検見川の浜突堤の釣り場情報まとめ

検見川浜の砂の流出防止のため突き出た突堤があり、人気の釣り場になっている。
駐車場、トイレ、水場完備。安全柵があり家族連れにもおすすめ。
釣りだけでなく、ウィンドサーフィンやカヤックを楽しむ人で賑わう。

はれた日には対岸に東京スカイツリーやお台場が見える。周辺にはレストランもあり便利。

検見川の浜突堤の基本情報

INFO詳細
エリア 千葉県, 千葉市
釣り場の種類海釣り施設, 港・堤防
料金無料,
営業時間24時間(駐車場7:30~)
トイレ有り
電話番号
ホームページ

禁止事項

西突堤は立入禁止

・火気厳禁
・バーベキュー禁止
・花火禁止

検見川の浜突堤で釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
アジ, サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, カレイ, サヨリ
アジ, サバ, サッパ, イワシ, シーバス, シロギス, ハゼ, アナゴ, アイナメ, イナダ
アジ, サバ, サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, シロギス, ハゼ, サヨリ, イナダ, タチウオ
サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, カレイ, サヨリ, タチウオ

検見川の浜突堤でのおすすめの釣り方

サビキ釣り, ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り

魚影が濃く、足元の水深もあるので、サビキ釣りでアジ、イワシを狙うのも良いし、ルアー釣りでシーバス、投げ釣りでシロギスやサヨリも狙い目。
サヨリはウキとカゴが一体になったサヨリ用の遠投仕掛け(スーパーサヨリン)でつる「浦安釣法」が面白い。

とても人気な釣り場なので土日の場所取りは大変。潮通しがよい外側(東側)が人気の場所。

おすすめの釣りグッズ

▼ファミリー初心者向け▼

釣具レンタル情報

なし

検見川の浜突堤近くの釣具店

◆キャスティング千葉稲毛海岸店
住所:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸3丁目1−37
TEL:43-203-6210
営業時間:10:00~21:00(定休日なし)
駐車場あり
ホームページ:https://castingnet.jp/shop/

◆つり具の上州屋 新千葉美浜店
住所:千葉県千葉市美浜区幸町2丁目24−38
TEL:043-302-5505
営業時間:
(平日)10:00~21:00(定休日なし)
(金曜)10:00~24:00
(土曜)24時間
(日曜)0:00~20:00
駐車場あり
ホームページ:http://www.johshuya.co.jp/shop/

検見川の浜突堤へのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒261-0012 千葉県千葉市美浜区8 検見川浜
車でのアクセス関東東自動車道・湾岸千葉ICを下車し、R14号を千葉方面へ。途中、千葉西警察署入口の交差点を右折して直進する。
駐車場有料駐車場あり(7:30〜22:00/1日500円)火曜定休日
電車バスでのアクセスJR総武線「新検見川駅」下車、稲毛ヨットハーバー行きバスに乗り終点下車。
JR京葉線「検見川浜駅」下車、稲毛ヨットハーバー行きバスに乗り終点下車。

