ランキング

子供と楽しめる!関東おすすめ釣りスポット15選

アウトドアで今ファミリーに人気急上昇の釣り。
今回は、子供でも気軽に、そして安全に楽しめる釣り場を紹介!

ファミリーフィッシング向きの海釣り施設や釣り堀、安全柵のある港などを10選厳選しました。

トイレ,駐車場の情報や、子供が途中で飽きても安心な周辺のレジャー施設情報も
ぜひ週末レジャーの参考にしてみて下さいね。

ひとこと

詳しい情報や釣り方のポイントなどは、釣り場詳細のページをみてね!

うみファーム|横浜市(八景島シーパラダイス内)

うみファームいけすにいる真鯛うみファーム釣りうみファーム内の釣った魚を調理してくれる場所うみファームで釣った魚をグリルうみファームで釣った魚をアジフライにうみファームうみファームうみファームうみファーム
#アクセス良好#手ぶらでOK#釣った魚でBBQ

海育をテーマにした水族館「うみファーム」に魚釣りエリアが登場!
八景島水族館内にあり、海の生き物が触れるマリンビオトープや魚に餌をあげられる「おさかなごはん」エリアなど、楽しみながら「魚のおいしさ」「命の大切さ」について学べる施設「うみファーム」。

魚釣りエリアはいけす毎にアジをメインにマダイ、ワカシ(ブリの子供)、ギンザケなど季節に応じた魚が放されており、そこで釣りを体験する形となる。(釣った魚は全て買取)
その場でフライやグリルにして食べることができる。※リリース不可。

子供でもすぐ釣れるので、家族連れや初心者にぴったりの施設。
釣り竿も全てレンタルできるので手ぶらでOK。帰りに水族館やイルカショーも楽しめる家族連れやカップルにおすすめの場所。

※入場にはWEB入場整理券が必要。

場所神奈川県横浜市金沢区八景島
営業時間10:00~17:00 (土日~18:00)
設備トイレ、駐車場あり(1日1,500円)
アクセス横浜シーサイドライン「八景島駅」徒歩すぐ
釣れる魚アジ、マダイ、ワカシほか
禁止事項釣った魚のリリース不可
おすすめの釣り方施設イベントによって釣れる魚の種類や釣り方が変わります。
釣具レンタル全てレンタル可(※持ち込み不可)

周辺のレジャー施設

八景島シーパラダイス「うみファーム」
海育をテーマにした水族館「うみファーム」。魚釣りやマリンビオトープ、海の生態が学べるオーシャンラボなど、楽しく遊びながら食育を学べる施設。
【営業時間】
10:00~17:00 (土日~18:00)
【料金】
フィッシャーマンズオアシス入場料:500円(魚釣り料金+マリンビオトープ入場料)
※魚代別(アジ390円・ワカシ790円 ※調理代含む)
※3才以下無料
※別途水族館に入館ができるチケットが必要です
▶︎八景島水族館とアトラクションフリーパスのお得セット券「ワンデーパス」はこちら

フィッシャーマンズオアシスの入場(魚釣り、マリンビオトープのご利用)には水族館のチケットおよび「WEB入場整理券」が必要です。

口コミ・釣り場詳細へ

ふれーゆ裏|横浜市

ふれーゆ裏の釣り場

末広水際線プロムナードは、横浜市高齢者保養研究施設「ふれーゆ」の裏にある全長700mほどの海に面した遊歩道。
都内から車ですぐ行ける距離にあるのが嬉しい。

遊歩道の護岸は釣り可能で、足場もよく安全柵もあり子供連れでも安心
魚影が濃く、サビキ釣りではアジ、サバ、イワシなど多彩な魚が釣れ、初心者にもおすすめ。

トイレ、駐車場は隣接するふれーゆを利用。
釣りを楽しんだ帰りにふれーゆで大浴場やプールを利用できるのも嬉しい。
もちろん(高齢者じゃなくても)子供や大人でも利用できる。

