MENU

新木場緑道公園の釣り場情報まとめ

▶︎東京都内の釣り場は餌のアミコマセ等をまいて釣りをする「撒き餌釣り」の行為は禁止。

新木場緑道公園

夢の島緑道公園と若洲海浜公園を結ぶ、荒川河口の水辺の緑道公園。対岸に東京ディズニーランドや葛西臨海公園の観覧車が見渡せ、景色が抜群。また東京ヘリポートに隣接しておりヘリコプターの離発着が見られるのが面白い。

歩道とサイクリングロードが整備され、釣り場は安全柵が設けられているので安心。
ただし、柵から15メートル程ゴロタ場で釣りにならない場合も。柵を超えた立入禁止。

新木場緑道公園の基本情報

INFO詳細
エリア 東京都, 江東区
釣り場の種類公園
料金無料,
営業時間24時間
トイレ有り
電話番号03-5569-8672(辰巳の森海浜公園管理事務所)
ホームページhttps://www.tptc.co.jp/park/03_05

禁止事項

安全柵を超えた立ち入り禁止

新木場緑道公園で釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, アイナメ
クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ, カサゴ
クロダイ, シーバス, ハゼ
カレイ

新木場緑道公園でのおすすめの釣り方

ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り

公園一帯は汽水域を好む魚が多いが、塩分濃度もありシーバスの他にも、クロダイやカサゴ、メバルも生息している。また、季節によってサヨリの回遊もある。
シーバスはルアー釣りがおすすめ。クロダイは、イソメ餌でウキフカセ釣りで狙うと良い。

ただし、足元がゴロタ場やテトラ帯で、柵を超えた立ち入りが禁止されているので、取り込みに注意が必要。根がかりすることもあるので、初心者には向かない。
北側の端にある所が唯一ゴロタ場がないので狙い目。

おすすめの釣りグッズ

▼シーバス釣りに▼

釣具レンタル情報

なし

新木場緑道公園近くの釣具店

◆餌勝商店 葛西橋店MAP
活き餌:○ 冷凍餌:不明
住所:〒136-0074 東京都江東区東砂5丁目17−3
TEL:03-3646-1381
営業時間:06:00~18:00 定休日:火曜
駐車場なし

◆つり具の上州屋 東陽町店MAP
活き餌:○ 冷凍餌:○
住所:〒135-0016 東京都江東区東陽7丁目5−4
TEL:03-5632-1152
営業時間:24時間営業 定休日なし
駐車場あり (23台)
詳細ページ

◆キャスティング錦糸町店MAP
活き餌:○ 冷凍餌:○
住所:〒135-0001 東京都江東区毛利1丁目12−10 錦糸町第2ローヤルコーポ
TEL:03-3634-0700
営業時間:
月~土・祝前日 10:00~21:00
日・祝日    10:00~20:00
年中無休
店舗横 無料駐車場有り
※三井のリパーク駐車場は当日利用の駐車証明書と引き換えで駐車サービス券をお渡しいたします。
詳細ページ

新木場緑道公園へのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒136-0082 東京都江東区新木場4丁目8
車でのアクセス首都高速湾岸線・新木場出口より湾岸道路(国道357号線)を経て、東京ヘリポート方面へ。ヘリポート手前を左折した突き当たりに公園がある。
駐車場園内に駐車場なし(周辺に有料駐車場あり)
電車バスでのアクセスJR京葉線「新木場」下車 徒歩15分
東京メトロ有楽町線「新木場」下車 徒歩15分
東京臨海高速鉄道「新木場」下車 徒歩15分

新木場緑道公園の口コミ

新木場緑道公園
4.0
Based on 115 reviews
powered by Google
- izmmm
- izmmm
08:52 12 Jun 22
ネジバナ密度の高い空間発見。20220612細長い公園。対岸に葛西臨海公園の観覧車がよく見える。夜の照明が明る過ぎないので星もそこそこ見えて嬉しい。20211219
マックドナルド
マックドナルド
08:35 20 Nov 21
1人になりたい時ココに行きます。ヘリコプター🚁が間近です
737 -800
737 -800
13:11 15 Nov 21
新木場車両基地の横にある公園歩道橋からは新木場車両基地に止まっている列車たちを眺めることができる新木場駅から徒歩で行くと結構時間がかかる
fooljpn za
fooljpn za
13:33 05 Oct 21
ヘリポート見放題!そして長い緑道です、トイレ在り!
msnbsk
msnbsk
07:38 25 Sep 21
ゆったりと、行交う船舶を眺められる、癒やしの場所です。
幸広新井田
幸広新井田
05:26 16 Aug 21
きれい
窪田美穂
窪田美穂
02:33 26 Jul 21
景色が良い。ゆっくりできる
A. M.
A. M.
22:13 17 Jul 21
車両やヘリが見える公園行くまでが面倒だが散歩によい
平塚英寿(ヒデ)
平塚英寿(ヒデ)
09:27 03 Jul 21
釣り目当てで行きましたが、柵から15メートル程ゴロタ場で釣りには成りませんね。
h “hycower”
h “hycower”
00:03 07 Mar 21
建物が少なく広々してのどかです。
勝矢将斗
勝矢将斗
21:58 27 Feb 21
夢の島マリーナから若洲公園あたりまで荒川沿いに整備されている緑道公園。歩道とサイクリングロードが整備されており、ランニングにもツーリングにも最適。所々ベンチもあるので休憩も出来ます。
ヨコハマさわやかさん
ヨコハマさわやかさん
15:38 14 Sep 20
〜東京ゲートブリッジに続く緑道公園群〜辰巳の森緑道公園→夢の島緑道公園→【新木場緑道公園】→若洲海浜公園北側の夢の島緑道公園から続く、南北に細長い緑道公園。乗り物好きにおすすめの公園。北半分は有楽町線の車両基地。南半分は... 東京ヘリポートの敷地に隣接する。北側の有楽町線の車両基地には高架橋がかかっており、有楽町線の車両基地を上部から眺めることができる。メトロの車両のみならず直通先の東武・西武の車両も見ることができる。南側の東京ヘリポートには展望台が設置されており、ヘリポートを離発着するヘリを間近で見学することができる。訪問日は運良く約10分間隔で離発着が繰り返されており、ヘリコプターの離発着を何度も見ることができた。訪問日:2020年9月15日(月)15時頃天気:曇り【☆評価の基準】☆☆☆☆☆:これほど素晴らしい場所はなかなか巡り会えない。ここを目的地として旅に出る価値あり。☆☆☆☆:必見、ぜひともおすすめ。☆☆☆:時間があったら立ち寄りをおすすめ。☆☆:普通、可もなく不可もなく。☆:がっかり、わざわざ立ち寄るほどでもない。旅好きの独断と偏見に満ち溢れた主観的評価。訪れた際の天気・曜日・時間帯・混雑度などで、評価は大きく変わると予想されます。あくまで参考までにお願いします。read more
Y H.
Y H.
20:38 05 Feb 18
海沿いですから風を遮る物も無く2月のこの時期はとても寒いです!しかし夕方でもランニングやサイクリングを楽しむ方たちがちらほらいらっしゃいます。ヘリポートを離発着するヘリや舞浜の大観覧車、羽田空港に進入する飛行機と写真撮影のスポットにも... 最適。人気は少ないので女性や子ども一人ではオススメ出来ないです。read more
Next Reviews
js_loader

新木場緑道公園周辺情報

参考YouTube動画

関連タグ

夜釣りができる無料で入れる 江東区 クロダイシーバスハゼ

全てのエリアから探す