汐浜運河の釣り場情報まとめ

東京都内の釣り場は、水質汚染を防ぐため、餌のアミコマセ等をまいて釣りをする「撒き餌釣り」の行為は禁止されています。

汐浜運河

汐浜運河は、ビル街や倉庫街の間に流れている運河沿いの、整備された遊歩道のある釣り場。安全柵もあり子連れにも安心。
シーバス釣りで人気のスポット。
東京メトロ「東陽町駅」から徒歩5分とアクセスしやすいのが特徴。

ただし、トイレがないので、近くのローソンに行かなくてはいけない。

汐浜運河の基本情報

INFO詳細
エリア 東京都, 江東区
釣り場の種類河川・運河
料金無料,
営業時間24時間
トイレ無し
電話番号
ホームページhttps://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/yakuwari/takashio/shisetsu/shinsui/shinsui1.html

禁止事項

餌のアミコマセ等をまいて釣りをする「撒き餌釣り」の行為は禁止

汐浜運河で釣れる魚の種類

シーズン釣れる魚
クロダイ, シーバス, フッコ, セイゴ, ボラ
クロダイ, シーバス, ハゼ, フッコ, セイゴ, ボラ
クロダイ, シーバス, ハゼ, フッコ, セイゴ, ボラ
セイゴ

汐浜運河でのおすすめの釣り方

ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り

シーバス釣りが人気のスポット。ナイトフィッシングでルアー釣りで狙うのがおすすめ。江東区内の運河でも魚影がピカイチ。
東陽橋の橋周りが狙い目の場所。シーバスの他にセイゴやハゼも釣れる。

ハゼはミャク釣りやちょい投げで探り釣りが面白い。

おすすめの釣りグッズ

▼シーバス釣りに▼

釣具レンタル情報

なし

汐浜運河近くの釣具店

◆餌勝商店 葛西橋店MAP
活き餌:○ 冷凍餌:不明
住所:〒136-0074 東京都江東区東砂5丁目17−3
TEL:03-3646-1381
営業時間:06:00~18:00 定休日:火曜
駐車場なし

◆つり具の上州屋 東陽町店MAP
活き餌:○ 冷凍餌:○
住所:〒135-0016 東京都江東区東陽7丁目5−4
TEL:03-5632-1152
営業時間:24時間営業 定休日なし
駐車場あり (23台)
詳細ページ

◆キャスティング錦糸町店MAP
活き餌:○ 冷凍餌:○
住所:〒135-0001 東京都江東区毛利1丁目12−10 錦糸町第2ローヤルコーポ
TEL:03-3634-0700
営業時間:
月~土・祝前日 10:00~21:00
日・祝日    10:00~20:00
年中無休
店舗横 無料駐車場有り
※三井のリパーク駐車場は当日利用の駐車証明書と引き換えで駐車サービス券をお渡しいたします。
詳細ページ

汐浜運河へのアクセス&駐車場情報

Googleマップ

INFO詳細
住所〒135-0016 東京都江東区東陽2丁目2
車でのアクセス
駐車場周辺の有料駐車場利用
電車バスでのアクセス東京メトロ東西線 東陽町駅2番出口より四ツ目通りを塩浜方面に徒歩約5分

汐浜運河の口コミ

汐浜運河
4.2
Based on 5 reviews
powered by Google
n. eau
n. eau
02:48 17 Nov 22
静かな運河沿いの散歩、気分よし。
大沼啓希
大沼啓希
06:35 15 Mar 22
3月13日に東陽町で下車して南に向かいました。直ぐに橋があり、その右手から約1.2km、南開橋迄切れ目なく白木蓮が植えられています。満開で凄い迫力でした。二本程赤い木蓮が有りましたが、白木蓮より開花が遅いのか、蕾が多かったです。南開橋の南... 側に河津桜が有りましたが、葉桜になりかけていました。帰路は1.6km程歩いて京葉線の潮見駅迄行きました。read more
Die I
Die I
04:16 25 May 21
地元の癒しスポット。何気夜も綺麗です。友人とよくランニングした青春の場所😸野良猫の大将がいたにゃ😸東京タワーも見えます🗼
稲岡慶郎
稲岡慶郎
12:59 06 Mar 21
3月上旬にはハクモクレンの花が運河沿いに咲く。白いハクモクレンを眺めながらの運河沿いの散歩も気持ちいい。ハクモクレンはソメイヨシノの露払いのような存在。ハクモクレンが散るといよいよ桜の季節到来となる。
八木健一
八木健一
22:50 01 Mar 20
河津桜が満開です
TG S
TG S
04:17 03 Jan 20
ジョギングやウォーキングなどにも最適。
Next Reviews
js_loader

汐浜運河周辺情報

関連タグ

アクセスが良い夜釣りができる無料で入れる 江東区 シーバスハゼ

全てのエリアから探す