豊洲運河は5つの運河が合流している地点にあり、潮通しがよくシーバスやクロダイの魚影が濃い。
遊歩道が整備され、高層マンションを眺めながら釣りができるポイント。安全策もあるので足場は安心。
頻繁に船が往来するのでキャストする際に注意。
また、トイレがないので近くのコンビニ等を借りよう。豊
洲駅から徒歩10分とアクセス良好。
- 目次
- 1. 豊洲運河・潮風の散歩道の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
豊洲運河・潮風の散歩道の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 東京都, 江東区 |
釣り場の種類 | 河川・運河 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 無し |
電話番号 | |
ホームページ |
禁止事項
餌のアミコマセ等をまいて釣りをする「撒き餌釣り」の行為は禁止
豊洲運河・潮風の散歩道で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | シーバス, メバル, フッコ, セイゴ |
夏 | クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ, フッコ, セイゴ |
秋 | クロダイ, シーバス, メバル, ハゼ, フッコ, セイゴ |
冬 |
豊洲運河・潮風の散歩道でのおすすめの釣り方
ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り, ちょい投げ釣り
潮通しの良い運河なので、シーバス狙いのルアーフィッシングを楽しむアングラーで人気。
コンクリートの護岸は水深が3~5メートル程あり、足元はシーバスのほか、クロダイやメバルも居着いている。落とし込み釣りで狙うのもおすすめ。
夏〜秋はハゼの魚影も濃くなり、ちょい投げで狙うのも面白い。
おすすめの釣りグッズ
釣具レンタル情報
なし
豊洲運河・潮風の散歩道近くの釣具店
◆つり具の上州屋 東陽町店 MAP
活き餌:○ 冷凍餌:○
住所:〒135-0016 東京都江東区東陽7丁目5−4
TEL:03-5632-1152
営業時間:24時間営業 定休日なし
駐車場あり (23台)
◆春海屋釣具店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:東京都中央区月島2丁目14−10 春海屋釣具店
TEL:03-3531-2872
営業時間:7:30~19:30 定休日:なし
駐車場なし
豊洲運河・潮風の散歩道へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲4丁目10 |
車でのアクセス | |
駐車場 | 周辺の有料駐車場利用(一番近いのは豊洲4丁目団地駐車場) |
電車バスでのアクセス | 東京メトロ有楽町線、ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩10分。 |
豊洲運河・潮風の散歩道の口コミ
豊洲運河・潮風の散歩道周辺情報
近くの船屋
【浅草・勝どきエリア】
合流場所:隅田川、吾妻橋桟橋(詳細はご予約後に案内)
アクセス:「浅草駅」から徒歩約5分
◆【東京湾】船釣り完全貸切|お手軽半日プラン48,000円〜