汽車道の釣り場情報まとめ

汽車道は、1911年(明治44年)に開通した臨港鉄道の一部の線路が廃線になり、それを利用して海を渡れるよう整備した約500mの遊歩道。レールや橋梁が当時の面影を残している。
遊歩道は、桜木町駅から横浜ワールドポーターズへの近道にもなっており、観光客やカップルで賑わう場所。
周りはみなとみらいのビル群が立ち並び、夜景は抜群。テーマパークの中にいるような気分に浸れる。

遊歩道どちら側でも釣りができ、足元は水深もあるので、主にヘチ釣りでシーバスやクロダイが釣れる。
安全柵があり子供連れにも安心。また近くに綺麗なトイレもある。

桜木町駅から徒歩3分とアクセスは抜群で、観光地なので釣り人も少ない穴場スポットだが、観光客に見られたり声を掛けられたりするので周りの目が気になる釣り人には不向き。ルアー、投げ釣り禁止。

汽車道の基本情報

汽車道の釣り場
INFO詳細
エリア 神奈川県, 横浜市
釣り場の種類港・堤防
料金無料,
営業時間24時間
トイレ有り
電話番号
ホームページhttps://www.welcome.city.yokohama.jp/spot/details.php?bbid=738

禁止事項

・投げ釣り禁止
・ルアー釣り禁止

汽車道で釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
クロダイ, シーバス, メバル, サヨリ
クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ, アナゴ, ウミタナゴ
クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ
サヨリ

汽車道でのおすすめの釣り方

ウキ釣り, 探り釣り, ちょい投げ釣り

アオイソメ餌のヘチ釣りかウキ、電気ウキ釣りでシーバスやクロダイを狙うのがおすすめ。夜釣りでメバルも釣れる。
観光客が多いので、仕掛けをキャストする際は周りに十分注意。

おすすめの釣りグッズ

釣具レンタル情報

なし

汽車道近くの釣具店

つり具の上州屋 関内店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通15番地 横浜朝日会館 B1
TEL:045-663-2622
営業時間:
(月〜木、土)10:00~20:00
(金)10:00~21:00
(日)10:00~19:00
定休日なし
駐車場なし
※当店には専用駐車場がないため、お車で来店されるお客様には当店近くのコインパーキングの利用をお願いしております。購入金額に応じ、最大300円のキャッシュバックサービスも実施。
詳細ページ

いぶき釣具店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:?
住所:〒232-0006 神奈川県横浜市南区南太田2丁目29−31
営業時間:
(月火木金)11時00分~20時00分
(水土日)11時00分~18時00分

汽車道へのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目9
車でのアクセス首都高横羽線・みなとみらいIC下車、桜木町/国際会議場 方面に向かって進む。けやき通り西(交差点) を右折して、みなとみらい大通りを進む。馬車道が左手に見えるので、周辺の駐車場へ。
駐車場周辺の有料駐車場を利用(横浜市馬車道地下駐車場173台:土日祝は24時間最大1300円)
電車バスでのアクセスJR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」より徒歩3分
みなとみらい線「みなとみらい駅」「馬車道駅」より徒歩5分

