東京都と千葉県の境を流れる旧江戸川河口にある釣り場。河川は両側とも広くて足場の良い親水護岸になっている。
釣りスペースが広いので、周りを気にせずに釣りができる。
シーバス狙いのアングラーで人気の釣り場だが、クロダイやウナギなどの釣果も。
足元の水深は浅いので、遠投でカケアガリを狙うか、河川の落ち込みを狙う。
隣接する公園内にトイレ、駐車場(有料)完備。
- 目次
- 1. 旧江戸川河口・舞浜大橋付近の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
旧江戸川河口・舞浜大橋付近の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 東京都, 江戸川区 |
釣り場の種類 | 公園, 河川・運河 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 有り |
電話番号 | |
ホームページ |
禁止事項
旧江戸川河口・舞浜大橋付近で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | クロダイ, シーバス, セイゴ, ボラ |
夏 | クロダイ, シーバス, ハゼ, セイゴ, ボラ, ウナギ |
秋 | クロダイ, シーバス, ハゼ, セイゴ, ボラ |
冬 | シーバス |
旧江戸川河口・舞浜大橋付近でのおすすめの釣り方
ルアー釣り, 投げ釣り, ウキ釣り
旧江戸川河口の舞浜大橋より上流域の方が釣りがしやすい。
スペースも広く、釣り座が確保しやすいので周りを気にせず釣りができる。
釣り人に人気のターゲットはシーバスで、ルアーや投げ釣りで狙うのがおすすめ。遠投でカケアガリを狙うか、河川の落ち込みを狙うのが○。
ゴロタ石のあるエリアは根がかりしやすいが、良型のクロダイがヒットすることも。
ハゼは秋〜冬にかけて投げ釣りでの落ちハゼ狙いが面白い。
梅雨から夏の終わりごろまではウナギの釣果も。
おすすめの釣りグッズ
▼シーバス釣りに▼釣具レンタル情報
なし
旧江戸川河口・舞浜大橋付近近くの釣具店
◆タックルベリー 葛西店MAP
活き餌:× 冷凍餌:×
住所:〒134-0085 東京都江戸川区南葛西2丁目2−3
TEL:03-5878-3430
営業時間:11:00~21:00 年中無休
駐車場あり(7台)
◆餌繁釣具店 MAP
活き餌:○ 冷凍餌:不明
住所:〒279-0041 千葉県浦安市堀江4丁目3−3
TEL:047-354-0723
営業時間:10:00~19:00
旧江戸川河口・舞浜大橋付近へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒134-0085 東京都江戸川区南葛西5丁目19 |
車でのアクセス | 首都高湾岸線・葛西ICを下車、R375号を浦安方面に進むとすぐ舞浜大橋。 |
駐車場 | 周辺に駐車場あり(周辺情報を参照) |
電車バスでのアクセス | JR京葉線「舞浜駅」もしくは「葛西臨海公園駅」下車、それぞれ徒歩10分。 |
旧江戸川河口・舞浜大橋付近の口コミ













旧江戸川河口・舞浜大橋付近周辺情報
周辺の駐車場
江戸川区なぎさ南駐車場
料金:
(日中8:00~24:00) 最初の1時間200円、30分毎100円
(夜間24:00~8:00) 最初の1時間100円、60分毎100円
(PASMO, Suica, クレジットカード利用可)
営業時間:24時間 年中無休
収容台数:111台(バイク駐車可)
こちらもよく読まれています
>>千葉県の投げ釣りができる釣り場おすすめ12選
>>【初心者向け】関東の釣り船おすすめ6選