場所神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目15
設備トイレ、駐車場あり(ふれーゆ利用)
アクセスJR京浜東北線「鶴見駅」東口下車、または京浜急行線「京急鶴見駅」下車 →バス乗り場8番から<川崎鶴見臨港バス>鶴08系統ふれーゆ行きに乗車し、終点ふれーゆにて下車。
釣れる魚アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, カサゴ, シロギス, ハゼ, タチウオほか
禁止事項投げ釣り禁止
おすすめの釣り方サビキ釣りで、アジ、イワシなど。入り口正面の突き当たり、水深が深い場所が人気。
釣具レンタルなし

周辺のレジャー施設

ふれーゆ Google Map

お年寄りから子どもまで楽しめる明るく開放的なプール、炭酸カルシウム人工温泉の大浴場と大広間、展示温室を中心とした本格的な総合施設
【利用料金】
大人:プール800円 /大浴場800円
【営業時間】
9時~21時(4月~9月)
10時~20時(10月~3月)
>施設HP:https://fure-yu.jp/

口コミ・釣り場詳細へ

東扇島西公園|川崎市

東扇島西公園釣り可能エリア東扇島西公園釣り場東扇島西公園釣り場東扇島西公園釣り場東扇島西公園釣り場
#レンタル釣具あり#BBQ

東扇島西公園は、川崎市にある釣りのできる公園で、ウッドデッキや芝生の広場、トイレや自販機などが充実した公園。ピクニックにも最適。
また園内にバーベキュー場(要予約)もあり、家族みんなで楽しめる。
釣具レンタルもできるので、手ぶらでも満足度120%!(詳しくは釣り場詳細ページへ)

釣り場の岸壁には安全柵が設けられ、子連れにも安心なのでファミリーに人気な釣り場。
週末は家族連れで賑わい、竿を置く場所が見つけられないことも。

園内第一駐車場に移動式の売店があり、釣具やレンタル竿、軽食なども販売してとても利便性が良い。
イソメ餌の自動販売機もあるので、24時間釣りが楽しめるのも嬉しい。

場所神奈川県川崎市川崎区東扇島94−1
設備トイレ、駐車場あり(~3時間200円/8時間~800円)
アクセス川崎駅より市営バス「川07系統東扇島西公園前行」にて「東扇島西公園前」下車
釣れる魚アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, カサゴ, イナダ, タチウオ, カマスほか
禁止事項釣り竿は1人2本まで
おすすめの釣り方釣り場は水深が深く、潮通しも良いので足元でのサビキ釣り、投げサビキ、ルアー釣りなど。
釣具レンタルあり(園内の勇竿釣具店出張所にて貸し竿1日1000円)

周辺のレジャー施設

園内バーベキュー施設
【利用時間】
1月~6月、9月~12月 10:00~16:00
7月及び8月 10:00~15:00と16:00~20:00(2部制)
※バーベキュー利用は1日につき1グループ1区画まで/1グループ10人まで
※雨荒天お休み

【料金】
かまど付き 1000円(土日祝日は1200円)
かまどなし 500円(土日祝日は 600円)

【予約】
https://www.fureai-net.city.kawasaki.jp/
詳細は川崎市ホームページ

口コミ・釣り場詳細へ

海辺釣り公園|神奈川県 横須賀市

海辺つり公園釣り場海辺つり公園釣り場夜の街灯海辺つり公園釣り場近くの広場海辺つり公園釣り場海辺つり公園駐車場海辺つり公園トイレ
#アクセス良好

釣り専用の護岸がある横須賀市の公園。
猿島を眺めながら釣りができる開放的な場所。
新型コロナ対応で一時閉園していたが、10月1日に再開。

釣り場は潮通しがよく、季節を通して多彩な魚が釣れる人気の釣り場。休日は混雑するので早めに行くのが良い。
トイレもあり、足場もよく安全柵もあり家族連れにおすすめ。
芝生の広場や無料展望台、遊具もあり子供が釣りに飽きても安心。

場所神奈川県横須賀市平成町3丁目1
設備トイレ、駐車場あり(最初の1時間320円,以降30分毎に160円上限あり)
アクセス京浜急行「堀ノ内駅」より徒歩約10分
釣れる魚アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, アイナメ, カサゴ, イナダ, タチウオほか
禁止事項・釣り竿の使用は1人1本まで/・ヒシャク等によるコマセ撒餌禁止(コマセかごOK)
おすすめの釣り方足元でのサビキ釣り、ヘチ探り釣り、投げ釣りなど。
釣具レンタルなし

