布引海岸(富津海水浴場・富津海岸)は、富津岬の南側に広がる海水浴場で、透明度も高く、遠浅の海岸。は家族連れや若者に人気。
岬全体が県立 富津公園になっていて、プール・潮干狩り場・キャンプ場などのレジャー施設が豊富。
砂浜の幅:約350m
遠投でシロギス、ルアーでシーバスやマゴチなど多彩な魚が釣れる。
海水浴シーズン以外は、あまり人が少なく投げ釣りがしやすい。
歩いて約10分ほどの場所に「富津公園キャンプ場」があるので、キャンプやバーベキューも楽しめる。
海岸では釣りだけでなく貝拾いもできるので子供連れにもおすすめ。
- 目次
- 1. 布引海岸(富津海水浴場)の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
布引海岸(富津海水浴場)の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 千葉県, 富津市 |
釣り場の種類 | 海岸 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 有り |
電話番号 | |
ホームページ | https://www.futtsu-kanko.info/places/futtsu-kaisuiyoku/ |
禁止事項
◆釣りで出たゴミは必ず持ち帰りましょう。
◆船舶、港関係者の邪魔にならないように釣りをしましょう。
◆BBQ、たき火、火器等の使用禁止。
布引海岸(富津海水浴場)で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | クロダイ, シーバス, マゴチ, ヒラメ |
夏 | クロダイ, シーバス, シロギス, マゴチ |
秋 | クロダイ, シーバス, シロギス, アイナメ, マゴチ, タコ, ヒラメ |
冬 | クロダイ, シーバス, アイナメ, マゴチ, ヒラメ |
布引海岸(富津海水浴場)でのおすすめの釣り方
ルアー釣り, 投げ釣り, ちょい投げ釣り
シロギスは梅雨ごろから釣果が徐々に伸びて、11月ごろまで釣りが楽しめる。
ルアーでシーバスやマゴチが年中釣れる。良型のシーバスが期待できる。
他にも、カレイ、メゴチ、マゴチ、イシモチ、アイナメなど多彩な魚が釣れる。
富津岬側の海岸先端エリアは潮がよくあたり、大物が狙える人気の場所。
おすすめの釣りグッズ
▼ショアジギング初心者に▼釣具レンタル情報
なし
布引海岸(富津海水浴場)近くの釣具店
◆やまいく釣具店 Google MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒293-0021 千葉県富津市富津125−1
(車で約5分)
TEL:0439-87-2645
営業時間:AM6:30~PM7:00
◆のもと釣具店 Google MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒293-0012 千葉県富津市青木1645
(車で約10分)
TEL:0439-87-4832
営業時間:AM5:00~PM8:00
布引海岸(富津海水浴場)へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒293-0021 千葉県富津市富津2342 |
車でのアクセス | 館山自動車道木更津南インターチェンジから国道16号線を直進、富津岬方面へ約20分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(普通車250台) |
電車バスでのアクセス | JR内房線「大貫駅」よりタクシーで約7分 |
布引海岸(富津海水浴場)の口コミ





布引海岸(富津海水浴場)周辺情報
周辺の施設
◆富津公園キャンプ場
>営業期間(キャンプ):
4月1日から9月30日まで(※要予約)
10月はデイキャンプ可
>営業期間(バーベキュー)
通年利用可(※要予約)
午前10時~午後3時まで
>予約(電話):富津観光案内所 0439‐87‐2565
>詳細:千葉県富津市HP