金沢八景大橋に続く、海の公園に隣接した釣りスポット。金沢八景大橋の下に突き出た岬のような形状をしたエリアが釣り可能。水深はそれほどないが、潮通しがよく、ウキ釣りやルアー釣りでシーバス、クロダイ、メバルが狙える。季節によってアナゴも。
安全柵があり足場もよく、子供連れも安心。さらに駅から徒歩すぐなので電車釣行派にもおすすめ。
コマセ餌の使用、投げ釣りは禁止なので注意。
- 目次
- 1. 横浜南公園の基本情報
- 2. 禁止事項
- 3. 季節ごとの釣れる魚
- 4. おすすめの釣り方/釣具レンタル
- 5. 近くの釣具店
- 6. アクセス・駐車場
- 7. 釣り場の口コミ
- 8. 周辺情報
横浜南公園の基本情報
INFO | 詳細 |
---|---|
エリア | 神奈川県, 横浜市 |
釣り場の種類 | 港・堤防, 公園 |
料金 | 無料, |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | 有り |
電話番号 | |
ホームページ |
禁止事項
・海の公園の海岸、砂浜は釣り禁止
・投げ釣り禁止
・コマセ餌を使用した釣り禁止
横浜南公園で釣れる魚の種類
シーズン | 釣れる魚 |
---|---|
春 | クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, カサゴ |
夏 | アジ, サッパ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, ハゼ, アオリイカ, ウミタナゴ |
秋 | アジ, サッパ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, ハゼ, アオリイカ, ウミタナゴ |
冬 | メバル, カレイ, カサゴ |
横浜南公園でのおすすめの釣り方
ルアー釣り, ウキ釣り, 探り釣り, ちょい投げ釣り
投げ釣り禁止なので、アンダースローのちょい投げで沖目を狙い、カレイやアナゴ、クロダイなどを狙うのがおすすめ。
また、ルアー釣りではシーバスやクロダイ、カサゴ、メバルなどが狙える。夏から秋にかけてはエギングでアオリイカなどの釣果も。
探り釣りでは、胴突き仕掛けでメバルが狙える。夜釣りなら、3号程度の中通しオモリに1本ハリのシンプルな仕掛けでアナゴも。
コマセ餌は禁止だが、某釣りYoutuberが、コマセ餌なしのサビキ仕掛けでアジが釣れた実績も!
おすすめの釣りグッズ
釣具レンタル情報
なし
横浜南公園近くの釣具店
近隣のコンビニにエサや釣り具の販売しているところあり。
◆ファミリーマート 横浜八景島店MAP
活き餌:○ /冷凍餌:
住所:〒236-0012 神奈川県横浜市金沢区柴町345−5
TEL:045-791-1108
営業時間:24時間
駐車場あり
◆釣具のポイント 金沢文庫ユニオンセンター店 MAP
活き餌:○ /冷凍餌:○
住所:〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀2-5-1-100 (ユニオンセンター2F)
TEL:045-786-0521
営業時間:
(月~金)午前10時~午後8時
(土曜)午前9時~午後8時
(日・祝日)午前9時~午後7時
定休日:毎月第2・3 火曜日
駐車場あり(Aコープ上30台)
横浜南公園へのアクセス&駐車場情報
Googleマップ
INFO | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒236-0013 神奈川県横浜市金沢区海の公園 |
車でのアクセス | 首都高湾岸線・幸浦ICよりR357号を南下し、金沢柴町交差点を右折、八景島入り口信号を左折して直進し、海の公園芝口駐車場へ。 |
駐車場 | 隣接する海の公園に有料駐車場あり (1,064台収容 / 1時間310円、駐車後12時間最大1,550円/ 利用時間4時~22時) |
電車バスでのアクセス | シーサイドライン「八景島駅」徒歩すぐ |
横浜南公園の口コミ





横浜南公園周辺情報
周辺のレジャー施設
◆温泉スパ施設「横浜みなとみらい万葉倶楽部」
>営業時間:24時間営業/年中無休
>アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約5分
\全国旅行支援クーポン適用で40%割引+地域クーポンが最大3,000円分もらえる!/
クーポン一覧はこちら(アソビュー公式)
◆ハピピランド横浜アソビル
>住所:神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル4階
(駐車場あり)
>アクセス:JR横浜駅より徒歩約2分
>営業時間:10:00~19:00(キッズ時間10:00~17:30)
>料金:子供フリーパス 2,420円、大人(平日) 550円、(土日祝) 1,100円
クーポン:【100円割引】Web予約(アソビュー公式)