周辺のレジャー施設

都市型アスレチック体験 トンデミ横須賀
都市型アスレチック体験 トンデミ横須賀
>住所:神奈川県横須賀市本町2-1-12 コースカベイサイドストアーズ 5F
>営業時間:10:00~21:00 ※不定休
>料金:【平日】2,200円 【土日祝】2,500円
クーポン【最大13%割引】アスレチック体験予約 (アソビュー公式)
>ホームページ:トンデミ横須賀HP

口コミ・釣り場詳細へ

本牧海づり施設|横浜市

本牧海づり施設釣り場本牧海づり施設釣り場
#アクセス良好#ライフジャケット無料貸出#レンタル釣具あり

横浜港の南側に突き出した本牧埠頭の護岸に整備された有料海釣り施設。
釣り人収容人数が500名と大規模で、施設内にはトイレ、駐車場のほか、休憩室、釣具売店、食堂、冷暖房のきいた休憩所、釣具を洗うことができる水場など充実した設備が整っている。

釣り場は、管理棟を挟んで左右に全長600m程ある護岸と、L字型になった釣り専用桟橋。
魚影が濃く、多彩な魚が四季を通して釣れる場所。

売店では、釣具販売のほか、レンタル竿や活き餌なども販売しているので、手ぶらでも釣りが楽しめる。子供にはライフジャケットも無料で貸出しているのが嬉しい。

親子釣り教室や初心者釣教室などのも定期的に開催しており、家族連れや初心者におすすめ。

本牧の他に、同じ運営会社が営業している磯子、大黒海づり施設もあるのでチェックしてみて。毎日釣果もアップしてるよ。

場所神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1
設備トイレ、駐車場あり(3時間以内…250円/5時間以上…500円)
アクセス横浜駅または桜木町駅から統『海づり桟橋行き』または『横浜港シンボルタワー行き』で「海づり桟橋」下車
釣れる魚アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, シロギス, カサゴ, アオリイカ, イナダほか
禁止事項入場者が一定数を超えて必要と判断した際は《釣り方制限》あり
おすすめの釣り方サビキ釣り、イソメ餌でのヘチ釣り、ちょい投げ釣りなど
釣具レンタル店内売店でレンタルあり

周辺のレジャー施設

ハピピランド横浜アソビル
ハピピランド横浜アソビル
>住所:神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル4階
(駐車場あり)
>アクセス:JR横浜駅より徒歩約2分
>営業時間:10:00~19:00(キッズ時間10:00~17:30)
>料金:子供フリーパス 2,420円、大人(平日) 550円、(土日祝) 1,100円
クーポン【100円割引】Web予約(アソビュー公式)

温泉スパ施設「横浜みなとみらい万葉倶楽部」
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
>営業時間:24時間営業/年中無休
>アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約5分
\全国旅行支援クーポン適用で40%割引+地域クーポン最大3,000円分もらえる!/
クーポン一覧こちら(アソビュー公式)

口コミ・釣り場詳細へ

千葉港中央ふ頭(千葉ポートパーク)|千葉市

千葉港中央ふ頭釣り場
#BBQ#無料駐車場

千葉港の港口に伸びる沖に面したふ頭。ファミリーフィッシング向きの安全柵が設置された岸壁が500m程ある。
千葉ポートパーク公園に隣接し、広い公園や干潟でも遊べるので家族連れにおすすめ。

公園内ではバーベキューもできる
釣り場は潮通しがよく魚影も濃いのでファミリーフィッシングに人気。
足元の水深もありサビキ釣りも面白い。
海底は砂泥地なので根がかりしづらく初心者にもおすすめ

場所千葉県千葉市中央区中央港1丁目9
設備トイレ、無料駐車場あり
アクセスJR京葉線千葉みなと駅から徒歩15分
釣れる魚アジ, イワシ, シーバス, シロギス, ハゼ, サヨリ, アオリイカほか
禁止事項岸壁と駐車場の間にある船溜まりは立入禁止
おすすめの釣り方足元でのサビキ釣り、ちょい投げ釣りでハゼ、シロギス、カレイなど。
釣具レンタルなし

