JR潮見駅から徒歩5分とアクセスの良い場所にある水辺公園。
砂町運河沿いに面しており、安全柵が設置された遊歩道がある足場の良い釣り場。
園内には水生生物が観察できるとんぼ池や、広場、遊具、トイレも完備しているので、子供連れにも嬉しい。
シーバスやハゼなどの釣果がある。
- 目次
- 1. 潮見さざなみ公園の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
潮見さざなみ公園の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 東京都, 江東区 |
釣り場の種類 | 公園, 河川・運河 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 有り |
電話番号 | |
ホームページ |
禁止事項
餌のアミコマセ等をまいて釣りをする「撒き餌釣り」の行為は禁止
潮見さざなみ公園で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | シーバス, フッコ, セイゴ, ボラ |
夏 | シーバス, ハゼ, フッコ, セイゴ, ボラ |
秋 | シーバス, ハゼ, フッコ, セイゴ, ボラ |
冬 |
潮見さざなみ公園でのおすすめの釣り方
ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り, ちょい投げ釣り
公園の目の前は凹んだワンド型になっているので、運河の潮の流れの速度によって渦などができその境目近辺がひとつの狙い目のポイント。ヘチ釣りでシーバス狙いもアリ。運が良ければクロダイの釣果があるかも。
また、このエリアではルアーでシーバス狙いが盛ん。
秋口はハゼ釣りも期待でき、投げ釣りやちょい投げで公園のポイントを探り歩くのも面白い。
おすすめの釣りグッズ
釣具レンタル情報
なし
潮見さざなみ公園近くの釣具店
◆つり具の上州屋 東陽町店MAP
活き餌:○ 冷凍餌:○
住所:〒135-0016 東京都江東区東陽7丁目5−4
TEL:03-5632-1152
営業時間:24時間営業 定休日なし
駐車場あり (23台)
◆釣友 MAP
活き餌:○ 冷凍餌:不明
住所:〒135-0052 東京都江東区潮見1丁目8−9
TEL:03-3649-5735
潮見さざなみ公園へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒135-0052 東京都江東区潮見1丁目29−24 |
車でのアクセス | 首都高9号深川線・木場ICより都道319号を南下して公園周辺へ。 |
駐車場 | 公園に隣接した有料駐車場あり(タイムズ ビレッジハウス潮見 18台/30分 220円) |
電車バスでのアクセス | JR京葉線「潮見駅」より徒歩5分 |
潮見さざなみ公園の口コミ





9 A
22:33 13 Nov 21
潮見駅から徒歩10分くらい?歩いた場所にある水辺の公園です。景色が良くベンチなどもあり、近所の方の憩いの場のようです。桜のような木があったので春先はお花見🌸なども良さそう(^ー^)公園周辺に飲食店がなかったの... で、食べ物はコンビニやスーパーなどで調達するのが良さそうです。read more


Hiro Tk
06:13 04 May 21
若洲公園にある釣り場。”東京都はコマセなどの撒き餌は禁止”されているので併設する釣り屋さんでそこで利用できる餌を買うのが妥当。常連が多く、夕方は距離を無視して釣りをするため気を付けないと糸が絡まります。駐車場は若洲公園の1回500円の... 駐車場を利用します。read more


綾子
04:56 29 Mar 21
子どもが小さい時、かなりお世話になった公園です。細長い道があるので自転車やボードの練習をする子をよく見掛けます。滑り台2種、ブランコ、砂場、奥には池があります。春は桜やバッタ、夏は蝉取りを楽しんでいます。景色も良いです。ただ風が強いので冬... は寒いです。read more


潮見さざなみ公園周辺情報
近くの船屋
【浅草・勝どきエリア】
合流場所:隅田川、吾妻橋桟橋(詳細はご予約後に案内)
アクセス:「浅草駅」から徒歩約5分
◆【東京湾】船釣り完全貸切|お手軽半日プラン48,000円〜