浦安の広大な埋立地の角にある浦安墓地公園は、東京湾を一望できる遊歩道があり、緑道沿いの護岸ではハゼやシーバスの魚影が濃い。休日は釣り人で人気の場所。遠投でのシロギスも狙える。足元はテトラ帯なので注意が必要。
- 目次
- 1. 【釣り禁止】浦安墓地公園・日の出海岸の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
【釣り禁止】浦安墓地公園・日の出海岸の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 千葉県, 浦安市 |
釣り場の種類 | 公園 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 有り |
電話番号 | 047-380-2220 |
ホームページ | https://www.city.urayasu.lg.jp/shisetsu/sonota/saijo/1005653.html |
禁止事項
【釣り禁止】浦安墓地公園・日の出海岸で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | シーバス, メバル, カレイ, サヨリ |
夏 | シーバス, メバル, シロギス |
秋 | シーバス, メバル, シロギス |
冬 | カレイ, サヨリ |
【釣り禁止】浦安墓地公園・日の出海岸でのおすすめの釣り方
ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り
浦安墓地公園の角は潮目が出来やすいため、シーバスの魚影がこい狙い目ポイント。遠投でシロギス狙いも面白い。
おすすめの釣りグッズ
釣具レンタル情報
なし
【釣り禁止】浦安墓地公園・日の出海岸近くの釣具店
◆キャスティング南行徳店
住所:〒272-0138 千葉県市川市南行徳1丁目22−23
TEL:047-356-6560
営業時間:10:00~21:00 年中無休
駐車場あり
◆福弘釣具店
住所:〒279-0002 千葉県浦安市北栄3丁目26−5
TEL:047-351-7421
営業時間:10:00~19:00 年中無休
駐車場あり
◆つり具の上州屋 浦安店
住所:〒272-0144 千葉県市川市新井3丁目16−20 サンパール北浜1F
TEL:047-399-9668
営業時間:
(月〜木)10:00~20:00
(金)10:00~21:00
(土)7:00~21:00
(日)7:00~19:00
年中無休
駐車場あり
※駐車可能台数が少ない為、近隣コインパーキングを利用したお客様に、購入金額に応じて最大300円のキャシュバックサービスを実施。
【釣り禁止】浦安墓地公園・日の出海岸へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒279-0013 千葉県浦安市日の出8丁目1−番−1号 |
車でのアクセス | 首都高湾岸線・浦安IC下車。JR新浦安駅前の「入船」交差点を南へ進む。突き当たりを左折して進むと公園へ。 |
駐車場 | 公園内に駐車場あり |
電車バスでのアクセス | JR京葉線 「新浦安駅」下車し、11番系統「総合公園・日の出南」行 『日の出南』 バス停下車/3番もしくは23番系統「総合公園」行『総合公園』 バス停下車、徒歩約5分 |
【釣り禁止】浦安墓地公園・日の出海岸の口コミ

K Freedom
10:03 10 Aug 22
駐車場が有料になってました。30分無料。その後60分毎に100円加算されます。駐車場入口にカメラが設置されナンバープレートを自動で読取り、出口でも読取りされるので不正行為は出来ないシステムになってます。支払いはナンバープレートの4桁を支払... いきに入力すると料金が表示されました。read more

吉田あじゅ
07:05 20 Jul 22
花の量が少なく、古い時が多い市が遣っている施設なんだから、花屋に交渉して花はスーパーや花屋よりも安くして欲しいです。古い花は、それなりに多くするとかして欲しいです。


yh 2883
06:08 28 Jun 22
穴場的な公園として利用している方も少なくない。大きなテーブルと椅子があるのでお弁当を持ってきても良し。ここのお墓に自分が入るの夢だなぁ。本当に綺麗。まだまだ増園してる様子。

_ju_n_
09:58 24 May 22
墓地の外の海岸沿いの遊歩道がいいですね。海は綺麗ではありませんが、開けていて頭を空にできます。隣の総合公園からゆっくり歩いて、1時間くらいの運動になります。平日は人も少なく。ただし海風が強い時があります。ここは数回訪れています... が、海岸沿いにゴミを見かけません。利用される方々が維持されてるからだと思います。是非続けて下さい。read more

ステキなステイ
07:38 26 Mar 22
景色も美しく、園内も広々、背の低い洋風な墓石がどこまでも続くので見晴らしもよく、墓地なのにお寺的なあのいわゆる“お墓~👻”“オバケ出そう~😱”って感じが一切しない点が素敵で心地いい。が、いかんせん強風な... 点は困りもの。彼岸中に墓参りに行ったが、おそらくいつ行ってもここは強風な海風が吹き荒れてせっかく正装していっても髪がグチャグチャになってしまうのだろう。目も開けてられないし、涙がいっぱい出てきてメイクがグチャグチャだ😣個人で故人に会いに行くのはいいが、親戚集まってセレモニー的に集う墓参りには女性的には向かないと感じた。売店もある。その売店のうしろ手にトイレの建物がある。とてもキレイ。まだまだ敷地も余っているし、売店のうしろの土地に銀色の仮囲いがしてあったからもっともっと敷地を増やすのだろう。小耳に挟んだが、墓石と墓石に彫るデザインは、必ず五社以上に見積もりを取った方がいい。何故ならば、同一素材・同一デザインでも実にピンキリでその差は100万以上だったからである。市内の人間でも市外の人間でもだ。read more

ゆっくん
01:37 02 Jan 22
とても気持ちの良い墓地?(^_^;)お墓参りと言う少し暗い?感じでは無く、気持ち良く大切だった方に逢いに行ける場所です。(^.^)☆4つは、(^_^;)とにかく風が吹くと寒い(... •̀ㅁ•́;)防風林が、無かったら飛ぶかも(^O^)とても良い墓地ですよ。read more


TON
05:20 31 Oct 21
とても広くてキレイで開放的です。お墓参りのイメージが一新して公園でお散歩してるのと勘違いしてしまうくらい。。。時代に合わせた個々様々な供養に合わせた施設が充実していて、とても良いところです。

Nobuhiko
12:25 26 Sep 21
今年に今年の管理料とあろうことか平成30年の管理料の督促が来た。毎年払ってるし、今の今まで督促が無かった。管理していた母が入院中の事もあり、領収書が見当たらず記載のある家計簿を提示して再調査願っても、担当者は未払いの一点張り。何年も督... 促の無い理由、浦安市の経理の管理を問いただしても、担当者は鼻で笑う態度。母が退院して領収書を見つけたときですら、コピー送るまで信じないと。「本当にあるんですかぁ?」と言われた。結局返金して終わり。お詫びの一言も、経緯の説明も無い。担当者とのやり取りは全て録音してる。未納者扱いしたことは許しがたい。read more



megu
08:45 18 Aug 21
とても整備されており、綺麗な墓地です。海風が強いです。新浦安からバスが出てきますが、墓地公園行きのバスは少ないです。帰りのバスも逃すと20,30分待つので調べておいてからお墓参りをした方が良いです。お花、お線香、事務所で... 購入可能です。read more
