横浜で一番好きな公園です。開放的な海を見ながらのピクニックは最高です。おにぎりやパン、サンドウィッチ等を準備して自然を感じながら食べる幸せ。トイレや自販機も完備で言うことなしです。定期的に行きたい公園です。My... best park in Yokohama.A picnic while looking at the open sea is the best.Happiness to prepare rice balls, bread, sandwiches, etc and eat them while feeling nature.There is no complaint because the toilet and vending machine are fully equipped.It's a great park that I want to visit regularly.read more
夜景スポットとして結構良かったです。夜の時間帯でもカップル等がそこそこ居ました。下記、撮影に関してみなとみらいの方を向けばビルや観覧車と言ったカラフルな街並みが広がり、港の方は船やクレーン、橋など撮影をする目的でも色々撮れるので面白... いと思います。公園から観覧車を撮影できる場所はビルの位置関係上、みなとみらいから来た場合奥の方になるため時間制パーキングを利用されてる場合は注意が必要です。また、海沿いの為潮風や結露に注意しつつの撮影をお勧めします。read more
釣り人としてのクチコミになります。ここに通って数年になりますが、残念ながら最近は釣れる場所ではなくなりました。YouTubeで動画がアップされていますがもし参考にするなら投稿日をよく確認してみてください。ただし、コノシロで良ければトリ... ックサビキで割と簡単に釣ることができます。ファミリーで取り敢えず子供の前でなにか釣って見せたいお父さんには最適な場所です。アジを狙うなら房総に行くことをオススメします。read more
横浜の聳え立つ摩天楼の中にある親水公園。ベイブリッジを初めとして横浜港を見渡すことができ、赤レンガにランドマーク、インターコンチネンタルとみなとみらいの景色を見ながらピクニックが出来るので、平日休日ともに大変な人気🥪... 1f3be;🏸青々とした芝生に打ち寄せる波がかかりそうな波打ロード(実際飛沫がかかる)、ちょっとした軽食を売っている売店もあるので天気のいい日は最高。夕方になると幻想的な夕焼けも🌇read more
最近増えてきたのが『イヌ遣いのマダム連』。大型犬を連れて4〜5人で行動します。これがまた行儀悪い。公園が広いからといって大型犬のリード線外して走らせたり、糞も垂れっ放し。他の犬を脅すようにボールを投げて自分の犬を向かわせる。苦情を言う人... がいたら『それはアナタの思い込みだから!』と言い返す。何か嫌がらせをされているようで不快ですね。read more
ウォーキングや休日の一時をすごすのに最適です。遊具はありませんが、広々とした緑がキレイでベンチもけっこうあります。海は美しく海面そばの石段に座って、行き交う船をぼーっと眺めるもよし、お弁当を広げるもよし、小説を読むもよし。ファミリーもカッ... プルもお一人様も皆さん思い思いに過ごしています。警備員もセグウェイに乗って巡回してます。とても平和で心も穏やかになります。海沿いに歩いて女神橋を渡れば赤レンガ倉庫もすぐそこです。read more
横浜駅からアンパンマンミュージアム、OKストアを超えた先の公園。徒歩15分。比較的人が少なくベンチや芝生も多くて海を見るに最適。駅やOKで買ったお弁当やお菓子を頂くのも良いです。所々公園のゴミ箱が設置してあるので、ゴミはその場で捨てて... 帰ることができます。ゴミ放置されないので綺麗な公園が保たれています。read more
みなとみらいのピクニックスポット。子供連れのピクニックが多いけど大人のピクニック組もたくさんいる。広いので混んでも余裕があるのが良い。あと海がとても近い。ビーチはないが海水に触れられるレベルで近い。海側にベイブリッジ、陸側にインターコンチ... ネンタルホテルとカハラが見える非常に横浜感のある良い公園です。read more
臨港パークは、パシフィコ横浜の屋外エリアにある横浜港を臨む抜群のロケーションが目の前に広がるみなとみらい地区最大の緑地です😊パーク全体をしめる広々とした芝生広場、この他、潮入りの池や面白いオブジェそして、ゆる... やかにカーブする水際線やみなとみらい地区のビル群の夜景や、ベストスポットのアーチ橋など見所満載の憩いの公園です👍かつてここでサザンオールスターズが幻の7万人のライブを行い騒いだことが思い出されます✌️read more
遊具とかはないので、家族連れでボール遊びやピクニックをしたり、カップルや夫婦で簡易テントを張ってダラダラしたり、1人時間に読書や釣りをしたり…。潮入りの池、ゆるやかにカーブする水際線、みなとみらい地区のビル群を望むベストスポットのアー... チ橋、公園内を華やかに飾る奇抜なオブジェなど、ゆったりとした非日常的な時間の流れを味わえる貴重な公園です。魅力は「何もないところ」。そこが個人的に好きなので、ただボーッとしたり、子供と遊んだり、ゆっくりと流れる時間を体感しにたまに行きます。read more