ゆりかもめの汐留駅からお台場海浜公園駅まで約十数分。朝一のお台場は、静かで海も穏やかなので雰囲気良く、散歩するのにうってつけです。浜辺を歩いていると、胡弓を弾く音色が聴こえて、心地良くなりました。夕方から夜のお台場は、朝とは一変し夜景... が綺麗で人通りも多く、賑やかな雰囲気です。いろいろと楽しめる場所があるので、一日中居ても楽しめるんではないでしょうか?read more
レインボーブリッジ、東京タワーに、スカイツリーと東京の名所が沢山見れます。砂浜になっていて、海にも足を入れたり出来て、開放感あり‼︎また夕陽や、ライトアップされたレインボーも綺麗でデートにもオススメ。わんちゃんの... お散歩にも最適です。ビーチにレストランもあったり、すぐ近くには、デックス東京、アクアシティと商業施設が充実しています。休日にはヨガやビーチバレーもやっています。read more
あなたのガールフレンドや友達と一日を過ごすのに最適な場所です。 いちゃつく格好良い人がたくさんいます。 夜も人でいっぱいで、友達2人で行って、午前2時まで食べたり飲んだりして、とても楽しかったです。local excelente... para passar o dia com a namorada ou com amigos. Há muitas pessoas bonitas bom para paquerar. A noite também é cheio de pessoas, fui com 2 amigos e ficamos até as 2am comendo e bebendo, foi muito divertido.Excellent place to spend the day with your girlfriend or with friends. There are many good looking people to flirt with. The night is also full of people, I went with 2 friends and we stayed until 2am eating and drinking, it was a lot of fun.read more
遊泳禁止。魚類採取禁止と看板が立ってます。浜は黒砂なので、海の状態によっては泥水みたいに汚くなります。岩場近くでは時々クギが飛び出してたので、子供が裸足で歩くのは危ないです。岩場には筋エビや蟹やハゼがいるので、網とかがあれば採取出来ま... す。足洗い用になる水道も少ないですがあるので、便利。駅やショッピングセンターからも近くて利便性が高いですが、海を見て「綺麗だなぁ〜」とか思うような解放感はあまり得られない。ここは夜ににライトアップされた海を歩く方が気持ち良いと、個人的には思います。いつも、結構人はいて賑わってます。read more
都内にあって、ビーチの開放感を味わえる貴重なスポット!砂浜の砂質もエリアによって異なるもののサラサラエリアもあって、安心して子供たちを遊ばせれる。潮干狩りも楽しめたり、日光浴したり、疲れたらデックスやアクアシティで休んだり出来て非... 常に便利。陸の孤島と呼ばれたりするけど、他県まで行くよりかは行きやすいから活用したくなるスポット!read more
私のとても好きな場所の一つです。最近はとても中国人の方が多く、日本人が少ない印象です。あちこちにベンチが設置してあり、気軽に座ることもできます。何よりも夜景が綺麗で素晴らしいです。自由の女神像、レインボーブリッジ、東京タワー... の3つを一つの画に収められる場所はここくらいだと思います。ぜひ、訪問してみてください。2022/4時代柄日本人の方だけになりました。read more
オリンピック閉鎖以降に、久しぶりに行きました。砂浜は新たに少しだけ整備されたようで、綺麗になっていました。今日は、人出もあまり多くなく、のんびりと過ごせました。でも、水は相変わらず汚く、オリンピックのトライアスロンをよくここでやったも... のだと思います。波もほとんど無く、小さな子どもでも安全に遊ばせられる所だと思います。read more
2022.2.1マンボウのため、閉まっている店が多く、開いていてもアルコールなし。ここで生ビール飲むのが好きだったのに、今日は残念でした。こんなに人の少ない海浜公園は初めてです。ここは、大袈裟に言うとワイキキのように人工的に作られたビ... ーチです。レインボーブリッジもゆりかもめもなかった頃は、ただの荒れた海岸線で、お台場には船の科学館とフェリー乗り場しかありませんでした。お台場は元々は13号地埋立地と呼ばれ、世界都市博の会場予定地とされ、ただの広大な土地だったのです。青島新都知事の英断で世界都市博は中止され幻の都市博となりました。しかし、レインボーブリッジやゆりかもめ、その他多くの商業施設が次々と完成し、東京の一大観光スポットとして発展を遂げ今日のような姿になりました。しかし、大江戸温泉物語の閉館、TOYOTAのショールームを含む関連施設の閉業、ヴィーナスフォートの閉業間近など、かなり衰退気味です。read more
2021年11月現在。この駐車場脇に設置されているこのツリーなんですけどね…一体何処から見るのが正解なんですかね?近寄ると色気の全く無い工事用フェンスで囲われてて、更に既存の樹木が完全に邪魔…デックスのデッキから見るのかと思っ... たら、そっち側には『東京2020オリンピック』のフェンスが建てられてて頭の部分しか見えんし…こんな無意味なところに設置して無駄な電力をガンガン使う時代じゃ無くないですかね?まぁ、クリスマスムードを盛り上げる為なら大目に見るべきなんですかね?いずれにしろ私には理解不能でした…read more
ロケーションが良く、デートにもぴったり!家族連れにも、楽しめる場所です。自由の女神像があったり、砂浜で遊べる場所もあり、かなり広く整備されています。観光客も多く、いまだにポケモンgo目当ての人達も沢山来ています。近くに駐輪場もあ... り、混雑時は臨時駐車場が一回1,500円で解放されます。わんちゃん連れの方や、ファミリーも多く、トイレなどもあります。アクアシティ等からも近いので、ショッピングしたり食事したり、長い時間遊べます。夜はライトアップされたり、12月には毎週土曜日に花火が上がるので、とっても綺麗です☆よく、レインボーブリッジをバックにウェディング写真も撮られていて、写真撮影にも絶好なポイントだと思います☆read more
東京で唯一の砂浜。景色は綺麗だけど、海水はいつも緑色。お台場海浜公園の砂浜からレインボーブリッジの眺望を堪能できます。イルミネーションに照らされたレインボーブリッジの夜景は特に美しく、東京随一のランドマークになります。お台場では... 、世界一の高さ115メートルの大観覧車に乗って、お台場と東京湾を一望できる最高の眺めを楽しむこともできます。東京のウォーターフロントに広がるお台場海浜公園。ビーチでの海水浴は禁止されていますが、ウィンドサーフィンなどのウォータースポーツを楽しむことができます。園内には高さ12.5メートルの自由の女神像があります。これは、日本とフランスの国際的友好関係を祝って開催されたイベントで、「日本におけるフランス年」の記念として1998年4月に設置されました。read more
夏場に品川からのジョギングコースの折り返し地点(片道5km、往復で約10km)として利用していました。夜は特にここから見るレインボーブリッジの眺めが素晴らしいです。こちらの写真は梅雨明けの時期で、屋形船がレインボーカラーの照明で水面を照... らし、レインボーブリッジをライトアップしています。この夜景がやけいに綺麗だなぁ。と、印象に残っています。冬場(11月1日から)は、レインボーブリッジを徒歩で渡る歩道が午後5時で(夏場は同8時半)閉まりますので、お早めに訪問されると良いでしょう!read more