東扇島西公園は、川崎市にある釣りのできる公園で、ウッドデッキや芝生の広場、トイレや自販機などが充実した公園。ピクニックにも最適。
また園内にバーベキュー場(要予約)もあり、家族みんなで楽しめる。
釣具レンタルもできるので、手ぶらでも満足度120%!(詳細はページ下、周辺施設を参照)
釣り場の岸壁には安全柵が設けられ、子連れにも安心なのでファミリーに人気な釣り場。
週末は家族連れで賑わい、竿を置く場所が見つけられないことも。
園内第一駐車場に移動式の売店があり、釣具やレンタル竿、軽食なども販売してとても利便性が良い。
イソメ餌の自動販売機もあるので、24時間釣りが楽しめるのも嬉しい。
- 目次
- 1. 東扇島西公園の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
東扇島西公園の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 神奈川県, 川崎市 |
釣り場の種類 | 海釣り施設, 公園 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 有り |
電話番号 | 044-287-6034 (港湾局川崎港管理センター港営課) |
ホームページ | https://www.city.kawasaki.jp/580/page/0000001336.html |
禁止事項
- ・火気の使用禁止
- ・釣り竿はお一人2本まで
- ・釣り竿の間隔は一区画4m程度空ける
- ・ドローン飛行禁止
- ・ごみは必ず持ち帰ってください。園内にごみ箱はありません。
- ・釣り場で場所取り等の行為禁止
- ・道路に駐車禁止
- ・過度の飲酒は他の来園者の方の迷惑になります
- ・園内のバイク走行は禁止です。
東扇島西公園で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, カサゴ, タコ |
夏 | アジ, サバ, サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, シロギス, アナゴ, サヨリ, イイダコ, カサゴ, タコ, タチウオ |
秋 | アジ, サバ, サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, アナゴ, サヨリ, カサゴ, イナダ, メジナ, タチウオ, カマス |
冬 | クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, カサゴ |
東扇島西公園でのおすすめの釣り方
サビキ釣り, ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り, 探り釣り, ちょい投げ釣り
釣り場は水深が深く、隠れ根があり潮通しも良いので多彩な魚種が釣れる。投げ釣りでシーバスやシロギス、カレイを狙うのがおすすめ。
夏はサビキ釣りでアジやイワシなどの回遊魚を狙うのも良い。
潮通しの良い先端付近は人気の釣りポイント。夏から秋は先端付近でサヨリの釣果も。
夜釣りではタチウオを狙うのも面白い。夏〜秋口にかけてイワシ餌のテンヤで狙うと、釣果が期待できる。
おすすめの釣りグッズ
▼ファミリー初心者向け▼釣具レンタル情報
◆勇竿釣具店出張所
活き餌:○
TEL:080-2021-0626
【取扱い】
ーレンタル釣具あり
ー餌・釣具販売(餌自販機あり)
ー軽食販売あり
【レンタル詳細】
ー貸し竿1日 1000円(※仕掛け・エサは含まれません)
※保証金として+1000円、竿返却時に返金。
平日:貸竿最終受付PM3:00
日曜:貸竿最終受付PM2:30
【営業時間】
春〜秋: (月〜木) AM7:30〜PM5:00 (金・土)オールナイト営業!
(日曜・連休最終日)PM4:30閉店
冬: (月〜金) 朝AM8:00〜PM4:30 (金・土)オールナイト営業!
(日曜・連休最終日)PM4:30閉店
東扇島西公園近くの釣具店
◆勇竿釣具店出張所
春〜秋: (月〜木) AM7:30〜PM5:00 (金・土)オールナイト営業!
(日曜・連休最終日)PM4:30閉店
冬: (月〜金) 朝AM8:00〜PM4:30 (金・土)オールナイト営業!
(日曜・連休最終日)PM4:30閉店
◆つり具の上州屋 川崎東口店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町16-18川崎第2セントラル
TEL:044-222-7544
営業時間:定休日なし
(月〜金)10:00~22:00
(土曜)10:00~21:00
(日曜)10:00~20:00
駐車場なし
※当店向いの有料駐車場をご利用下さい。 (5000円以上お買い上げで1時間の無料券を差上げております。)
東扇島西公園へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島94−1 |
車でのアクセス | (一般道)国道132号で東扇島に入ります。海底トンネルを抜けたら看板が見え、そのまままっすぐ進み、高速湾岸線の下をくぐって左に見えるループ状の坂を登る。ここから国道357号に合流。横浜方面へ約2km直進。突き当たって左。 (高速の場合)「東扇島出口」から国道357号を横浜方面へ約2.5km直進。突き当たって左。 |
駐車場 | 園内に駐車場あり(~3時間200円/3時間~5時間400円/5時間~8時間600円/8時間~800円) |
電車バスでのアクセス | 川崎駅より市営バス「川07系統東扇島西公園前行」にて「東扇島西公園前」下車 |
東扇島西公園の口コミ




















東扇島西公園周辺情報
周辺施設
◆園内バーベキュー施設
【利用時間】
1月~6月、9月~12月 10:00~16:00
7月及び8月 10:00~15:00と16:00~20:00(2部制)
※バーベキュー利用は1日につき1グループ1区画まで/1グループ10人まで
※雨荒天お休み
【料金】
かまど付き 1000円(土日祝日は1200円)
かまどなし 500円(土日祝日は 600円)
【予約】
https://www.fureai-net.city.kawasaki.jp/
詳細は川崎市ホームページへ