小櫃川河口は干潟にそそぐ川で、ハゼやシーバスの魚影が濃い。
鮎も遡上する。潮が引くと船道以外は海底が露出してしまうので注意。
畔戸漁港は「竜宮城ホテル三日月」に隣接しており、食事や日帰り温泉、潮干狩りも楽しめる。
- 目次
- 1. 小櫃川河口&畔戸漁港の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
小櫃川河口&畔戸漁港の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 千葉県, 木更津市 |
釣り場の種類 | 港・堤防 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 無し |
電話番号 | |
ホームページ |
禁止事項
干潟保全の観点から、生き物のリリースを推奨している
小櫃川河口&畔戸漁港で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | クロダイ, シーバス, フッコ, セイゴ, ボラ |
夏 | クロダイ, シーバス, ハゼ, フッコ, セイゴ, ボラ |
秋 | クロダイ, シーバス, ハゼ, フッコ, セイゴ, ボラ |
冬 | クロダイ, ボラ |
小櫃川河口&畔戸漁港でのおすすめの釣り方
ルアー釣り, 投げ釣り, 探り釣り, ちょい投げ釣り
小櫃川河口のシーバスはメートル級の釣果があり、ルアー釣りがおすすめ。潮が引くと海底が露出してしまうので、ウェーディングがおすすめ。
ハゼも魚影が濃く、秋冬はちょい投げ釣りやのべ竿のみゃく釣りで狙うのが良い。
おすすめの釣りグッズ
釣具レンタル情報
なし
小櫃川河口&畔戸漁港近くの釣具店
◆キャスティング木更津
住所:千葉県木更津市幸町3-1-2
電話番号:0438-30-1476
営業時間:
月~金・祝前日:AM10:00~PM9:00
土:AM9:00~PM9:00
日・祝日:AM9:00~PM8:00
定休日:なし(年中無休)
駐車場:あり
◆つり具の上州屋 木更津店
住所:千葉県木更津市太田3-11-1
電話番号:0438-23-4130
駐車場:あり
◆シマヤ釣具 木更津店
住所:千葉県木更津市ほたる野4-4-4
電話:0438-30-5841
営業時間:AM10:00~PM8:00
定休日:月曜日(但し祝日の場合は営業)
小櫃川河口&畔戸漁港へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒292-0006 千葉県木更津市北浜町1 |
車でのアクセス | アクアライン~木更津金田IC~高速下りてすぐ右、案内看板に沿って5分 |
駐車場 | 隣接するホテル三日月に有料駐車場あり(第一駐車場800台/1時間300円〜) |
電車バスでのアクセス | JR内房線で巌根駅下車、タクシー利用で10分。 |
小櫃川河口&畔戸漁港の口コミ
小櫃川河口&畔戸漁港周辺情報
◆金田海岸 潮干狩り場
ー個人料金:大人(中高生)(2㎏まで)1,800円/小学生(1㎏まで)900円/
ー潮干狩り用具レンタル
ホームページ:https://jf-kaneda.jp/
近くの船屋
◆Friend ship(フレンドシップ)
料金:13,000円〜(竿レンタルあり +1,000円)
集合場所:千葉県船橋市高瀬町21−2
アクセス:『南船橋駅』からタクシーで約8分
無料駐車場あり(8台)
◆【千葉・船橋】初心者さんにおすすめ!クルーザーでシーバス釣り体験5時間