平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)は、相模川河口の隣りにあり、マリーナと漁港が併設された港。
漁港内は水深があるので、アジやイワシ狙いのサビキ釣りができファミリーフィッシングにも人気。テンヤ仕掛けでマダコなども釣れる。
また、堤防先端から遠投すれば青物やカマス、シロギスなど。
相模川河口の釣り場もすぐ近くにあり、そちらは良型のシーバスやクロダイ、ハゼなどが狙える。
ただ足場は良いが安全柵がないので、ライフジャケットを着用しよう。
堤防の外側にあるテトラ帯およびマリーナ内は釣り禁止なので注意。
また、釣りが可能なエリア(写真参照)も、午前7時から午後5時までと時間制限があるので気をつけよう。
近くにはトイレ、広い有料駐車場があり料金も割安。
飲食店やコンビニもあり、徒歩10分弱の場所にある釣具店ではイソメ餌の自販機があるので便利。
徒歩10分ほど歩いた場所にセブンイレブンがある。
- 目次
- 1. 平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 神奈川県, 大磯•平塚市 |
釣り場の種類 | 港・堤防 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 時間制限あり(7:00~17:00) |
トイレ | 有り |
電話番号 | 0463-21-2066(農水産課みなと水産担当) |
ホームページ | https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/nosui/page-c_00663.html |
禁止事項
◆マリーナ内、テトラ帯は釣り禁止
◆釣りで出たゴミは必ず持ち帰りましょう。
◆船舶、港関係者の邪魔にならないように釣りをしましょう。
◆BBQ、たき火、火器等の使用禁止。
平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | アジ, クロダイ, シーバス, シロギス, メジナ, ヒラメ |
夏 | アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, シロギス, ハゼ, イナダ, メジナ, カマス, ソウダガツオ |
秋 | アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, シロギス, ハゼ, イナダ, メジナ, カマス, ソウダガツオ, ヒラメ, ワカシ |
冬 | クロダイ, シーバス, ヒラメ |
平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)でのおすすめの釣り方
サビキ釣り, ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り, 探り釣り, ちょい投げ釣り
漁港内は水深があるので、夏〜秋は足元でのサビキがメインで、アジやイワシ、小サバが釣れる。漁港内のどこでも釣れるが、一番人気は堤防の先端。
漁港内をちょい投げするとヒイラギやハゼ、シロギスなどもヒットすることも。
フカセ釣りでクロダイやメジナを狙うのも楽しい。
テンヤ仕掛けでマダコなども釣れる。
先端から沖に向かってかご釣り仕掛けを遠投すれば、夏〜秋にかけてはイナダやソウダガツオなどの青物やカマスなども狙える。
海面に潮目ができていたらそこへキャスト。
相模川河口の釣り場もすぐ近くにあり、そちらは良型のシーバスやクロダイ、ハゼなどが狙える。
ルアーでもイソメ餌のフカセ釣りでも狙える。
おすすめの釣りグッズ
▼ファミリー初心者向け▼釣具レンタル情報
なし
平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)近くの釣具店
◆はせ川釣具店 Google MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
★ジャリメ・アオイソメの釣りエサの自販機あり
住所:〒254-0803 神奈川県平塚市千石河岸31−1
(徒歩で約12分)
TEL:0463-21-4853
営業時間:06:00~18:00 定休日:火曜
◆つり具の上州屋 平塚八幡店 Google MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒254-0016 神奈川県平塚市東八幡2丁目4−27
(車で約15分)
TEL:0463-24-4821
営業時間:(平日)10:00~21:00 (金曜)10:00~24:00(土曜24時間) 定休日:なし
駐車場あり
>>お店のホームページ:詳細ページ
平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒254-0803 神奈川県平塚市千石河岸57 |
車でのアクセス | 新湘南バイパス・茅ヶ崎海岸ICを降りてR134号を右折し相模大橋を渡る。「高浜台」交差点を左折し、道なりに進むと駐車場が見える。 |
駐車場 | しおかぜ公園横の「ひらつかタマ三郎漁港駐車場」を利用 (385台/営業時間 7:00-20:00/2時間200円〜) |
電車バスでのアクセス | JR平塚駅から徒歩約30分 |
平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)の口コミ
なし
平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)周辺情報
周辺の施設
◆三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚
>住所:〒254-8510 神奈川県平塚市天沼10−1
>営業時間:10:00~21:00
>施設詳細:https://mitsui-shopping-park.com/
◆OISO Connect (大磯港賑わい創出施設)
レストランやショップ、スナックコーナーなど軽食ができお土産に鮮魚や農産物が買えるおしゃれなモール。
>住所:〒255-0003神奈川県中郡大磯町大磯1398-6
(大磯港内)
>施設詳細:https://oiso-nigiwai.com/