周辺のレジャー施設

千葉ポートパークバーベキュー場(要予約)
>利用時間:11:00〜15:00
>料金(参考):
コンロセット 3,000円 (持ち込み禁止)
ターブレンタル 3,000円
>施設ホームページ:http://chiba-portpark.com/

口コミ・釣り場詳細へ

検見川の浜突堤|千葉市

#初心者向け

検見川浜の砂の流出防止のため突き出た突堤があり、人気の釣り場になっている。
駐車場、トイレ、水場完備。釣り場は安全柵があり足場もよく、家族連れにもおすすめ。
釣りだけでなく、ウィンドサーフィンやカヤックを楽しむ人で賑わう。

はれた日には対岸に東京スカイツリーやお台場が見える。周辺にはレストランもあり便利。

場所千葉県千葉市美浜区8 検見川浜
設備トイレ、駐車場あり(7:30〜22:00/1日500円)
アクセスJR総武線「新検見川駅」または京葉線「検見川浜駅」下車、稲毛ヨットハーバー行きバスに乗り終点。
釣れる魚アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, シロギス, サヨリ, イナダ, タチウオほか
禁止事項西突堤は立入禁止
おすすめの釣り方サビキ釣りでアジ、イワシ、ルアー釣りでシーバス、投げ釣りでシロギスやサヨリも狙い目。
釣具レンタルなし

口コミ・釣り場詳細へ

市原市オリジナルメーカー海釣り公園|千葉県市原市

#アクセス良好#ライフジャケット無料貸出#レンタル釣具あり#無料駐車場

養老川河口近くにある桟橋スタイルの有料海釣り施設で、レストランやキッズプレイランドも併設
施設内は売店、竿貸し出しもしており、手ぶらで行ける人気の釣り場。
ライフジャケットも無料で貸出しているので子供連れにおすすめ。

人気で土日は入場制限がかかるので早朝から行くのが良い。近くに養老川臨海公園もある。
入場料は1人920円

場所千葉県市原市五井南海岸1−12
設備トイレ、無料駐車場あり(85台)
アクセスJR内房線「五井駅」から釣り場への無料シャトルバスあり
釣れる魚アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, カレイ, シロギス, サヨリ, イナダ, タチウオほか
禁止事項釣り竿は1人2本まで
おすすめの釣り方ちょい投げでカレイやシーバス、サビキ釣りでイワシやアジなど。
釣具レンタル施設内に釣具売店あり(レンタル竿・餌販売)

口コミ・釣り場詳細へ

晴れパークたてやま (釣り堀)|千葉県館山市

晴れパークたてやま釣り堀晴れパークたてやま釣り堀晴れパークたてやまBBQ晴れパークたてやま野菜直売所晴れパークたてやま施設マップ
#BBQ#レンタル釣具

晴れパークたてやまは、釣り堀、バーベキュー施設、野菜の直売所が複合した施設。
1000匹以上のアジがいる「海水魚の釣り堀」は子供でも釣りが楽しめ、釣った魚は塩焼きにして食べることができる(※リリース禁止、釣りすぎに注意)

休日は大勢の家族づれで賑わうので、HPで事前予約をしていくのが良い。
アジの釣り堀体験は、1人1,320円(税込)

バーベキュー施設では、巨大生簀の中から生きている活サザエや伊勢海老などの新鮮な魚介類をそのまま浜焼きにして食べることができる。

場所千葉県館山市那古559
設備トイレ、駐車場あり
アクセスJR「那古船形」駅からタクシーまたは徒歩約20分
釣れる魚アジ
禁止事項釣った魚はリリース禁止
おすすめの釣り方アジの釣り堀
釣具レンタル全てレンタル

周辺のレジャー施設

晴れパークたてやま
料金は以下、
>アジ釣り堀体験 1人1,320円(税込)
>釣堀&浜焼きBBQ 大人4,400円/子供2,750円(税込)
>釣堀&お肉BBQ 大人3,300円/子供2,200円(税込)

