MENU

根岸港/磯子・海の見える公園の釣り場情報まとめ

根岸港釣り場

磯子海づり施設へ向かう途中にある根岸港は、堀割川の河口と合流した開けた港で、火力発電や工場に囲まれたエリア。
磯子・海の見える公園は根岸港内奥にある。

港内はタンカーなどが通るため10m以上水深があり、足元でも3mほどあるのでサビキ釣りやヘチ探りつりでも釣果が期待できる。

また、発電所から温排水が流れ込む影響で、春先でもアジなどの釣果がある場所。
また堀割川が流れ込むため、汽水域を好むシーバスやクロダイなどの魚影も濃い。

釣り場の護岸は、1mほど手前に低いガードレールがあり、そこから釣り竿をたらす感じになる。
ガードレールを越えて釣りをしている人が多いが、危ないのでライフジャケットがあった方が良い。
安全に釣りをするため、長竿を用意しておくと良いだろう。

歩いてすぐのローソンには釣り餌が売っているので何かと便利。
ゴミを捨てて帰ったり、釣り場にコマセを汚すマナーの悪い釣り人が増えているので、ゴミは持ち帰ろう。

根岸港/磯子・海の見える公園の基本情報

根岸港釣り場
INFO詳細
エリア 神奈川県, 横浜市
釣り場の種類港・堤防, 公園
料金無料,
営業時間24時間
トイレ有り
電話番号
ホームページ

禁止事項

・ヨットハーバー周辺は釣り禁止

根岸港/磯子・海の見える公園で釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
アジ, クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, ウミタナゴ, メジナ
アジ, サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, ハゼ, アオリイカ, メジナ
アジ, サバ, クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ, アオリイカ, メジナ, タチウオ
カレイ, メジナ

根岸港/磯子・海の見える公園でのおすすめの釣り方

サビキ釣り, ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り, 探り釣り, ちょい投げ釣り

足元は水深3m程で、足元でのサビキ釣りでアジやイワシを狙うのがおすすめ。
また、沖の方は水深10mほどで、良型のアジやサバを狙うなら投げサビキの方が釣果がいい傾向。

投げ釣りでは、カレイやイシモチ、シロギス、ハゼなどの釣果が期待できる。海底は砂泥地になっており、中央にいくにつれて水深が深い。遠投する際は運行する船舶に注意。手前の方でもバース周りは魚影が濃いので、ちょい投げで狙うのもおすすめ。根がかり注意。

ウキ釣りではクロダイ、メジナ、メバルなど良型が期待できる。夜の電気ウキ釣りで狙うのが○。ルアー釣りも人気で、季節になるとエギングでアオリイカを狙うルアーマンも。

おすすめの釣りグッズ

▼ファミリー初心者向け▼

釣具レンタル情報

なし

根岸港/磯子・海の見える公園近くの釣具店

ローソン 横浜新磯子町店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒235-0017 神奈川県横浜市磯子区新磯子町7
TEL:045-750-0188
営業時間:24時間営業
駐車場あり
詳細ページ

キャスティング横浜磯子店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-9-22
TEL:045-271-6897
営業時間:10:00~21:00 定休日なし
駐車場あり
詳細ページ

根岸港/磯子・海の見える公園へのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒235-0017 神奈川県横浜市磯子区新磯子町1丁目4−1
車でのアクセス首都高湾岸線・三溪園ICを下車。そのまま高架下の道を直進し、R16号に入り磯子方面へ。磯子警察署の交差点を左折して、突き当たりの火力発電所あたりまでの護岸が釣り場。
駐車場周辺の有料駐車場を利用(徒歩10分 三井のリパーク...20分/100円 最大料金1100円)
電車バスでのアクセスJR根岸線「根岸駅」より徒歩15分

