竜ヶ崎堤防の釣り場情報まとめ

竜ヶ崎堤防釣り場

竜ヶ崎堤防は、竜島港にある足場の良い堤防で、釣り人にとても人気。
ただし、釣りができる時間帯が『朝7:00 ~ 夕方15:00まで』と限られていて注意が必要。

魚影も濃く、アジなどの回遊魚からクロダイ、アオリイカやコウイカ、シロギスなど多彩な釣り方が楽しめる。
堤防先端はテトラ帯になっているので、穴釣りができるのも楽しい。

釣り場近くは、公衆トイレや数台が駐車できる駐車場が完備されており、自販機もある利便性のいい釣り場。ファミリーフィッシングにもおすすめ。
近くには屋根とベンチもあるので、ランチをしたり、疲れたら休憩できるのが嬉しい。
近くには海水浴場もあり、子供が釣りに飽きても安心。

天気が良ければ三浦半島越しに富士山が見える景色も楽しめる釣り場。
駅から徒歩10分と交通アクセスも良いので電車釣行派にもおすすめ。

竜ヶ崎堤防の基本情報

竜ヶ崎堤防釣り場竜ヶ崎堤防釣り場の釣果竜ヶ崎堤防のあずま屋竜ヶ崎堤防は時間制限あり竜ヶ崎堤防近くのトイレ竜ヶ崎堤防近くの駐車場竜ヶ崎堤防釣り場
INFO詳細
エリア 千葉県, その他
釣り場の種類港・堤防
料金無料,
営業時間7:00-15:00
トイレ有り
電話番号
ホームページ

禁止事項

7:00〜15:00の時間以外は釣り禁止

◆釣りで出たゴミは必ず持ち帰りましょう。
◆船舶、港関係者の邪魔にならないように釣りをしましょう。
◆BBQ、たき火、火器等の使用禁止。

竜ヶ崎堤防で釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
アジ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, アオリイカ, メジナ, マゴチ, カワハギ
アジ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, アオリイカ, メジナ, マゴチ, マダイ, カワハギ, ソウダガツオ
アジ, イワシ, クロダイ, シーバス, シロギス, メジナ, マゴチ, カワハギ, ヒラメ
クロダイ, シーバス, メバル, メジナ, ヒラメ

竜ヶ崎堤防でのおすすめの釣り方

サビキ釣り, ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り, 探り釣り, ちょい投げ釣り

堤防は魚影が濃く、サビキ釣りではアジ、イワシなどの回遊魚が狙える。
サビキは堤防根元あたりが釣りしやすいファミリーに人気のエリア。
また、ウキフカセ釣りでからクロダイやマダイ、エギングでアオリイカ、海底が砂地なので投げ釣りでシロギスなど多彩な釣り方が楽しめる。

堤防先端はテトラ帯になっているので、穴釣りができるのも楽しい。
ルアーではシーバスやマゴチなども狙える。

おすすめの釣りグッズ

▼ファミリー初心者向け▼ ▼エギングに▼

釣具レンタル情報

なし

竜ヶ崎堤防近くの釣具店

釣えさ道楽屋 Google MAP
近くの釣り餌売り場
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒299-1908 千葉県安房郡鋸南町吉浜45-2
(車で約5分)
TEL:0470-29-3900
営業時間:要問い合わせ
駐車スペースあり

村井釣具店 Google MAP
住所:〒299-1903 千葉県安房郡鋸南町大帷子391
(車で約5分)
TEL:0470-55-1121
>>お店のホームページ:http://www.muraimaru.co.jp/

竜ヶ崎堤防へのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒299-2118 千葉県安房郡鋸南町竜島79
車でのアクセス館山自動車道「鋸南保田IC」を下李、国道127号線へ。「勝山海岸→」の看板に従って進むと竜島港へ出る。
駐車場堤防近くの公衆トイレ隣に駐車スペースあり(写真参照)
電車バスでのアクセスJR内房線「安房勝山」駅から徒歩10分

竜ヶ崎堤防の口コミ

竜ヶ崎堤防
3.9
Based on 149 reviews
powered by Google
H. SAGA
H. SAGA
03:54 23 Aug 22
行った時間が遅かったので近くの駐車場は停められませんでしたが海水が綺麗で良い釣り場でした。自分は漁港側で釣りをしましたがネンブツダイしか釣れませんでした。残念だったのはサビキの仕掛けが捨てられていたりよく見ると釣り針が結構落ちていました。海鳥に絡まったら大変だと思い最後見える限りではありますがゴミを拾って帰りました。こういった良い釣り場を守っていくためにもゴミは持ち帰るようにしてほしいと思います。
sammy K5
sammy K5
22:10 20 Aug 22
駐車場、トイレ、シャワー完備で素晴らしいところ。駐車場は無料。だが、素晴らしく、無料なので超激混み。
安定のボウズ
安定のボウズ
01:35 25 Jul 22
先日釣りに行きました。駐車場・トイレあり、足場良し、景色良し。肝心の釣果はサビキで10センチ程度のセグロイワシ20匹、釣れたイワシを餌に25センチ程度のエソ1匹、投げで20センチ程度のコチ1匹でした。
笠間友博
笠間友博
21:20 06 Jul 22
明るい感じの場所です。トイレ、シャワーがあります。房総方面はコロナ以降、駐車スペースが閉鎖されていますが、ここは大丈夫です。閉鎖されないようにマナーには気を付けたいです。
下浦拓二
下浦拓二
02:38 05 May 22
おしなやワンワンコテージに宿泊。夕方、愛犬と一緒にこの海岸を散歩しました。静かできれいな砂浜でとても良いと思います。海水浴シーズンに犬が散歩しても良いかは不明です(たぶんよいのでは?)
上野あきら
上野あきら
02:52 20 Apr 22
他県ナンバーの釣り人多数居た。駐車場狭いので、止められない事もあるかな?
N K
N K
00:29 15 Apr 22
シロギス釣りで利用してます。東屋がありランチをここで。海を見ながらのランチは最高です。
Man Denim
Man Denim
00:04 29 Oct 20
釣り目的で内湾側によく行きます。海岸沿いではサップ等のレジャーもでき、公認かは不明ですが迷惑かからない範囲でバーベキューを楽しむ方々もいらっしゃいました。空気がすんでいる日は綺麗な夕焼けや、富士山を眺めながらレジャーを楽しむことができます。公衆トイレもありますが、ゴミを捨てていく人が多いです、皆が使う場所なので大事にしましょう。
See All Reviews
js_loader

竜ヶ崎堤防周辺情報

周辺の施設

千葉 釣り船 池田丸
住所:〒299-2118 千葉県安房郡鋸南町竜島165−17
受付電話番号: 090-5796-6605
>仕立船(貸切船)料金 参考
大人 1~3名まで乗船 (※1)(※3)
平日 36,000 円
土日祝日 37,500 円
>お店HP:http://www.ikedamaru.com/

釣り体験◎まるへい民宿 海釣りレンタルサービス

住所:千葉県館山市沼985-10
>コース:手ぶらでOK♪レンタル釣り竿で、のんびり海釣り体験!(90分コース)
>料金:1,800円〜(税込)
>対象年齢:5歳〜
>>予約:海釣り体験 Web予約ページ

【初心者向け】関東の釣り船おすすめ6選

関連タグ

アクセスが良いファミリー向け無料で入れる無料の駐車場 その他 アジクロダイシロギスシーバスメバル

全てのエリアから探す