口コミ・釣り場詳細へ

富津みなと公園|千葉県富津市

#無料駐車場

富津岬が一望できる富津みなと公園は、海に面した自然溢れる公園で眺望は絶景。
釣り場は砂地で水深が2mほどと浅いので、投げ釣りが基本

ルアーでシーバス、イソメ餌の投げ釣りでクロダイ、夏はキスなども狙える。
足場がよく手すりもあるので、ファミリーフィッシングにもおすすめ。

公園内にある無料の駐車場も広く、満車になることはほとんどないので安心して釣りが楽しめる。
また、多機能トイレ、自販機もあり便利。
ただしコンビニは徒歩圏内にないので、必要なものがあれば事前に用意するのが良い。

芝生の広場もあるので、釣りに飽きたらピクニックもできる。

場所千葉県富津市新富
設備トイレ、無料駐車場あり(204台)
アクセスJR内房線・青堀駅より富津公園行きバス利用。「大乗寺前」バス停下車後、徒歩20分。
釣れる魚クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, ハゼ, サヨリ, アオリイカほか
禁止事項富津みなと公園脇の小さな堤防は立入禁止
おすすめの釣り方投げサビキ、ルアー、ぶっ込み釣りなど
釣具レンタルなし

周辺のレジャー施設

富津公園キャンプ場
>住所:千葉県富津市富津2280
(車で約10分)
>営業期間:4月1日から9月30日まで(※要予約)

富津公園内にはバーベキュー施設もあり(施設HPはこちら

口コミ・釣り場詳細へ

豊洲ぐるり公園|東京都 江東区

豊洲ぐるり公園釣り場
#アクセス良好#BBQ#レンタル釣具

豊洲市場近くにある整備された綺麗な公園。
園内には広場や遊具、バーベキュー施設、遊歩道などがあり、トイレや駐車場も完備
夜景も綺麗で東京タワーやレインボーブリッジが見渡せる。

潮通しがよく、アジやイワシも回遊する人気の釣り場。都内でも釣果実績が抜群なスポット。
足元の水深があるのでヘチ釣りでシーバスやクロダイ、トリックサビキでアジやサバなど多彩な釣り方が楽しめる。
足場がよく安全柵もあるので子供連れや釣り初心者にもおすすめ。

休日は釣り人で混雑するが、釣り場面積が広いので竿を出せないことはない。
ただし駐車場は混雑する。

場所東京都江東区豊洲5丁目1−先
設備トイレ、駐車場あり(38台/1時間400円)
アクセスゆりかもめ「市場前駅」下車 徒歩10分
釣れる魚アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, サヨリ, カサゴほか
禁止事項「撒き餌釣り」は禁止、近くに人や船がいる場合の投げ釣り禁止
おすすめの釣り方足元のトリックサビキ、ルアー、ヘチ探り釣りなど
釣具レンタル土日のみ出張釣具レンタルのトラックを豊洲公園に出店

周辺のレジャー施設

豊洲ぐるり公園手ぶらBBQ広場(要予約) MAP

公園内のアウトドア・手ぶらBBQ広場
料金:¥10,500~/区画
営業時間:
(平日)11時-16時(5H)
(土日)10時-14時(4H)&15時-19時(4H)
>>施設HP:https://gururipark-bbq.com/

口コミ・釣り場詳細へ

若洲海浜公園|東京都江東区

若洲海浜公園釣り場マップ若洲海浜公園釣り場近くの駐車場若洲海浜公園若洲海浜公園釣り場のトイレ若洲海浜公園海釣り施設若洲海浜公園釣り場若洲海浜公園釣り場
#キャンプ・BBQ#レンタル釣具あり

若洲海浜公園は、キャンプ場、多目的広場などの施設が充実した公園。
海釣り施設は無料で、東京ゲートブリッジ真下の海釣り専用の防波堤は6時〜21時まで解放している。都内では一番人気の釣りスポット。
安全柵があり、足元の水深が近いので、家族連れなどにおすすめ。

また、海釣り施設のすぐ近くに、レンタル竿や生き餌、釣具の売店があり手ぶらでも釣りが楽しめる。

シーズンの休日は釣り人で混雑しているので朝か平日がおすすめ。

場所東京都江東区若洲3丁目1−番2号
設備トイレ、駐車場あり(492台 1回500円)
アクセスJR京葉線、りんかい線 「新木場駅」下車、都バス「若洲キャンプ場前行き」〜若洲キャンプ場前バス停下車すぐ
釣れる魚アジ, サバ, クロダイ, シーバス, メバル, カレイ, サヨリ, カサゴほか
禁止事項投げ釣り禁止、「撒き餌釣り」禁止
おすすめの釣り方トリックサビキ釣りでアジ、ちょい投げ、探り釣り、ルアーでシーバス狙い
釣具レンタル釣り竿1セット(竿、リール):800円、手ぶらで釣りセット(仕かけエサつき):1,800円