汽車道の口コミ

汽車道
4.4
Based on 792 reviews
powered by Google
来生瞳
来生瞳
05:54 03 Jan 23
年始の外出兼散歩はみなとみらいの汽車道😊ここは朝、昼、夕方、夜、季節問わずとても綺麗な景色です。みなとみらいの素敵な景色が一望出来、かつ散歩するには最高の場所😍この道を良く歩いてました。今でもこ... の道で朝から散歩は気持ちいいです。北海道出身の嫁もお気に入りの場所です。#みなとみらい#みなとみらい散歩#みなとみらい景色#みなとみらい景色良すぎ#みなとみらい景色最高#みなとみらい景観#汽車道#汽車道散歩#汽車道からの景色#汽車道からの夜景#汽車道からread more
Tai Tama
Tai Tama
04:41 19 Nov 22
桜木町駅からワールドポーターズ、赤煉瓦倉庫、カップヌードルミュージアム方面に向かう時に通ります。ランドマークタワーは運河の向こう側なので、景色がとても良いです。休日ともなれば観光客がたくさん行き来してます。昔、赤煉瓦まで通じていた線路... の廃線跡を利用しており、レールが埋め込まれていたり、鉄橋を歩いて渡ることもできます。最近はロープウェイもできたので、そちらに乗る人もいるかも知れませんが、値段が高いのでもっぱら汽車道を歩きます。read more
よしみ
よしみ
12:18 01 Nov 22
桜木町駅から汽車道を渡ると、横浜ワールドポーターズの前に出ます。海を渡る遊歩道で両側とも建物がないので、景色が綺麗です。特に夜は水に反射した光がとても綺麗です。ロープウェイが斜め上辺りに動いていて、夜はそのライトもより綺麗な夜景を作っ... ています。昼間の写真は、昨年11月上旬の写真で紅葉も綺麗でした。read more
aloha cat
aloha cat
07:52 20 Sep 22
赤レンガ倉庫までこちらを通り進んでいきました。左側には横浜の夜景でよく見る景色、その反対側は初見のゴンドラが見れ、とてもいいスポットでした。汽車道という場所だけあり、レールのような遊歩道が続いており、海も近くに感じられ気持ちよかったです。
Crf 101
Crf 101
11:08 22 Aug 22
みなとみらいから桜木町まで歩く際に通りました。両側が海だからか比較的涼しく歩行者専用だから安心して歩けるのが良いですね。周囲の眺めもなかなかで、夜ならもっと雰囲気良いかもと思いました。
天野ぽん太
天野ぽん太
10:20 13 Aug 22
ただ歩くだけでいい雰囲気になれる道。見晴らしが良く、少し立ち止まって景色を楽しむのも良いです。通 毎回遠回りになっても通ってしまう道です。
Yoshi Kurakino
Yoshi Kurakino
14:47 03 Aug 22
平成の初め頃まで貨物列車か本当に走っていた道を再活用して綺麗な遊歩道を整備した場所。夜景が綺麗なので夜間散策オススメです!
旅人スーさん
旅人スーさん
11:38 19 Jul 22
羽田空港を臨む海老取川河口に鎮座する大鳥居。もともとは別の場所にあり、穴守稲荷神社の一の鳥居として地元の人々から崇敬を受けてきましたが、羽田空港の拡張に伴い紆余曲折を経て現在地に遷座しました。本社である穴守稲荷神社は少し離れた所にあ... り、現在地にあるのは大鳥居だけですが空港と多摩川スカイブリッジを臨む開けた場所にあり、そのロケーションの良さから多数の人たちの憩いの場となっています。誰が置いてくれたのか椅子やテーブルもあり、ちょっとした小休憩も可能。ありがたく綺麗に使いましょう。トイレは少し離れた公園や羽田イノベーションシティ等にあります。ここ専用の駐車場はありません。情報は2022年11月時点read more
久保亮
久保亮
20:57 02 Jul 22
みなとみらい随一のビューポイントではなかろうか。夜になるとライトアップが眩いこの街だけど、眺めるならここからがベストだと思う。
太陽の牙
太陽の牙
10:56 18 Jun 22
何年かぶりに、中華街から山下公園を通り桜木町駅まで歩いて来ました。結構距離が有り暇潰しと健康に良いかもです。TVで、ロープウェイが出来たと聞いてから結構経ち、実際に見ると何かツボミの様なカワイイゴンドラですね!ロープウェイも、赤レ... ンガ倉庫まで続いていたら、乗りたくなると思いました。read more
jio leo
jio leo
20:12 10 May 22
汽車道~『きしゃみち』桜木町駅を起点にワールドポーターズおよび赤レンガ倉庫方面へ向かう折りに必ず通りたい遊歩道。両側を運河に囲まれ水面も近い。海風も心地よい。ボードウォークを渡る軽やかな足音、かつての軌道を歩く清々しさ。芝生と木々の... 緑、ゆったりとくつろげる安らぎの空間。この廃線軌道はナビオスを経て、赤レンガ倉庫まで続いています。そして、帰路につく頃には夜景がとても美しい。名残は尽きない。read more
ぴこままこぴ
ぴこままこぴ
07:36 26 Apr 22
2022年4月初訪問。昼間はまあ一風変わった散歩道って感じですね。雰囲気がいいので気候の良い時にそぞろ歩くには最適かと。特に桜の季節は良いですね。
川幡旭
川幡旭
00:54 02 Apr 22
どの時期に歩いても気持ち良いです☺️桜の時期は特に‼️‼️潮の香りも心地良く癒されます‼️‼️
はやぶささくら
はやぶささくら
03:13 26 Mar 22
