飛行機の離着陸見ながらのんびり時間を過ごすにはとてもいい場所です。工場などが近所に多い場所なのでトラックなど多く通行しますが大して気にならないかと思います。小さな無料の駐車場がありましたが、2022.11中旬にタイムズ駐車場、駐輪場がオ... ープンするようです。お気に入りスポットのひとつ写真はむかーし撮影したものですread more
10月29日土曜日バイクで会社バーベキューで利用。湾岸道路から公園に至る道は川崎方面からだとぐるっと回る必要あり。バイクは無料だが10台しか止めれないのが、難点。公園やバーベキューエリアは広く。トイレも比較的清潔。バーベキュー場は水道や炭... を捨てる場所もあり、予約も不要なため便利です。今日は天気も良くてよかった。read more
成田空港の離発着がよく見える公園として人気で、運転免許取り立ての頃は練習がてらよくドライブに行っておりました。長いお散歩道が続いています。最後は6月半ばに行きましたが、白詰草が咲いていたので花冠を作りました。釣りをしている人、写真を撮... る人とみんなそれぞれ楽しんでます。子供は喜びますし、のんびりできておすすめです。read more
旅客飛行機の着陸の様子と音を楽しめる海沿いの公園です。離陸の様子は遠くにしか見えません。2022年6月現在は一部工事中で、駐車場も使えません。近くのコインパーキング利用をおすすめします。細長い公園です。遊具等はないと思います。海沿... いの歩道は日除けがないので夏場は暑いので熱中症対策が必要です。ベンチは所々にありますが日除けのある所とないところがあります。トイレは最近整備されてキレイです。着陸を見ながら過ごす時間も中々良いと思います!夜間22時以降は立ち入り禁止区域ですのでご注意をread more
楽しかったので、2度目。モノレール昭和島駅近くにタクシーは見当たらず、前回は行きはとうとう歩いてしまった。遠かった。。汗今回は駅西口すぐのバス停から「循環」と言う名前を信じて乗ったのだが、終点は「大森駅」だった。バスがぐるぐる循環してい... ると言う意味ではないので注意。バスを待つのは、時間がかかりすぎる、行くのを諦められず、大森駅からタクシーを利用したら2500円以上かかった。昭和島駅からなら1000円らしいのに(涙)バスの本数が少なく、分かりにくいので、よく調べる、あるいは、運転手さんに確認してください。(かと言って、テキトーにマイカーを駐車するとすぐに捕まるらしいのでくれぐれも注意!)そこまでしても飛行機好きには行く価値のある場所。簡易屋根のついているベンチあり。風向によって、着陸、離陸、いろいろな飛行機が見られます。昭和島駅近くのつばさ公園行きのバスが停まるバス停はどこ。。次はつきとめます!帰りのバス停は分かったので、次は「バス」でつばさ公園に「行き」たい。read more
対岸の飛行機の発着が見えて子供も大喜びでした。芝生でゴロゴロしたり、追いかけっこしたり、本当に楽しそうでした。トイレも大きくてキレイでしたので安心かと思います。テント設営してたり、バーベキューしてたり結構自由度が高い公園です。バー... ベキューは2時間目安でゴミの持ち帰り、皿などの洗浄は禁止ですので、ルールを守れる方は楽しめると思います。結構風が抜けてるので、涼しかったです。read more
素晴らしく快適かつ駐機している飛行機をまじかに見る事ができるのは、飛行機好きな方であればたまらない場所なのでは?海(運河?)沿ってのびるうなぎの寝床のような公園だが、周囲にさえぎるものがないからか心地よい風がふき、のんびりと散歩をするに丁... 度よい。バイクは勿論自動車の駐車場(数に限りはあるが)もある。read more
ビルの谷間に落ちて行く夕日を観ることができます。羽田の南風運用時の夕刻は、飛行機も2〜3分おきに現れます。トイレやベンチも完備していて、比較的綺麗に清掃されています。ゆりかもめの市場前駅から徒歩10分程度です。りんかい線の国際展示場ま... では20分程度かかります。日陰になる場所が少ないので、夏場は熱中症と紫外線の対策をしていった方が良いかと思います。read more
