曰く、女子トイレも汚くなかったとのこと。きっとまめに清掃してくれてる方がいるんでしょう。感謝です。残念ながら釣果はなく、素人の私にはちょっと難しかったですが、安心し... て楽しめました。read more
なかゆ
なかゆ
11:48 15 Aug 21
魚釣りに行きました。柵も設置されていて、とても広いです。8月サバが釣れているようです。猫が釣った魚を狙ってきますが可愛いので許してしまいます(=^ェ^=)駐車場は2ヵ所。手前に売店があります。天気が良いときは混んでいますが釣り客のマナーが... よく、お隣いいですか?と声をかけてくれたり、ゴミの始末や餌の汚れを水で流して帰る。など気持ちがいいです。read more
nazono hito
nazono hito
21:47 19 Sep 20
釣れなかったが、良い公園だった
釣りキチなんと
釣りキチなんと
22:23 15 Sep 20
真夜中釣りに行ったら人が多くて釣りが出来なかった
木村公一
木村公一
11:25 10 Sep 20
平日でも混んでる!釣り座を探すのが大変!
Next Reviews
js_loader

東扇島西公園周辺情報

周辺施設

園内バーベキュー施設
【利用時間】
1月~6月、9月~12月 10:00~16:00
7月及び8月 10:00~15:00と16:00~20:00(2部制)

※バーベキュー利用は1日につき1グループ1区画まで/1グループ10人まで
※雨荒天お休み
【料金】
かまど付き 1000円(土日祝日は1200円)
かまどなし 500円(土日祝日は 600円)

【予約】
https://www.fureai-net.city.kawasaki.jp/
詳細は川崎市ホームページ

参考YouTube動画

関連タグ

アクセスが良いファミリー向けペット同伴OKな初心者向け夜釣りができる手ぶらでOK!レンタルできる無料で入れる釣り女子おすすめ 川崎市 アジクロダイサヨリシロギスシーバスタチウオメバル

全てのエリアから探す