検見川の浜突堤の口コミ

検見川の浜突堤
3.9
Based on 188 reviews
powered by Google
黄緑マシマシ
黄緑マシマシ
09:23 17 Nov 22
柵がありとても安全でサビキ釣りがオススメですこの日僕は10匹近くつれました。
Kazuk Hiros
Kazuk Hiros
11:21 01 Oct 22
沖にずーっとのびてます。その先には釣り客がいっぱい。
ツーセロ
ツーセロ
10:24 21 Jun 22
近くのヨットハーバーの駐車場に停めて、釣りのために堤防の先までは数分歩きます。外海は風があると波が荒い、内海はおだやか。私が行った日は、誰も釣れてなかったです(^◇^;)
DS3CB ST
DS3CB ST
19:56 19 Jun 22
釣り人達で賑わってます。ベンチもあるので お散歩にも最適です
築地毅
築地毅
03:36 29 May 22
ヨットハーバーから延びる検見川突堤 よく魚釣り行っています まだお魚さんは寄っていませんがもう少し暖かくなると沢山の釣り人で賑わいます
菊地健太
菊地健太
06:10 28 May 22
釣り人の常連オジサンたちの態度がすごく悪い。人が使っているベンチを占領する。話しかけてきて人の仕掛けや釣り方を馬鹿にする。徐々に近寄ってきて人が出している竿の周りで井戸端会議を始める。人がまっすぐ投げた竿にお祭りさせても一切謝らない。バ... ナナを食べて皮を海に捨てる。せっかくいい海なのに、こんなに気分の悪くなる釣り場は初めてだった。read more
あi
あi
15:37 17 Mar 22
釣り人にはおすすめ。地元のおじさんたちがタバコマナー最悪ですが
佐竹みやき
佐竹みやき
13:26 14 Dec 21
ファミリー向けの釣り近くの海岸でビーチコーミングが出来ます。トイレあるけどヨットの所は和式なのでちょっときついです。8時30から白い建物が開園するので建物内のトイレが使用出来ます。飲み物の自動販売機もあります。明らかにお祭りになるのが予想... できるのに竿を投げる人が多いのが残念ですが、釣れる確率の高い所です。read more
小川善士
小川善士
09:26 17 Nov 21
私は釣りはしませんが、散歩がてら見に行きました。景色は抜群に良くて、声をかけた若い釣り人が一回目から見事にスズキを釣り上げました
やまだでんき
やまだでんき
18:35 26 Oct 21
海は深いが熱海周辺のとなり数駅は定置網だらけ、すり抜けて追われてきた魚がごく少数入ってくるだけ。お魚釣れなかったらお土産に買っていってくださいねという魂胆が丸見え。位置も熱海の突き当りで、地図で見ると近そうだが大回りしないといけない。... 車がなければいくのが厳しく、ホテルに泊まってる人間が歩いていくにはかなり厳しい。休憩所が周辺には全くない、夏の暑い時期は熱中症とかで倒れそうになる。子供連れは自分の車で来る人間以外はお勧めしない。(休憩所まで15~20分はかかる)ただ熱海周辺は駐車料金が異常に高く、夏休みなんかは細い道のわりに交通量が多く渋滞が多い。花火大会のときは熱海港に入れなくなる、釣り目的の人は花火大会をチェックしよう。read more
りこ
りこ
07:48 23 Oct 21
お散歩も夏は海水浴も釣りも出来る、関東ではとても便利な海岸です。
小澤弘之
小澤弘之
19:56 14 Oct 21
晴れたら景色抜群~富士山🗻も👀
Taka Miya
Taka Miya
16:09 02 Oct 21
無料でいいと思いますが、以下の点が改善されればもっといいと思います。・駐車場を24時間開放してほしい。・トイレと自販機が近くにほしい。・いたるところで喫煙しており海へのポイ捨てが多い。・自転車で乗り込んでくる不届き者が多い。
hideto yamaguchi
hideto yamaguchi
11:10 11 Sep 21
良く釣りに行きます!駐車場も500円と安く、家族で釣りに行く方は最高の場所🎵
齊藤巧真
齊藤巧真
03:27 26 Aug 21
釣りができるのはいいけど汚い
理恵
理恵
00:20 27 Jul 21
ここからの夕暮れ時のロケーションさいこー😃⤴️⤴️今度は先まで行ってみたいなぁ~。
小田桐翔平
小田桐翔平
06:54 07 May 21
柵があり安全に釣りができるので、とても良いです。マナーの悪い人(ヤンキーと老人が多いです)や、やたら置き竿していて邪魔な輩もいます(1人で4本は出しすぎだろ)が、そこに目をつむれば比較的好条件の釣り場でしょう。時合に運よく出くわ... せば、アジ、イワシ、サバ、サッパなどが釣れ、コノシロ、セイゴ、サヨリなども狙えるようです。最後に、釣りをしたらごみを持って帰りましょう。コマセで汚したら、掃除して帰りましょう。これは釣り人の義務だと思います。ルールを守らない人のせいで釣り禁止になったポイントが多数あります。少しのことなら破っても。。。ではなく少しのことだからこそ守ってください。read more
中村健太
中村健太
11:59 09 Nov 20
運河は濁っている時もあり、あまりキレイではありませんが、ハゼやシーバスが釣れるようです。川沿いにはベンチもあり、風が吹くと爽やかです。
p mako
p mako
21:27 22 Oct 20
平日なのに大混雑。車は朝、7時〜夜10まで500円。ヨットハーバーにトイレ、水道完備で衛生感は良い。
Next Reviews
js_loader

検見川の浜突堤周辺情報

近くの船屋

Friend ship(フレンドシップ)

料金:13,000円〜(竿レンタルあり +1,000円)
集合場所:千葉県船橋市高瀬町21−2
アクセス:『南船橋駅』からタクシーで約8分
無料駐車場あり(8台)
【千葉・船橋】初心者さんにおすすめ!クルーザーでシーバス釣り体験5時間

参考YouTube動画

稲毛「検見川浜東突堤」釣り場・駐車場・トイレ徹底解説|朝マヅメに使える駐車場5選

関連タグ

ファミリー向け初心者向け夜釣りができる無料で入れる 千葉市 アジクロダイサヨリシロギスシーバスタチウオハゼ

全てのエリアから探す