勝どき駅から徒歩3分とアクセスの良い場所。安全柵の整備された親水護岸は遊歩道にもなっており、景色がよく散歩をする人もよく見かける。
隅田川本流に面しており、月島川と新月島川の間、全長500m程の護岸エリアで釣りが可能。
混雑はないが、夜になるとシーバス狙いのルアー釣りが集まる場所。特に勝鬨橋の橋脚はシーバスの人気ポイント。
また、ハゼの釣果もいい。築地駅からも徒歩10分と電車釣行で行きやすいのが嬉しい。
- 目次
- 1. 勝どき橋周辺・隅田川テラスの基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
勝どき橋周辺・隅田川テラスの基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 東京都, 中央区 |
釣り場の種類 | 河川・運河 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 有り |
電話番号 | |
ホームページ | https://mappage.jp/dtl/infolist.php?KanriNo=13102S340016&mode=md |
禁止事項
周囲に人や船がいるときは投げ釣り禁止
勝どき橋周辺・隅田川テラスで釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | シーバス, フッコ, セイゴ, ボラ |
夏 | クロダイ, シーバス, ハゼ, フッコ, セイゴ, ボラ |
秋 | シーバス, ハゼ, ボラ |
冬 | ボラ |
勝どき橋周辺・隅田川テラスでのおすすめの釣り方
ルアー釣り, ウキ釣り, ちょい投げ釣り
シーバス狙いのルアー釣りなら、まずは勝鬨橋の橋脚で潮の流れを読みながら狙うのが良い。また、勝鬨橋の下流で合流する新月島川の周辺は川の流れが良く、係留用の杭が並んでいるのでシーバスの絶好のポイント。
また、ハゼ狙いなら落ちハゼやケタハゼを狙える秋口〜初冬がおすすめ。投げ釣りで潮位の上下があまりない中潮〜小潮のタイミングで、上潮どきを狙うのが○。
おすすめの釣りグッズ
▼シーバス釣りに▼釣具レンタル情報
なし
勝どき橋周辺・隅田川テラス近くの釣具店
◆春海屋釣具店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:東京都中央区月島2丁目14−10 春海屋釣具店
TEL:03-3531-2872
営業時間:7:30~19:30 定休日:なし
駐車場なし
◆つり具の上州屋 新橋駅前店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒105-0004 東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル2F
TEL:03-3502-1008
営業時間:
(平日)10:00~21:00
(土日)10:00~19:00 定休日:奇数月の第2日曜日
駐車場なし
※店には専用駐車場がありませんので、当ビル(ニュー新橋ビル)地下有料駐車場をご利用下さい。3千円以上のお買い物で30分無料券をサービス。
勝どき橋周辺・隅田川テラスへのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒104-0045 東京都中央区築地6丁目19−20 |
車でのアクセス | |
駐車場 | 周辺の有料駐車場を利用 |
電車バスでのアクセス | 都営大江戸線「勝どき駅」徒歩3分。 東京メトロ日比谷線「築地駅」徒歩10分。 |
勝どき橋周辺・隅田川テラスの口コミ














勝どき橋周辺・隅田川テラス周辺情報
近くの船屋
【浅草・勝どきエリア】
◆Bay Works Tokyo Fishing
合流場所:隅田川、吾妻橋桟橋(詳細はご予約後に案内)
アクセス:「浅草駅」から徒歩約5分
▶︎【東京湾】船釣り完全貸切|お手軽半日プラン48,000円〜