お台場で遊んできましたが、お台場海浜公園からのレインボーブリッジの眺めは象徴的で圧巻ですね。日本とフランスの友好関係の記念として建てられた自由の女神像は、お台場の文化的ランドマークですね。お台場は観光客や家族連れ・カップル等も多く、... この界隈では野外イベントもよく行われます。夜のお台場もまたロマンチックで、イルミネーションも優雅なので、都内屈指の夜景スポットと化します。レインボーブリッジのライトアップも東京の宝ですが、このあたりの景色はカラオケのPVにも使われてますね。read more
Yes로즈데스
Yes로즈데스
06:50 21 Mar 22
I was so happy to walk here around sunset times...✨항구도시의 매력을 가득 느낄수 있었습니다横浜のサンセットはこんなに美しいですね。
Takazy
Takazy
13:45 01 Feb 22
ここを歩くと、「横浜に来たなー」と感じられるスポットです。車が通らないので、ゆっくりと歩けるし気持ちのいい場所です。橋の下の海?川?がスゴくキレイなのでビックリです。
じてんしゃ三昧
じてんしゃ三昧
08:33 09 Nov 21
横浜臨港線は、横浜港駅から高島駅までの4.3kmを結ぶ貨物線。かつて、横浜港から多く水揚げされる貨物を輸送するために活躍していたが、貨物のトラック輸送への移行などによって貨物線による輸送量が低下し、1987年に廃止された。横浜臨港線は... 、多くの支線が存在していたようだ。廃線跡は遊歩道として1997年に開通し、以来「汽車道(きしゃみち)」として人々に親しまれている。横浜臨港線の廃線跡を利用した汽車道は、日本丸側と新港地区を2つの人工島ならびに3本の橋梁で結ぶ構造となっている。また、開通当時に架設されたアメリカ製とイギリス製のトラス橋を改修・保存しており、新港地区からの列車が頻繁に行き来していた頃の、かつての面影を残している。read more
長安大吉
長安大吉
10:10 30 Oct 21
神奈川県横浜市の夜景スポットといえばココ!!みなとみらい ※汽車道より(よこはまコスモワールド、運河パーク、横浜ランドマークタワー、クイーンズスクエア横浜... etc...)汽車道という名の橋の上から撮る夜景は圧倒的に綺麗でした明るい時と夜で全然全容違うなーよこはまコスモワールドの観覧車が次から次に彩りを変えていく姿が観てて飽きなかった、、、インスタ映えしそうなポイントもあって、夜の散歩も楽しかったなーここは、デートで来るべきだね笑read more
Etsuko Sakamoto
Etsuko Sakamoto
06:53 23 Aug 21
駅からワールドポーターズへ向かうときに歩く道。風情があって歩いている人も多いです。桜の季節が特におすすめです。
山田万歳
山田万歳
16:34 15 Jul 21
釣り人のメッカとされる岩場。かつての生け簀跡等が確認できる。子供連れが多い。
GC-8は神車
GC-8は神車
19:07 10 Jul 21
カップルや家族連れで、凄く賑やかな橋というような歩道橋?一度往復してみたが、かなりの距離の為か本当に疲れます(笑)それでも、景色が綺麗で海風を浴びながら散歩できるので、気持ち的にも落ち着ける場所だと思いますのでオススメですよー!
はるはる
はるはる
03:20 08 Feb 21
圧倒的に夜がおすすめです。360°夜景に囲まれるという物凄い体験ができます。少しだけ低い所(?)にあるので、没入感がすごいです。汽車道を囲む海には電飾が施されたボードが走り、プロムナードも綺麗にライトアップされていて、少し目線を上げれば... どこを見ても夜景夜景。絶対に夜に行くべきです。そのまま進んで交差点を渡ればすぐスカイガーデンで、高層階から歩いてきた横浜の夜景を見下ろす事が出来るので定番ルートだと思います。read more
篠崎健治
篠崎健治
03:08 01 Sep 20
夜は夜景が綺麗です
Yuko Yamaguchi
Yuko Yamaguchi
13:55 25 Aug 20
桜木町からワールドポーターズへ混雑なく行ける近道
Next Reviews
js_loader

汽車道周辺情報

周辺のレジャー施設

温泉スパ施設「横浜みなとみらい万葉倶楽部」
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
>営業時間:24時間営業/年中無休
>アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約5分
\全国旅行支援クーポン適用で40%割引+地域クーポンが最大3,000円分もらえる!/
クーポン一覧こちら(アソビュー公式)

ハピピランド横浜アソビル
ハピピランド横浜アソビル
>住所:神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル4階
(駐車場あり)
>アクセス:JR横浜駅より徒歩約2分
>営業時間:10:00~19:00(キッズ時間10:00~17:30)
>料金:子供フリーパス 2,420円、大人(平日) 550円、(土日祝) 1,100円
クーポン【100円割引】Web予約(アソビュー公式)

関連タグ

アクセスが良い夜釣りができる無料で入れる穴場 横浜市 クロダイシーバスハゼメバル

全てのエリアから探す