芝浦南ふ頭公園は、レインボーブリッジの橋の真下にある、こじんまりとした公園。釣り場はL字の護岸で200mほどしかない。夏の休日には釣り人で混雑する。
目の前はレインボーブリッジやお台場の景色が広がり、写真を取りに観光客や散歩で来る人も多い。足場も良好で安全柵、浮き輪完備のため、子供連れでも安心。
潮通しがよく釣りやすいので、初心者にもおすすめ。夏はアジやサバの回遊もちらほら。トリックサビキ釣りでの釣果も期待できる。ただし、8時OPENの21時閉園なので夕まずめ狙いのみ。
ルアー釣り、投げ釣り禁止なので注意。
トイレ、自販機もあり、小さいながら芝生の広場もあるのでピクニックにも。
大小様々な船が通るのでキャストする際は十分注意して行おう。
ゆりかもめ芝浦ふ頭駅から徒歩5分とアクセス抜群。釣れなければレインボーブリッジを歩いて渡り、お台場まで遊びに行っても楽しい。
- 目次
- 1. 芝浦南ふ頭公園の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
芝浦南ふ頭公園の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 東京都, 港区 |
釣り場の種類 | 港・堤防, 公園 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 8:00~21:00 |
トイレ | 有り |
電話番号 | 03-3452-4151(港区スポーツセンター) |
ホームページ | https://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/sport/sport/03.html |
禁止事項
・ルアー釣り、投げ釣り禁止
・餌のアミコマセ等をまいて釣りをする「撒き餌釣り」の行為は禁止
芝浦南ふ頭公園で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | クロダイ, シーバス, カレイ |
夏 | アジ, サバ, サッパ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, イナダ |
秋 | アジ, サバ, シーバス, シロギス, タチウオ, カマス |
冬 | シーバス, カレイ, ハゼ |
芝浦南ふ頭公園でのおすすめの釣り方
サビキ釣り, ウキ釣り, 探り釣り, ちょい投げ釣り
レインボーブリッジ真下の東側と芝浦運河が流れ込む南側の2箇所が釣り座。
東側が人気だが、南側も汽水域を好む魚の流れ込みが期待できおすすめ。
アミコマセ等での「撒き餌釣り」の行為は禁止なので、アジはトリック仕掛けで狙おう。
夏場はトリックサビキ釣りでアジやサバの回遊に合わせて狙うのが○。足元は水深が3〜5m程あるので釣りやすく、日によっては爆釣する時もある。
シーバスやクロダイなどを狙う場合は、イソメ餌のぶっこみ釣りなどが中心。ルアー釣りは禁止なので注意。
おすすめの釣りグッズ
釣具レンタル情報
なし
芝浦南ふ頭公園近くの釣具店
◆つり具の上州屋 新橋駅前店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒105-0004 東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル2F
TEL:03-3502-1008
営業時間:
(平日)10:00~21:00
(土日)10:00~19:00 定休日:奇数月の第2日曜日
駐車場なし
※店には専用駐車場がありませんので、当ビル(ニュー新橋ビル)地下有料駐車場をご利用下さい。3千円以上のお買い物で30分無料券をサービス。
◆キャスティング品川シーサイド店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12−4 シーサイドパークタワー2F
TEL:03-5495-7666
営業時間:年中無休
月~土・祝前日 10:00~21:00
日・祝日 10:00~20:00
駐車場あり
※品川シーサイドショッピングセンターTimes4F~屋上までのTimes駐車場
お買上げ合計3,000円以上で1時間無料の駐車券をプレゼント!
芝浦南ふ頭公園へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒105-0022 東京都港区海岸3丁目33−20 |
車でのアクセス | |
駐車場 | 近くの有料駐車場あり(芝浦月極駐車場/時間貸しあり 300円/時間 最大2,400円) |
電車バスでのアクセス | ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」より徒歩5分 |
芝浦南ふ頭公園の口コミ

















芝浦南ふ頭公園周辺情報
周辺の釣り場
◆お台場海浜公園
◆有明西ふ頭公園
◆有明水の広場公園
◆芝浦運河