周辺のレジャー施設

キャンプ場&バーベキュー施設(要予約) MAP

【日帰り利用】
営業時間:11時〜21時(受付は、10時15分から16時まで)
料金:大人300円  子供(小中学生)150円
【宿泊利用】
利用時間:チェックイン 11時〜16時(受付は、10時15分から)
チェックアウト 10時まで
料金(1泊):大人600円〜 子供(小中学生)300円~]
>>施設HP:https://www.tptc.co.jp/park/

口コミ・釣り場詳細へ

安良里漁港(係船釣り)|静岡県 西伊豆町

安良里漁港釣り場安良里漁港釣り場安良里漁港釣り場受付安良里漁港の無料駐車スペース安良里漁港釣り場
#ライフジャケット無料貸出#レンタル釣具あり

静岡県西伊豆町の安良里漁港で係船釣りができる釣りスポット。
湾内に係留してある船からの釣りなので、船が揺れることはほとんどなく船酔いせずに楽しめる
日除けもあるので、日焼けが心配な方にも評判が良い

釣りは2時間半〜で、事前予約が必要なので注意。
半日コースと1日コースがある。

1人でも、ファミリー子連れでも楽しめる。初心者にも釣りやすい場所。
竿レンタルあり・餌も販売しているので、手ぶらでもOK
もちろん、竿や仕掛け、釣り餌の持ち込み可。

釣れる魚は主にアジなどの小型回遊魚か、黒鯛やメジナ、アオリイカなど。

対岸には、釣りのできるオートキャンプ場もある。

場所静岡県賀茂郡西伊豆町安良里655-6
設備トイレ、無料駐車場あり(4台)
料金2,200円〜
釣れる魚アジ, サバ, イワシ, クロダイ, カサゴ, メジナ, カワハギ, イシダイほか
禁止事項
おすすめの釣り方サビキ釣りでアジ、サバ、ウキ釣りでクロダイ、イシダイなど。
釣具レンタルあり 貸竿(振出竿):550円

◆要予約:Web予約へ(アソビュー公式)

周辺のレジャー施設

安良里シードッグ
近くのキャンプ場
安良里漁港を望むロケーション、プライベート感のあるオートキャンプ場(2サイト)
すぐそばの船着き場で釣りができる!
>住所:静岡県西伊豆町安良里1010−7
(安良里漁港すぐ隣)
>TEL:090-3427-3619
>料金:要問い合わせ
>営業時間:要問い合わせ
>詳細HP:https://arariseadog.business.site/

口コミ・釣り場詳細へ

腰越漁港|神奈川県鎌倉市

腰越漁港釣り場腰越漁港釣り場腰越漁港釣り場腰越漁港釣り場のトイレ腰越漁港の駐車場入り口
#アクセス良好#ライフジャケット無料貸出

腰越漁港は江ノ島のすぐ近くにある漁港で、近年改修工事を行い広くなって生まれ変わった港。

釣り場は足場がよく安全柵もあるので、ファミリーフィッシングにもおすすめ。
水深は5mほどと適度にあるので足元でのサビキ釣りにも問題ない。

ただし、釣りができる時間帯は午前5時〜午後5時までと限られており、それ以外は漁港関係者以外は立ち入り禁止になるので注意。
駐車場も午後5に閉まるので夜釣りはできない。

徒歩すぐの場所に駐車場があり1日700円と割安で利用でき、公衆トイレもあるので比較的便利な釣り場。
歩いてすぐの場所に釣り餌が買えるお店があるのも嬉しい。

場所神奈川県鎌倉市腰越2丁目9−1
設備トイレ、駐車場あり(1台700円)
アクセス江ノ島電鉄「腰越駅」より徒歩3分
釣れる魚アジ, サバ, クロダイ, シーバス, メバル, シロギス, カサゴ, アオリイカ, メジナほか
禁止事項午前5時〜午後5時以外は立入禁止
おすすめの釣り方足元のサビキ釣り、遠投カゴサビキでアジやサバ、ちょい投げでシロギス、ルアー釣りでシーバス、エギングでアオリイカなど
釣具レンタルなし

