京浜運河緑道公園の釣り場情報まとめ

東京都内の釣り場は、水質汚染を防ぐため、餌のアミコマセ等をまいて釣りをする「撒き餌釣り」の行為は禁止されています。

京浜運河緑道公園釣り場

京浜運河沿いにある縦に約2km程の緑道公園。釣り場になる護岸は安全柵はないが、足場がよく整備されている。足元は水深が浅くゴロタ石がある。夜は街灯は少なく暗いので、足元に注意。
ハゼ釣りに定評がある場所で、シーバスの魚影も濃い。

対岸にはモノレールや品川シーサイドの高層ビルやマンションが立ち並び、夜景が綺麗。
護岸にはベンチや日陰がないので、夏場は熱中症に注意。

モノレールの大井競馬場前駅から徒歩5分ほどとアクセスが良い場所。トイレあり。

京浜運河緑道公園の基本情報

京浜運河緑道公園釣り場
INFO詳細
エリア 東京都, 品川区
釣り場の種類公園, 河川・運河
料金無料,
営業時間24時間
トイレ有り
電話番号
ホームページ

禁止事項

火器厳禁

京浜運河緑道公園で釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
シーバス, カレイ, ボラ
シーバス, ハゼ, ボラ
シーバス, ハゼ, ボラ
カレイ, ボラ

京浜運河緑道公園でのおすすめの釣り方

ルアー釣り, ウキ釣り, 探り釣り, ちょい投げ釣り

メインとなるのはハゼとシーバス。
足元は浅瀬なので、深場を探してちょい投げかウキ釣りで狙うのがおすすめ。長竿を持っていけば干潮時でも○。

シーバスは夜釣りでイソメ餌のぶっ込み釣りか電気ウキ釣りがおすすめ。冬場はたまにカレイも釣れる。

おすすめの釣りグッズ

釣具レンタル情報

なし

京浜運河緑道公園近くの釣具店

◆キャスティング品川シーサイド店MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12−4 シーサイドパークタワー2F
TEL:03-5495-7666
営業時間:年中無休
月~土・祝前日 10:00~21:00
日・祝日    10:00~20:00
駐車場あり
※品川シーサイドショッピングセンターTimes4F~屋上までのTimes駐車場
お買上げ合計3,000円以上で1時間無料の駐車券をプレゼント!
詳細ページ

京浜運河緑道公園へのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒140-0003 東京都品川区八潮5丁目
車でのアクセス首都高湾岸線・大井南ICを下車し、1つ目の交差点を右折して大井ふ頭中央海浜公園の駐車場へ。
駐車場隣接する大井ふ頭中央海浜公園に駐車場あり(190台/1時間300円 以降30分毎に100円/オートバイ無料)
電車バスでのアクセス東京モノレール「大井競馬場前駅」より徒歩5分
京急「立会川駅」より徒歩15分

京浜運河緑道公園の口コミ

氷漬けのパンツ
氷漬けのパンツ
09:56 16 Oct 22
失恋したとき思い出にふけれる酔いを覚ませるフナムシがけっこう出る
haruka
haruka
04:32 15 Oct 22
サイクリングで来ましたが、人も少なく綺麗に整備されているので気持ちが良かった。今度はここで弁当食べてみたい😆
kat kit
kat kit
03:34 02 Oct 22
最近どんどん整備されてきてキレイな散歩道になりました、京浜運河と東品川や天王洲のビルとのコントラストも良いです。
ntkd 29
ntkd 29
08:41 14 Aug 22
今は産業用運河としての役割は終わっているが、運河の岸は公園として活用されている。この運河ができたころはここが海だったんだろうけど海が埋め立てられてしまって海ははるか東側になってしまった。運河の東側はすべて埋め立て地になってしまったようだ。... この運河は関東大震災後東京~横浜間の海上物流輸送の重要性が高まって開削された。横浜の鶴見川河口からお台場まで続いている。多摩川河口から北側が東京都、南側が神奈川県で神奈川県側運河の東側はすべて埋め立てられてできた人工島だそうだ。運河に架かる橋は港南橋、品川埠頭橋、大井水管橋、大井北埠頭橋、八潮橋、かもめ橋、勝島橋、新平和橋、大和大橋がある。また横浜市鶴見区にはJR鶴見線海芝浦駅がある、・・\(^_^)/。read more
簑城吉夫
簑城吉夫
04:47 29 Jun 22
夏場は朝うちがおすすめです。北側方面は昼間は熱地獄です❗️
佐藤龍雄
佐藤龍雄
06:49 28 May 22
土曜日なので人出が多かった。運河沿いの緑道公園で景色も素晴らしく、釣りや散策にどうぞご利用を。
Hisashi Suzuki
Hisashi Suzuki
08:59 25 May 22
アスレチックのコースが走れる(歩ける)貴重なエリアです。
mkh t
mkh t
15:40 08 May 22
羽田新航路で飛行機が頻繁に見られて楽しい
E Tokyo
E Tokyo
14:01 10 Feb 22
いつもウォーキングに利用しています。夕焼けも綺麗な公園。
ふもふも
ふもふも
13:35 01 Dec 21
木陰に癒されました
キャプテンマーチ
キャプテンマーチ
01:21 07 Oct 21
緑道は木陰になっているので夏でも散歩がしやすいと思います。
吉原徹朗
吉原徹朗
06:38 26 Sep 21
人が少なく 楽器の練習にはお勧め
Ono Yan
Ono Yan
14:15 17 Aug 21
八潮キャンドルナイトが、10回目を迎えました。今回が最終回となります。
TO KI
TO KI
06:25 23 May 21
海風が気持ちいい。運河沿いで日に当たりながら、また緑道の木陰で涼みながら、歩いたり走ったり、自転車にのったり、釣りをしたり、昼寝をしたり、本を読んだり…穏やかな時の流れを感じます。
森村明光
森村明光
20:36 18 May 21
見晴らしがいい、運河の風が心地いい❗。
金澤誠
金澤誠
08:09 28 Feb 21
どこからどこまでが公園か分かりませんが運河沿いにあるちょっとした憩いの場です。特に八潮パークタウン内辺りではジョギングや散歩に最適で釣り人も時期には沢山います。最近はコロナの影響で簡易テントを設置して家族でマッタリする人が増えました。ただ... 火気厳禁です。read more
a n
a n
07:17 28 Nov 20
運河沿いの散歩道。様々な樹木が植えられている気持ちの良い道です。ジョギングする人や、魚釣りのおじさんがいっぱいいます。車道の騒音や夏の暑さを避けて散歩するのに良いと思います。台風の直後に歩くと、意外と樹木が倒れていたり、枝が落ちていたりし... ます。read more
Next Reviews
js_loader

京浜運河緑道公園周辺情報

周辺のレジャースポット

しながわ水族館

料金:大人1,350円 小中学生600円
営業時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
アクセス:
京浜急行「大森海岸駅」下車 徒歩約8分
JR京浜東北線「大森駅」下車、北口改札より徒歩約15分
【真珠取り出し体験】しながわ水族館 入館割引クーポンはこちら

参考YouTube動画

関連タグ

アクセスが良い夜釣りができる無料で入れる 品川区 シーバスハゼ

全てのエリアから探す