旅客機を見るには最高の場所。ほかの空港ではあまり見られない各国の要人が乗った「政府専用機」なんかもタイミングが合えば出会える面白さもあるのでよく出掛けます。路上駐車は、よく駐車監視員が見回っているので要注意ですね。それ... でも、ロケーションとしていい場所なので飛行機を眺めている人以外でも愛車を撮影している人もよく見かけますよ。read more
何度か遊びに行きました。全て自分で持ち込むのですが無料でBBQやデイキャンプ、釣り等が出来る公園です。京浜島の一番奥に有るので工業地帯でも車の音などは気になりません。水道は所々にあるしトイレも綺麗になりました。運河の向こうに羽田空... 港が有り飛行機の発着が見えるのでカメラを構えて居る人も見掛けます。駐車場も無料で有るのですが、台数が少なく入口付近に車を停められると入り辛く成ったり入れなかったりします。以前は路駐でも取締は無かったのですが、先日行ったら駐車監視員が回って居ました。デイキャンプやBBQが出来る公園としてはとても良いと思いますが、駐車場の少なさで評価を下げました。有料でも駐車場が広く使いやすくなったらとても良い公園になると思います。read more
先日羽田空港から高速の入り口を間違え迷子になり近くにあったので寄ってみました。ちょうどランウェイが16運用でRNAVアプローチだったので16Rエンド真下で見れました。土曜日だったので航空ファンの方が写真を撮ってました。北方向からの飛... 行機とワシントンからのB773が見れました。REDLやALSはコックピットからと同様に夕方でも見れました。10KT程度のクロスウィンドで斜めに進入してました。read more
大森駅から京浜島への循環バスで行きました。駐車場もありますが、停められる台数は少ないです。トイレが新しく設置されたばかりの様でとっても綺麗でビックリしました。リゾート地のトイレみたいです。飲み物の自販機はありました。のんびりと釣り... をされてる方がいて、城南島とは設備も人の多さもだいぶ違います。飛行機が見たいなら城南島の方が大きく見えると思います。read more
羽田空港 B滑走路に面した場所。飛行機マニアには堪らない!釣りしてる人も居ます。現在、公園の一部エリアは改修工事中なので、ご注意下さい。あと、駐車場は停められる台数が限られてますから、車での来場は気を付けて下さいね。路上駐車... はNGですよ!警察や駐車監視員のおっちゃん達が見回りをしてます。read more
ここは飛行機ヲタクの聖地❗️トイレも完備1日中いられる。釣り好きの方もOK❗️昔は真上をギリギリに着陸する飛行ルートがあったけど着陸方式が変わってなくなってしまった。(ディズニー上空... から進入してレフトターンでHND16Rに着陸するチャーリーCアプローチだったと思う)芝生広場もあるから休日にはお弁当持って出かけよう。エアバンドラジオがあるともっと楽しい❗️なければ、現地で聴いている人に声をかけよう。きっと詳しく教えてくれる。なぜならその人は✈️マニアだから聞かれるとウレしくてついつい説明してしまう。お手洗いもある。でも、駐禁だけ注意してください。地元の人に聞いたら11時位と3時位に見回っているらしいです。都バス以外にアクセス方法がなくて駐車スペースがあって、他の交通に影響がないのに駐禁のオジサンが見回りに来てわざわざ駐禁をとっていく。KC庁の貯金箱スペース。駐禁取り締まりオジサンを見かけたら、大声で公園で遊んでいる人や家族に知らせてあげよう。駐車スペースは道沿いに柵があって3台位停められるのが3ヶ所くらいしかないです。read more
広大で景観もよく。公園としては素敵なのだけれど、駐車場キャパが10台くらいしかない上に夕方から閉まる。つまりそれくらいの利用者を見込んだ設計。の割に豪華な公園である。区民に費用分の還元ができているとは思えない。なので星1つ。休日ともなると... 違反駐車の巡回が2度は最低あり、一見さんは軒並み違反切られ、その上、路駐通報も頻繁にある様子。この場合はパトカーが来る。真もったいない公園。区としては大概的に公園面積だけ歌えたら利用の不便なと構わないといったところなのかもしれない。read more