大森東避難橋周辺は「見晴らし橋公園」、「森ヶ崎海岸公園」、「昭和島南緑道公園」と水際の親水護岸がある公園に囲まれ、ハゼ、シーバス、クロダイなど魚影の濃い釣りスポット。
見晴らし橋公園以外はトイレあり。京浜運河が流れ込んでいる運河沿いの護岸は安全柵はないが、手前は捨て石帯の浅瀬になっており足場も良いので子供連れでも安心。磯遊び場としても開放されている。
アクセスは東京モノレールの昭和島駅から徒歩8分程で電車釣行にも嬉しい。
- 目次
- 1. 大森東避難橋周辺(見晴らし橋)の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
大森東避難橋周辺(見晴らし橋)の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 東京都, 大田区 |
釣り場の種類 | 公園, 河川・運河 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 有り |
電話番号 | 03-3741-1946 |
ホームページ | http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/miharasibasi.html |
禁止事項
大森東避難橋周辺(見晴らし橋)で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | クロダイ, シーバス, メバル |
夏 | クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ |
秋 | クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ |
冬 | クロダイ, シーバス |
大森東避難橋周辺(見晴らし橋)でのおすすめの釣り方
ルアー釣り, ウキ釣り, 探り釣り
ハゼ釣りは潮が満ちてくるタイミングで浅瀬に集まってくるのでミャク釣りや探り釣り、ウキ釣りでイソメ餌を仕掛けて狙う。ミミズでも良い。
夕方以降は、ルアー釣りでシーバス狙いも楽しめる。
おすすめの釣りグッズ
釣具レンタル情報
なし
大森東避難橋周辺(見晴らし橋)近くの釣具店
◆竜谷屋 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:不明
住所:〒143-0011 東京都大田区大森本町2丁目7−24 竜谷屋
TEL:03-3762-0005
営業時間:10:00~19:00
◆大倉屋釣具店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:不明
住所:〒143-0016 東京都大田区大森北2丁目4−12
TEL:03-3761-4718
営業時間:
平日:8:00~19:00
日祭日7:00~18:00
◆つり具の上州屋 蒲田店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒144-0052 東京都大田区蒲田4-42-3イースタンコーポ蒲田1F
TEL:03-3738-2960
営業時間:
(月〜木)10:00~20:00
(金)10:00~21:00
(土)7:00~21:00
(日)7:00~19:00 定休日なし
駐車場なし
※お車で来店されるお客様には当店近くのコインパーキングのご利用をおねがいしております。購入金額に応じて、次回ご来店時にご利用いただける、最大400円のキャッシュバックサービスも実施。
大森東避難橋周辺(見晴らし橋)へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒143-0012 東京都大田区大森東5丁目16−6 |
車でのアクセス | |
駐車場 | 対岸の昭和島運動場の駐車場を利用 |
電車バスでのアクセス | 東京モノレール「昭和島駅」から徒歩8分 |
大森東避難橋周辺(見晴らし橋)の口コミ











大森東避難橋周辺(見晴らし橋)周辺情報
周辺施設
周辺のレジャースポット
◆しながわ水族館
料金:大人1,350円 小中学生600円
営業時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
アクセス:
京浜急行「大森海岸駅」下車 徒歩約8分
JR京浜東北線「大森駅」下車、北口改札より徒歩約15分
【真珠取り出し体験】しながわ水族館 入館割引クーポンはこちら