根岸港/磯子・海の見える公園の口コミ

春
22:49 17 Nov 22
日の出が綺麗です。公園としては小さいですが海を見ながらボーッとする目的ならなかなかいいです。駐輪場は7時にならないと入れません。
K M
K M
11:16 31 Oct 22
ポンプ場の上にある芝生の公園です。遊具などは端っこに少しあるだけです。ただ海を見ながらのんびり過ごしたり、子供とボール遊びするのには最高です。施設の駐車場はなかったと思います。※石川町の海が見える丘公園とは別物なので注意してくだ... さい。read more
su. yama
su. yama
06:50 16 Oct 22
ここ穴場です、人も少なくてのんびり出来るしロケーションも良い公園です。
Masaki Sugai
Masaki Sugai
08:53 11 Sep 22
草ボーボーです。それでも日曜日なので子供達や複数の家族は遊びに来てます。管理してる土木事務所さんボランティアで整備してるようですが何か手を入れた方がいいですね。
久嘉浅野
久嘉浅野
08:55 05 Sep 22
どこで火葬しようと文句はありませんが、あの一帯で最近よくペット火葬の車を見かける、しかも火葬中、、、人間のソレとはまた違ったどくとくの匂いやたら臭いんだよね。  あまり近寄りたくはない。
佐藤楓
佐藤楓
06:52 28 Aug 22
遊具は少なめですが屋上のようなところにある公園で、解放感があります
Miyuki M
Miyuki M
06:37 10 May 22
広場の雑草が手入れされておらず入れないし、垣根の木々ものびていてベンチに座ると海が見えず残念。ヨットハーバーと工業地帯の見える公園であまり見ない風景です。
藤本涼
藤本涼
14:52 26 Apr 22
整理されていて芝生もきれいな公園ですがほぼ毎日晴れた日は朝9時頃におじいさんがゴルフの練習をしています。たまにゴルフボールも飛ばしていて危ないしダフリまくって芝生が穴だらけになっています。人が歩いていたり保育所の子たちが来てもやってい... て危ないと思い行政に連絡しましたが対応するとの返事が来ただけでなにもしない。直接言って公園に気軽に行けなくなるのもいやなので放置してしまっていますが残念ですね。read more
Shuhei Kuno
Shuhei Kuno
13:06 24 Apr 22
公共トイレがあるので有り難い。短時間なら駐車場出来るスペースもあるしコンビニも近いので駐車も困らないです
olive olive
olive olive
01:32 01 Feb 22
朝のお散歩には最適です。静かなヨットハーバーも目の前にあります。晴れた日に公園のベンチでのんびり過ごすのもとても気持ちいいです。
平塚明美
平塚明美
08:20 11 Dec 21
お天気の良い日は最高です。落ち込んだときもここで深呼吸すると元気になれます。
加川孝明
加川孝明
09:53 08 Nov 21
静かな公園ヨットハーバーが、目の前にあり とても素敵なところです。公園は浄水場?の上ですので、展望も良いです。
あき
あき
06:20 07 Nov 21
私が近くのニトリで買い物中に子供達と主人がこの公園で遊ぶパターンなのですが今日は公園内の角の畑でとれる野菜の収穫体験が出来たみたいで1人300円だったそうです無農薬のほうれん草と大根とサツマイモを袋いっぱいに持ってきたのでビックリしま... した来年は是非私も収穫したいですいつやっているのか不明ですが‥read more
田中章嗣
田中章嗣
07:44 10 Oct 21
昼も夜も絶好のロケーション。近くにコンビニがあり、広大な駐車場が嬉しい。もっとコンビニを増やしても、🎣客で賑わうと思う。
Ota Makoto
Ota Makoto
09:23 09 Oct 21
工業地帯の中にある海沿いなので、海が見えるというよりはヨットハーバーと東京電力の火力発電所、ENEOSUの製油所が見える水辺です。それはそれで面白いですけど、皆さんが思い浮かべる海のイメージとは異なる風景だと思います。公園自体は治水用... のポンプ場の上に作った人工地盤にある珍しい形式で周囲は埋め立て地ですので丘のように一段完全に高くなるので景色は良く面白い状況だと思います。公園は広々とした緑豊かな緑地になっており。犬の散歩や自転車の練習など思い思いに利用者は活用していました。実際に行ってみると、想定していたイメージとかなりかけ離れる場合もあるとは思いますが、面白いシチュエーションの公園だと思います。read more
Tak. M
Tak. M
15:17 03 Sep 21
隠れた憩いの場。日焼け中の人や木陰のベンチで寝てる人がいた。景色が良い。草ボーボーで虫は多い
u k
u k
04:45 25 Jul 21
ドライブで立ち寄りました。天気が良いととても綺麗です。公園にはあまり遊具はなく子供の為というよりは大人が日焼けしたり釣りをしたりという為の公園です。トイレもありましたがあまり綺麗ではありません。釣りでくる人が多いのか近くのコンビニには釣... りの道具も取り扱っていました。read more
乙黒千彰
乙黒千彰
02:18 13 Jun 21
晴れた日は本当に気持ちのいい場所で景色も最高です。家族連れも多いですよ。
洋貴矢野
洋貴矢野
07:57 30 May 21
コンビニも近くに有ってまあまあ公衆トイレが有ればさらに良い
Next Reviews
js_loader

根岸港/磯子・海の見える公園周辺情報

周辺のレジャー施設

温泉スパ施設「横浜みなとみらい万葉倶楽部」
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
>営業時間:24時間営業/年中無休
>アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約5分
\全国旅行支援クーポン適用で40%割引+地域クーポンが最大3,000円分もらえる!/
クーポン一覧こちら(アソビュー公式)

ハピピランド横浜アソビル
ハピピランド横浜アソビル
>住所:神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル4階
(駐車場あり)
>アクセス:JR横浜駅より徒歩約2分
>営業時間:10:00~19:00(キッズ時間10:00~17:30)
>料金:子供フリーパス 2,420円、大人(平日) 550円、(土日祝) 1,100円
クーポン【100円割引】Web予約(アソビュー公式)

参考YouTube動画

【根岸港】4月上旬、初春の神奈川県横浜市磯子区調査釣行!近距離+遠距離のサビキ釣りでアジを狙い撃つ!

関連タグ

初心者向け夜釣りができる無料で入れる穴場 横浜市 アジクロダイシロギスシーバスハゼメバル

全てのエリアから探す