観音崎自然博物館の隣にあるたたら浜は、水が透き通った白浜の美しいビーチ。
近くには駐車場、トイレがあり釣りに不自由なし。
歩いて10分ほど行けば釣具店で釣り餌が買えるので利便性も◎
ただし、海水浴シーズンは観光客で賑わい、釣りは難しい。
有料BBQ施設もすぐ近くにあるので、家族づれも楽しめる。
たたら浜の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 神奈川県, 横須賀市 |
釣り場の種類 | 海岸 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 有り |
電話番号 | 046-843-8316 |
ホームページ | http://www.kanagawa-park.or.jp/kannonzaki/access.html |
禁止事項
◆たたら浜内ではBBQ禁止だが、近くにBBQ施設あり(詳細は記事下の周辺情報へ)
◆釣りで出たゴミは必ず持ち帰りましょう。
◆船舶、港関係者の邪魔にならないように釣りをしましょう。
◆BBQ、たき火、火器等の使用禁止。
たたら浜で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | クロダイ, シーバス, メバル, カレイ |
夏 | クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, ウミタナゴ |
秋 | クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, ウミタナゴ |
冬 | カレイ |
たたら浜でのおすすめの釣り方
投げ釣り, ウキ釣り, ちょい投げ釣り
自然博物館側(左側)は磯や岩礁が多いエリアなので根がかりに気をつけたい。
投げ釣りでシロギス、メゴチ、カレイを狙うのがおすすめ。
また夜釣りでは良型のクロダイやシーバス、メバルなどが狙えて楽しい。
おすすめの釣りグッズ
▼ショアジギング初心者に▼釣具レンタル情報
なし
たたら浜近くの釣具店
◆清藤釣具店MAP
活き餌:あり /冷凍餌:餌販売あり
・釣り餌自販機あり
・レンタルボートあり
住所:〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居3丁目22−3
たたら浜から徒歩約10分。
TEL:046-84-10598
営業時間:7:00~17:00 定休日:木曜日
たたら浜へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目 |
車でのアクセス | 横須賀道路・馬堀海岸ICを下車したら、国道16号を観音崎方面へ。たたら浜の第6駐車場を目指す。 |
駐車場 | 観音崎公園第6駐車場を利用(24時間営業/繁忙期1時間あたり300円) |
電車バスでのアクセス | 京急浦賀駅から「観音崎行き」バスに乗り終点で下車(所要時間は約15分)。 JR横須賀駅から「観音崎行き」バスに乗り終点で下車(所要時間は約35分)。 |
たたら浜の口コミ













たたら浜周辺情報
周辺のレジャー施設
◆BEACHI⇔PARK LIVING有料バーベキュー施設(要予約)
2020年にたたら浜に開設された、海を眺めながら自然を堪能できるリビングのような空間のBBQ施設です。
・予約、料金などの詳細はこちら
◆観音崎園地(たたら浜園地) 無料バーベキューエリア
>住所:神奈川県横須賀市鴨居4丁目 GOOGLE MAP
(観音崎公園 第六駐車場すぐ)
- 利用料 無料(器材、食材等必要なものは全て持ち込んでください。)
- 利用期間 年末年始(12月29日~1月3日)を除く期間
- 利用時間 1月~6月:午前8時~午後4時
- 7月~8月:午前8時~午後5時
- 9月~12月:午前8時~午後4時
- ご利用時間は厳守してください。
- 利用申込 必要ありません。ご自由にご利用いただけます。
◆都市型アスレチック体験 トンデミ横須賀
>住所:神奈川県横須賀市本町2-1-12 コースカベイサイドストアーズ 5F
>営業時間:10:00~21:00 ※不定休
>料金:【平日】2,200円 【土日祝】2,500円
クーポン:【最大13%割引】アスレチック体験予約 (アソビュー公式)
>ホームページ:トンデミ横須賀HP