周辺のレジャー施設

江の島アイランドスパ (日帰り温泉&プール)
江の島アイランドスパ
江の島にある日帰りで温泉やプールが楽しめる複合施設です。
夕方から割安で楽しめる「ナイトスパ(温泉&プール)」あり。
・料金:
(ワンデイスパ)大人3,000円/小学生1,500円
(温泉利用のみ)大人1,500円/小学生750円
(ナイトスパ17:00~)大人2,000円/小学生1,000円
※16:00~入場できる割引パス:アソビュー公式
・HP:https://www.enospa.jp/

新江ノ島水族館
新江ノ島水族館
目の前に相模湾と江の島を望む絶好ロケーションの水族館。
ウミガメへのタッチやイルカとの握手といった子供が喜ぶふれあいプログラム、イルカやアシカたちによるショーもあり。
・営業時間 9:00~17:00(最終受付:16:00)
※営業時間は時期によって異なります。
・料金:大人2,500円/高校生1,700円/小中学生1,200円
最大10%割引】新江ノ島水族館 前売り入場チケット:アソビュー公式
・HP:https://www.enosui.com/

口コミ・釣り場詳細へ

鹿島港魚釣園|茨城県鹿島市

鹿島港魚釣園の駐車場鹿島港魚釣園マップ鹿島港魚釣園管理棟鹿島港魚釣園釣り場
#アクセス良好#レンタル釣具#無料駐車場

魚影が濃いので、どんな釣り方でも釣果が狙える釣り場。

釣り人に人気の魚釣り園で、シーズンはかなり混雑している。
駐車場の収容台数が30台と少ないので注意。

園内は水道、ゴミ捨て場も完備されていて快適に利用できる。

釣り竿のレンタルや釣り餌も施設で販売しているので、手ぶらで釣りが楽しめる。
ライフジャケットの貸出もあり。(300円、小学生以下はライフジャケット必須)
転落防止柵があり、足場もいいので子供づれでも安心。

場所茨城県鹿嶋市新浜11
設備トイレ、無料駐車場あり(約30台)
料金大人600円 子供300円(小学生・中学生)
釣れる魚アジ, サバ, イワシ, クロダイ, シーバス, シロギス, アナゴ, カサゴ, イナダ, タチウオ, カマス, カワハギ, ヒラメほか
禁止事項竿は一人2本まで
おすすめの釣り方サビキ釣り、投げ釣り、遠投カゴサビキなど
釣具レンタルあり

周辺のレジャー施設

アクアワールド大洗水族館
アクアワールド大洗水族館
営業時間: 9:00-17:00(最終入館16:00)
料金: 大人¥2,000 小中学生¥900 幼児¥300
無料駐車場あり(750台)

>>日時指定WEBチケットはこちら

Kid’s US.LAND大洗シーサイドステーション店
Kid's US.LAND大洗
営業時間: 10:00~19:00
料金:休日 3時間¥1,100〜
無料駐車場あり(320台)
>>25%割引クーポンを獲得する→アソビュー公式へ

口コミ・釣り場詳細へ

完全貸切の船釣り|東京大田区
【初心者向け】関東の釣り船おすすめ6選|口コミや評価は? 釣り船って初心者にはちょっと難易度が高そう...ベテランの人ばっかりでなんか怖そう... そんなイメージないですか? 実は...
ABOUT ME
田中うなぎ
都内在住。家族で釣りを楽しむ主婦。釣り歴3年。休日は子供と釣りかキャンプしてます。ファミリーや初心者が行きやすい釣り場を紹介しています! Webライター/ホームページ制作
今週のPick Up


炎天下での釣りは夢中になって、熱中症になる人続出!空調ウェアeMonkは熱中症対策におすすめ。プレゼントにも◎
\楽天お買い物マラソン中 〜8/11まで/
楽天1位の空調ウェアeMonk【公式】